避妊リングを入れる彼女の意思お互いすぐに結婚とか考えてなく特に自分は誰に対しても…
避妊リングを入れる彼女の意思
お互いすぐに結婚とか考えてなく特に自分は誰に対しても抱かないのでお互い楽しく寄り添えればって状況です。
2ヶ月前に妊娠しておろす決断をしました
その後また妊娠するのが怖いから中絶受けた病院で避妊リングを入れたいと相談を受け生理痛も緩和されたりメリットがあるみたいなので2人の事考えて承諾したんですが手術代次の休みの金曜日持ってきてもらえる?と言われました。
今回の妊娠は自分の責任だけど2人の責任だし
ずっと一緒にいる保証なんてないし自分の身体の事なのに全額俺?って感じで腑に落ちないんですがおかしいでしょうか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
きちんと避妊して失敗なんてほとんどないのに、妊娠したっていうは、あなたの落ち度が大きい。
あなたが信用できなくなるのむりないし、あなたのせいで避妊リングを入れることになったのが本音だと思う。
中絶させた事は大きい事なんだから、出してあげるべきだと思うよ。
全額とまで言わないけど彼女は時間も体も負担あるから主さんが積極的に多く払う気持ちがあっていいと思う。
ただそこで細かく金額の負担を例えば7対3とか言うのもしらけるからね。
彼女と交際続けるならここは彼女が望むなら全額支払った方がいいと思う。
他のことは折半にしたらいいよ。
まぁ主の気持ちはわからないでもない。なんで全額負担って。
ただねリングいれるのめちゃくちゃ痛いんですよ。失神する人もいるくらい。
入れた後も人によっては出血がダラダラ続いて、鈍痛があったりして。
出血が続くからと除去する時も、リングを取る紐がうっかり子宮内に入ると、まためちゃくちゃ痛いし(私はコレで血圧が下がり1泊入院した)
避妊リング、術代込みで15000円くらいでしょ?痛い思いとかさせるとかの理由を主が飲んで、スルッと出してあげるの難しい経済状況なのかな?
1回中絶までしてるなら費用折半でもいいから出した方がいいと思いますよ。その理由だと保険効かないから10万くらいするでしょ?
でも女性側は定期検診があって今後も費用がかかるから、初期費用は全額出しておいた方がスマートでいいと思います。
それが嫌ならもう別れてしまった方が彼女も避妊リング入れる必要なくなるし良いんじゃないでしょうか。
パイプカットは5~13万、避妊リングは4~8万が相場です。
避妊リングは3~5年に一回交換が必要なのでコスパが悪いですし、交換を怠れば病気のリスクが出て来てくるなど体への負担はゼロではありません。
あなたが生涯ずっと結婚も子供も望まないのであれば、あなたが自腹でパイプカットした方が良いと思います。
避妊リングの選択をするのであれば、交際中は毎回少なくとも手術の度に半額はあなたが負担すべきだと思います。
よく調べも相談もせず、彼女が一方的に決めている印象を受けるのでしっかり話し合って決めた方が良いと思います。
新しい回答の受付は終了しました
性の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
社会人10年目になる息子の事です 親としてはまあまあ良い方の一部上場…14レス 547HIT 会社員さん
-
家族のお出かけでいつも長女だけ置いていくのはやはり可哀想でしょうか? …33レス 741HIT 匿名さん
-
ごはん食べながらスマホ見る人って何考えてるんだろう 普通見ないですよ…15レス 321HIT 匿名さん
-
仕事場で女性社員に小声で「おまえ〜」とふざけ半分でつぶやいたら、聞こえ…6レス 208HIT 匿名さん
-
恋人と別れるかどうか悩んでいます。自分34歳、彼氏39歳で5年付き合っ…9レス 251HIT このは ( 女性 )
-
たったこれだけのことで不満に思う私は心が狭いでしょうか 同棲中の…12レス 299HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧