旦那にキツく当たってしまいます…。 旦那は癌で抗がん剤治療中です。 元々…

回答14 + お礼13 HIT数 808 あ+ あ-

匿名さん( 44 ♀ 4PbWCd )
2025/02/18 18:59(更新日時)

旦那にキツく当たってしまいます…。

旦那は癌で抗がん剤治療中です。
元々はお酒飲みすぎたせいです。
アル中で、精神科に入院させられたような人です。
中度の肝硬変で、今は断酒しましたが、あちこちにお酒の影響による合併症が出てきています。
精神科には今度は不安神経症で通い、薬のせいか、1日大半、寝るか、食べるか、薬飲むかだけで過ごします。
会話ですら、食べ物の話しがほとんど、頭もやられてるのか、意思疎通が中々難しい状態。
私も何度も同じことを聞かれ、さっき言ったよ‼️
昨日言ったし‼️とイライラし、文句をぶつけてしまいます。
私も難病なんです。
しんどくても、家事はやってます。
だから、動かない旦那見るとイライラするんです。
ゴミ出しと、自分が食べたいものがある時だけ、お金ちょーだいと言い、コンビニかドラッグストアに行くだけ…。呆れます。

何にも手伝ってくれないし、何にもやってくれません。

今日はお風呂の大かがりな掃除をするんですが、いつも私だけ。
かなりしんどいです。
全くと言っていいほど、やる気もないし、できないと言います。
やっても適当で、中途半端で投げ出すような、義母そっくりで、すぐ逃げます。
面倒な事は人に押し付けます。

義母は癖が悪く、それに似た旦那も最悪です。

確かに旦那がまだしっかりしている時は助かっていましたが、こうもなると、優しい言葉は全くかけれません。
顔合わすと、嫌味ばかり私は言ってしまう。
必ず当たってしまいます。

あぁ、また当たってしまった…と後悔はするのですが、けどイライラするんです。

推しドルがいるので、一旦は癒されても、隣にはこんな旦那しかいませんし。

他に何か発散方法ないものか…。

入退院ばかり繰り返す、病院大好きなバカだし。

当たってしまう私は心が狭いでしょうか⁉️
どうすれば⁉️

ご意見ください。

タグ

No.4242301 2025/02/15 08:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/15 08:28
通りすがりさん1 

離婚するのは難しいのかな?

No.2 2025/02/15 08:56
主婦さん2 

離婚するのもお互いの道だとおもいます
あなたも今までよく頑張りましたよ
これからは、自身の為時間を使ってもいいとおもいます

No.3 2025/02/15 09:09
主婦さん3 

義母に返品しましょう。

No.4 2025/02/15 09:29
匿名さん4 

自分をいたわりましょう。
お風呂の大掛かりな掃除もほどほどでいいんですよ。

No.5 2025/02/15 09:34
匿名さん5 

私も離婚した方がと思いました。
離婚すれば、お互い使える行政サービスも増えるかもしれないし、何より主さんはご自身の事に集中出来る。
すぐ離婚もいう決断は難しいと思うので、主治医に相談したら入院とかショートステイとか、そこまてまいかなくてもデイケアとか利用出来ないでしょうか?

No.6 2025/02/15 12:26
お礼

>> 1 離婚するのは難しいのかな? 現状難しいです。

単なるATMでしかありません。

あれでも、いないと困ります。

No.7 2025/02/15 12:30
お礼

>> 2 離婚するのもお互いの道だとおもいます あなたも今までよく頑張りましたよ これからは、自身の為時間を使ってもいいとおもいます 実母には、あんたはアホか‼️
お人好しすぎんねん‼️
周りもバカやと思ってるわ‼️と、怒られました。

私、バカですかね…。

No.8 2025/02/15 12:31
お礼

>> 3 義母に返品しましょう。 義母は骨折続き、認知症で、療養型病院に放り込み、放置してます。

No.9 2025/02/15 12:37
お礼

>> 4 自分をいたわりましょう。 お風呂の大掛かりな掃除もほどほどでいいんですよ。 お風呂は先程やりました。

旦那には仕方なしに、ネットスーパーの受け取りを頼みましたが、お釣りもらったくせに、足りないとか言い出し、探したらあった。
受け取って、お釣りを勝手にくすねようとしたのか、財布に入れたの忘れたみたいでした。
こんなだから、イライラします。

欲しかったらほしいで、私に一旦渡してから、少し欲しいと言えばいいのに、くすねようとするから、この様です。

何でこんなバカなんでしょう…。

No.10 2025/02/15 12:39
お礼

>> 5 私も離婚した方がと思いました。 離婚すれば、お互い使える行政サービスも増えるかもしれないし、何より主さんはご自身の事に集中出来る。 すぐ… 一応、訪問看護、リハビリ、訪問介護のサービスは旦那が受けています。
私はリハビリと訪問介護、主に買い物をお願いしています。

これでも、まだ楽になった方です。

いてもらわないと、ATM代わりにはなるので、仕方ないです。

No.11 2025/02/15 14:02
通りすがりさん1 

ATMとしてなら、恩恵受けてはいるんだし

いないよりマシだよね、仕方がないよ

No.12 2025/02/15 14:14
匿名さん12 

自分で稼いで己自身で生きてきゃええやん。
旦那に食わせて貰っておいてその思考はゴミやね。

No.13 2025/02/16 18:58
匿名さん13 

どうあがいてもムダな状況ですね ···
まわりの人間の程度が悪すぎる ···
そして、そんなのと一緒になった、いきさつは、そもそもなんなのでしょう ···
いいところもあるんでしょうか ···

No.14 2025/02/16 19:18
お姉さん14 

心が狭いというかATM呼ばわりしてるし多少性格が悪いのかと。
何回も言うのはめんどくさかったらLINEとかに送っておくのはどうですか?
どうにかなるかはわからないですがイライラするのは私は「どうでもいい」と思ったり音楽流してその事から一旦離れたりしてます。

No.15 2025/02/16 20:00
匿名 ( fTuWCd )

ご自身も難病持ちと言う事で身体がしんどい中家事など一人でこなしてイライラするのは当然です。
旦那さんの肝硬変は自業自得な面が有るから余計にイライラしますよね。
肝硬変で意識障害や認知能力の低下も有るから余計に関わってイライラするのだと思います。

とってもいやらしい話しですが、旦那さんの癌の予後はどれ位ですか?
旦那さんを看取って遺族年金等もらい将来的に安定した生活を送る事を望みに頑張ってみては?
離婚して旦那さん亡くなってしまったらご本人の年金のみになっちゃいますもんね。


No.16 2025/02/16 20:20
匿名 ( fTuWCd )

元々肝臓病棟で看護師してました。

アルコールで肝臓やられてる人は身内から見放される人多いんですよね。

主さんはなんだかんだ言って側にいて旦那さんの面倒見て偉いです。

多分奥さんに逃げられたら旦那さん病状管理出来なくなりすぐ亡くなりますよ。

アルコールの肝硬変は脳萎縮や認知能力下がったりするから、旦那さんは変わらない。
期待するだけ腹が立つから諦めるしかないと思います。

極力旦那さんと関わりを少なくして、ATMと割り切って生活するのはどうでしょうか?

No.17 2025/02/16 22:03
お礼

>> 12 自分で稼いで己自身で生きてきゃええやん。 旦那に食わせて貰っておいてその思考はゴミやね。 旦那は仕事は休職してます。
悪いんですが、私の障害年金よりはるかに収入は少ないです。
私が逆に食わせてる状態です。

No.18 2025/02/16 22:05
お礼

>> 13 どうあがいてもムダな状況ですね ··· まわりの人間の程度が悪すぎる ··· そして、そんなのと一緒になった、いきさつは、そもそもなんな… 昔はしっかりした、行動力のある、頭のキレがいい人でした。

毒親の元で育ったので、仕方ないんでしょうか?

No.19 2025/02/16 22:09
お礼

>> 14 心が狭いというかATM呼ばわりしてるし多少性格が悪いのかと。 何回も言うのはめんどくさかったらLINEとかに送っておくのはどうですか? … 本当に何にもしないんですよ。
一日、半時間以上は寝ています。
少し目を離し、静かだなぁと思えば寝ています。
朝食後、昼食後、夕飯前など、食べる以外は寝ています。
ずっと寝転んで寝てばかりです。
薬飲んで〇〇のせいやーと、毎日同じことを言っては逃げ、薬効きすぎならドクターに相談したらいいのに、全く聞いてません。理解力もないのかもしれません。
義母も相当オツム弱いので、似たんでしょうか⁉️

No.20 2025/02/17 07:48
匿名さん20 

我が家も私が難病で旦那が癌サバイバーです。
お互い病気になってからは、あれもこれも完璧に仕上げることは諦めました。
主さんは、体がきつくても家事はおろそかにしたくないタイプですか?

うちも家計は苦しいし、家の中ゴミ屋敷状態だけど、2人とも病気持ちの病病介護だから仕方ないよね、と諦めモードです。

何事も期待しない、希望持たない、夢見ないことも大切です。

体のことだけは大切にしています。

No.21 2025/02/17 08:40
匿名さん21 

そんな旦那と別れないのは何故?

No.22 2025/02/17 09:27
お礼

>> 15 ご自身も難病持ちと言う事で身体がしんどい中家事など一人でこなしてイライラするのは当然です。 旦那さんの肝硬変は自業自得な面が有るから余計に… 抗ガン剤やっていて、癌は肥大していたのがかなり小さくはなりましたが、肺の転移があるので、これを消すのに尽力しています。
なんせ肝臓が悪いので、あちこち合併症が出始め、夏場には脱水、敗血症、筋力低下による転倒、しまいにはドーパミン不足?なのか、下肢不自由が続き、介護を2週間やっていた状態です。

今は落ちついたのが奇跡に近いくらいです。
一難過ぎればまた振り出しに戻るを繰り返しています。

亡くなっても、実は私内縁関係なので、遺族じゃないです。
遺族年金はもらえませんよ。
がん保険入ってもないし、亡くなってもややこしくなりますね。

義父母の事でも振り回され、利用されてるだけ。

周りにはアホかと思われてるかもしれませんが、別に悪いことはしてないし、間違ったこともしてません。

No.23 2025/02/17 10:59
お礼

>> 16 元々肝臓病棟で看護師してました。 アルコールで肝臓やられてる人は身内から見放される人多いんですよね。 主さんはなんだかんだ言って… 看護師さんのご意見いただけるとは、幸いです。

アルコールで起きる合併症は勉強して知ってはいます。
頭はおかしいと思います。
最近顕著に現れています。

割り切るしかないでしょうね。

まぁ、一時期アルコール依存で大変で、私はスマホ投げられ、目に当たり怪我までしましたし。

今は推しドルに、私は生かされてる感じです。
推しドルさえいれば、それでいいって切り替えました。

No.24 2025/02/17 11:02
お礼

>> 20 我が家も私が難病で旦那が癌サバイバーです。 お互い病気になってからは、あれもこれも完璧に仕上げることは諦めました。 主さんは、体がきつく… 私も手抜きはたまにしてます。
ズボラなところもあります。
諦めたこともあります。
けど、最低限できることはと、やっています。
2人、免疫弱いので、掃除などマメにしたり、カビやハウスダスト対策などできることはやってます。
完璧は無理ですよ。
今よりひどくならないようにしているだけですね。

No.25 2025/02/17 11:03
お礼

>> 21 そんな旦那と別れないのは何故? だから、ATMだからです。

No.26 2025/02/17 12:35
匿名さん26 

主さんも病気があり障害年金、旦那さんは休職中で手当てがでているなら、もう運命共同体ですよね。
離婚できればストレス源は減るけども、持ちつ持たれつですね、、
本当にお金って大切。

No.27 2025/02/18 18:59
お礼

>> 26 離婚というより、元より籍は入ってませんので、逃げれば?と思われているでしょう。

けど、現状私も好きなようには動けないし、行くとすれば施設。
けど、割とまだ動けて、ある程度は生活できてます。
まだ早いかなぁとは思います。

本当にお金はいくらあっても困りませんよね。
亡くなった祖母が言ってました。

お金はないと困るやろ‼️
あればあるほど助かるんだよって。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧