旦那にキツく当たってしまいます…。 旦那は癌で抗がん剤治療中です。 元々…
旦那にキツく当たってしまいます…。
旦那は癌で抗がん剤治療中です。
元々はお酒飲みすぎたせいです。
アル中で、精神科に入院させられたような人です。
中度の肝硬変で、今は断酒しましたが、あちこちにお酒の影響による合併症が出てきています。
精神科には今度は不安神経症で通い、薬のせいか、1日大半、寝るか、食べるか、薬飲むかだけで過ごします。
会話ですら、食べ物の話しがほとんど、頭もやられてるのか、意思疎通が中々難しい状態。
私も何度も同じことを聞かれ、さっき言ったよ‼️
昨日言ったし‼️とイライラし、文句をぶつけてしまいます。
私も難病なんです。
しんどくても、家事はやってます。
だから、動かない旦那見るとイライラするんです。
ゴミ出しと、自分が食べたいものがある時だけ、お金ちょーだいと言い、コンビニかドラッグストアに行くだけ…。呆れます。
何にも手伝ってくれないし、何にもやってくれません。
今日はお風呂の大かがりな掃除をするんですが、いつも私だけ。
かなりしんどいです。
全くと言っていいほど、やる気もないし、できないと言います。
やっても適当で、中途半端で投げ出すような、義母そっくりで、すぐ逃げます。
面倒な事は人に押し付けます。
義母は癖が悪く、それに似た旦那も最悪です。
確かに旦那がまだしっかりしている時は助かっていましたが、こうもなると、優しい言葉は全くかけれません。
顔合わすと、嫌味ばかり私は言ってしまう。
必ず当たってしまいます。
あぁ、また当たってしまった…と後悔はするのですが、けどイライラするんです。
推しドルがいるので、一旦は癒されても、隣にはこんな旦那しかいませんし。
他に何か発散方法ないものか…。
入退院ばかり繰り返す、病院大好きなバカだし。
当たってしまう私は心が狭いでしょうか⁉️
どうすれば⁉️
ご意見ください。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私も離婚した方がと思いました。
離婚すれば、お互い使える行政サービスも増えるかもしれないし、何より主さんはご自身の事に集中出来る。
すぐ離婚もいう決断は難しいと思うので、主治医に相談したら入院とかショートステイとか、そこまてまいかなくてもデイケアとか利用出来ないでしょうか?
どうあがいてもムダな状況ですね ···
まわりの人間の程度が悪すぎる ···
そして、そんなのと一緒になった、いきさつは、そもそもなんなのでしょう ···
いいところもあるんでしょうか ···
心が狭いというかATM呼ばわりしてるし多少性格が悪いのかと。
何回も言うのはめんどくさかったらLINEとかに送っておくのはどうですか?
どうにかなるかはわからないですがイライラするのは私は「どうでもいい」と思ったり音楽流してその事から一旦離れたりしてます。
ご自身も難病持ちと言う事で身体がしんどい中家事など一人でこなしてイライラするのは当然です。
旦那さんの肝硬変は自業自得な面が有るから余計にイライラしますよね。
肝硬変で意識障害や認知能力の低下も有るから余計に関わってイライラするのだと思います。
とってもいやらしい話しですが、旦那さんの癌の予後はどれ位ですか?
旦那さんを看取って遺族年金等もらい将来的に安定した生活を送る事を望みに頑張ってみては?
離婚して旦那さん亡くなってしまったらご本人の年金のみになっちゃいますもんね。
元々肝臓病棟で看護師してました。
アルコールで肝臓やられてる人は身内から見放される人多いんですよね。
主さんはなんだかんだ言って側にいて旦那さんの面倒見て偉いです。
多分奥さんに逃げられたら旦那さん病状管理出来なくなりすぐ亡くなりますよ。
アルコールの肝硬変は脳萎縮や認知能力下がったりするから、旦那さんは変わらない。
期待するだけ腹が立つから諦めるしかないと思います。
極力旦那さんと関わりを少なくして、ATMと割り切って生活するのはどうでしょうか?
我が家も私が難病で旦那が癌サバイバーです。
お互い病気になってからは、あれもこれも完璧に仕上げることは諦めました。
主さんは、体がきつくても家事はおろそかにしたくないタイプですか?
うちも家計は苦しいし、家の中ゴミ屋敷状態だけど、2人とも病気持ちの病病介護だから仕方ないよね、と諦めモードです。
何事も期待しない、希望持たない、夢見ないことも大切です。
体のことだけは大切にしています。
>> 15
ご自身も難病持ちと言う事で身体がしんどい中家事など一人でこなしてイライラするのは当然です。
旦那さんの肝硬変は自業自得な面が有るから余計に…
抗ガン剤やっていて、癌は肥大していたのがかなり小さくはなりましたが、肺の転移があるので、これを消すのに尽力しています。
なんせ肝臓が悪いので、あちこち合併症が出始め、夏場には脱水、敗血症、筋力低下による転倒、しまいにはドーパミン不足?なのか、下肢不自由が続き、介護を2週間やっていた状態です。
今は落ちついたのが奇跡に近いくらいです。
一難過ぎればまた振り出しに戻るを繰り返しています。
亡くなっても、実は私内縁関係なので、遺族じゃないです。
遺族年金はもらえませんよ。
がん保険入ってもないし、亡くなってもややこしくなりますね。
義父母の事でも振り回され、利用されてるだけ。
周りにはアホかと思われてるかもしれませんが、別に悪いことはしてないし、間違ったこともしてません。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
-
夫に『お前良い加減にしろよ。』と言われ胸ぐらを掴まれました。相手の目が…
-
ボサボサのママ友に嫌味を言われてずっと胸に引っかかってます。 我…
-
自営業の夫がキャバ嬢を事務員として雇いました。 30代前半夫婦で…
-
旦那が退職すると会社に言いました。 8歳、5歳の息子2人います。 …
-
夕飯作った後に旦那から夕飯いらないとの連絡があると怒る人ってなぜなんで…
-
嫁からの文句に疲れました。 嫁はこだわりが強いくせにケチです。 …
-
親にマジで死んでほしい。中三女子です。 今日合唱コンクールがあり…
-
すぐ怒る家族への対処法は? 兄が短気というかなんか子供っぽいで…
-
こんなことで離婚したいと思うのは間違いでしょうか? 子供が小さい頃、…
-
昭和の妻たちが理不尽な扱いを受けながらも生涯夫を愛し続けた心理的カラク…
-
義母を明日夕食に招待したい旦那。今夕飯で、 明日の夜飯何?と聞かれ、…
-
家事って100%やらないとダメなんですか? 例えば洗濯物で干し方が違…
-
30の姉がいます。姉はすぐに自分の思い通りに行かないと家族を無視したり…
-
夫のすごく腹が立つ言動があるんですけど、私の言葉を理解してないのにパク…
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧