バイト(パーキングエリア)先で2時間しか入れてもらえないから320円高速料金払っ…

回答2 + お礼2 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/08 19:55(更新日時)

バイト(パーキングエリア)先で2時間しか入れてもらえないから320円高速料金払って行くのもったいないのでインフルなったと嘘ついて休むことにしても許されるよね、契約では最低3〜4時間だったし……

いらないならいらないって言って欲しい……

こんな形でやめさすなんてね

新しい可愛い橋本環奈さん似の女の子入ってから3時間ばっかりで4時間5時間入れてもらえたの一ヶ月前が最後
(私はめちゃブスで低身長で可愛くない)

もう就職先の研修が4月からだったし、引き継ぎいないって言われて三月の春分まで働く解約だったけど、もうこの職場は無理かなって思ってる

でも今辞めたらバイトできないよな……働くの大好きで仕事沢山したいタイプだから、タイマーとか隙間バイトでお小遣い稼ぎながらゆっくりする道しかないよな〜

25/02/08 18:22 追記
でも、この間急用が入って謝りながらバイト休んだら、次会った日に「君、冠婚葬祭以外で休んだらダメって親とか学校で教わらなかった?熱出ても仕事入った日は仕事するもんだよ?そんなので会社でやっていけるの?」って怒鳴られたから、インフルで休むって言ったら店長怒るかもwww

25/02/08 19:55 追記
電話したらブチギレられましたw明日は確かに観光地で日曜日って忙しいよねwでもね、それならなんで2時間しか入れてくれないの?4〜5時間入れてくださいって話だよね?w
店長電話越しでもわかるぐらい闘牛レベルに鼻息荒かったから、次会うの怖いのでマジで辞めますw

タグ

No.4237249 2025/02/08 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/08 18:32
匿名さん1 

間違いなくブラックですね。さっさと辞めましょう。

No.2 2025/02/08 18:34
匿名さん2 

派遣のコールセンターとかデータ入力なら短期で、一日八時間働けるお仕事見つけやすいと思います!卒業までても!
店側が契約違反してる上に人件費ケチって正社員でなく非正規を雇ってるくせに勤怠の質を求めるなって感じですよ
新人の人に仕事を覚えてもらうために沢山シフトを入れることもあるかもしれないけど見た目で操作してたら軽蔑ものですね

No.3 2025/02/08 18:44
お礼

>> 1 間違いなくブラックですね。さっさと辞めましょう。 お給料なかなか良かったけど、新人さんにデレデレな店長がキモいので辞めます!

No.4 2025/02/08 18:46
お礼

>> 2 派遣のコールセンターとかデータ入力なら短期で、一日八時間働けるお仕事見つけやすいと思います!卒業までても! 店側が契約違反してる上に人件費… 自分WordとExcelのMos持ってるのでデータ入力ならできそうです!ありがとうございます!

店長とオジサンズ(平均年齢60歳)は新入りちゃんにデレデレですよ〜wなので50%目の保養枠として長くあの子を入れててもおかしくないなと思ってますw(20代が私とその子しかいないけど、私は可愛がられたことないですw)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧