30代男性なのですが、最近気になっている仲の良い女性が自分対して仲良いよ、と言っ…

回答7 + お礼5 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/10 20:15(更新日時)

30代男性なのですが、最近気になっている仲の良い女性が自分対して仲良いよ、と言ってくれた時に冗談っぽく「片想いじゃなくて良かった」「両思いでした」と本人の目の前で言うのってどう思いますか?
発言通り、向こうも仲良いとこちらに対して思ってくれているのだと思います。

最近気になっているので冗談でもこういう発言を男性から聞いたらどう思うでしょうか?

25/02/10 11:46 追記
回答お待ちしております

タグ

No.4238394 2025/02/09 23:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 2025-02-10 01:20
匿名さん1 ( )

削除投票

社交儀礼で言ってる場合もあるし、そんな重い意味で言ってないから、、
急にそんな発言されても怖いとしか言えない。。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/10 01:20
匿名さん1 

社交儀礼で言ってる場合もあるし、そんな重い意味で言ってないから、、
急にそんな発言されても怖いとしか言えない。。

No.2 2025/02/10 01:34
匿名さん2 

普段から冗談言ってるならへーき

No.3 2025/02/10 09:10
お礼

>> 1 社交儀礼で言ってる場合もあるし、そんな重い意味で言ってないから、、 急にそんな発言されても怖いとしか言えない。。 ありがとうございます。
冗談を普段言い合う仲とかでも怖いですか?

No.4 2025/02/10 09:53
匿名さん4 

友達としての仲だけだと思うけど
勘違いして恋仲と思ってるのが痛い

No.5 2025/02/10 10:04
お礼

>> 2 普段から冗談言ってるならへーき 普段から冗談を言ってるなら何も思われないでしょうか?

No.6 2025/02/10 10:09
お礼

>> 4 友達としての仲だけだと思うけど 勘違いして恋仲と思ってるのが痛い 周りの人に仲が良いと良く言われるのでその時に言おうかな、と思うのですが…片想いじゃなくて良かった、や両思いでしたって別に恋愛以外でも冗談で使いませんか?ジョークの様に

No.7 2025/02/10 10:19
匿名さん4 

そもそも相手が恋愛を求めているか
恋愛対象に自分が入っているかは
判ってるの?
あと
言っていい冗談とそうじゃない冗談が
あるのは分かるよね?

No.8 2025/02/10 11:46
お礼

>> 7 あくまで友人の範囲内の仲の良い友達だと認識はされています。
「友達(同僚)として仲良い」と言った友人に対して冗談っぽく「両思いでした〜」や「片想いじゃなくて安心した」はそんなにおかしいでしょうか?
恋愛対象に入っていなくてもこう言う冗談って言いませんか?

No.9 2025/02/10 13:03
匿名さん9 

ダサい
いくら好きでも興醒めする

振られるかもしれない覚悟で
告白やプロポーズをするのが潔くて
格好がつくのに
そういうことをすると
傷つきたくなくて軟弱なのが分かるから

No.10 2025/02/10 13:48
お礼

>> 9 普通に友人同士でそういう冗談って言わないですか?同性じゃなくて異性の友達とかでも

No.11 2025/02/10 14:17
匿名さん9 

それを言っちゃだめなのが
分からないくらい子供なのね

No.12 2025/02/10 20:15
匿名さん12 

その発言は控えておいて、主さんからバレンタインにちょっと良いチョコを逆にあげてみてはどう??重たくならないようにカジュアルな感じで『美味しそうだったから、お前にもそれ、あげるよ』とか『食わないなら、俺が食うから』とか冗談ぽく。

前に進みたいなら言葉より行動に移したてみた方が伝わりやすいかもしれないですね。

おばさんより。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧