不運が重なりすぎて困っています。助けてください。私の不注意等が原因と言われれば、…

回答4 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/07 00:57(更新日時)

不運が重なりすぎて困っています。助けてください。私の不注意等が原因と言われれば、それまでですが不運や不幸が最近急激に多くなりました。
例えば、お気に入りの社員証ケースと髪飾りが同時に壊れたり、仲の良かった友人と急に縁が切れてしまったり。また、ここ数年風邪さえもなかったのに、急にコロナになったり。今日は思い入れのある高価な腕時計をなくしてしまいました。年末年始あたりから、こういったトラブル?不運?が本当に多いです。何かバチがあたっているのでしょうか?どうすれば、この状況から抜け出せますか?本当に悩んでおりますので、アドレスいただきたいです。

タグ

No.4236041 2025/02/06 23:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/02/06 23:37
匿名さん1 

不幸ばかり注目したら不幸を呼ぶだけなので、不幸を幸せだと考えるのが良いみたいです。

No.2 2025/02/06 23:43
匿名さん2 

社員ケースと髪飾りがつぶれる…
わたしは車が故障して修理に出してます。

コロナも流行ってますし。
このコロナ禍にならなかったのかな?だけでもすごい。
わたしはコロナとインフルのダブル感染しました。

まあ腕時計はなくしてませんけど、車の修理代と腕時計代どちらが高いかな?

てなわけで、別にそこまで主さん不幸じゃないよ。
それくらいみんなあります。
考え方!この程度でよかったわ!
生きててよかったわ!ですよ。

No.3 2025/02/07 00:38
通りすがりさん3 

物には寿命があるので、同じ頃に買ったものは同じ頃に壊れることもあるし、寿命が長いものと短いもののタイミングが合うこともある。
無くしたり、病気したりは、睡眠不足や不健康な状態だったり、緊張するような大きな行事などあると、集中力が落ちて事故したり、物無くしたりは同じタイミングで起こる。
そう不思議ではない。
家電製品は同じタイミングで壊れるし、親族は似たようなタイミングで大病患う。

No.4 2025/02/07 00:57
匿名さん4 

自分もそういうときあります
落ち着いて行動する、変わったことしないようにしてます
気休めですが時間あったら神社に行きます!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧