発達障害で平凡な答えとか社会常識に異常なまでの嫌悪感があります。 なんか裏をか…
発達障害で平凡な答えとか社会常識に異常なまでの嫌悪感があります。
なんか裏をかかなければならないみたいな強迫観念というか、多分平凡っていう一番手に入らないものを共有されたりモデルケースにされたりみたいなのがすごく屈辱的でイライラするというか
どうすれば人に合わせられますかね?
無職で引きこもりです。
IQ140近くありますけどケアレスミスなどが多く全く活かせません。集中力もなく、注意散漫で1時間も何かすると疲れます。昔からそうで授業などを聞き続けられたことがありません。
自分の特性を考えると研究職くらいしか無かったと思いますが、勉強にもあまり興味がなく、興味があることといえば夢想することと寝ることくらいです。
一番しんどいのが発達障害のモデルケースって
イーロン・マスクみたいな飛び抜けた人か
うまくいかないけどなんとかお金もらってますみたいなタイプで中間がありません。
だから思考も何かに対する判断も極端になるし、
他人の成長とか常識を否定したくなります。
なに平凡なこと言ってんだこいつ、つまんなくなったことを成長と言い直して無理やり自己肯定してるだけだろみたいな。
だから余計進めなくなります。
年齢的にもとっくに自立していなければならないはずだが、何も出来ていません。
どうやって生きていけばいいかわからない。1日動けないような日と、とりあえず椅子に座る日を繰り返してます。
ネットも社会もどんどんつまらなくなってて(自分がつまらなくなっただけかもしれない)やりたいこともありません。
やりたいことってとにかく何も考えないことです。ひたすら目をつむって無になるというか、起きてるとひたすら頭が回ってくるから何も考えないことが一番楽。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
それでも暮らしていけるのはお家が太いということてすかね。凡人も秀才も生計をたてるために嫌々働いていることも多々あります。
自己の主観なんて関係ありません。知能がありながらも日常生活に苦労しながら働いている人も知っています。
まずは生計を立ててから色んなことを夢想しましょう。
自分を守ることに必死すぎ。それがどうしても周りには「わがまま」に映るんだよ
人に合わせるよりその職場や周りの人の為にその頭で何ができるか考えたら
人はね、お前が発達障害で人と違ってるかどうかなんてどうでもいいの
人は自分の役に立ってくれる人を善だと思うの、お前が人の役に立てる人間になればいいだけ
あれが出来ないこれが出来ない
それなら出来ることは何なのか、その中で自分を養っていく手段を探す
それで無理なら出来ることを増やす努力をする
これは健常者も障害者も、基本同じだと思いますね
他人を見下して否定するのも障害なんでしょうか?それが人との対立を生むことはわかりますか?
IQ、持って生まれたギフトなら活かしてナンボですよね
両者の考え方が、基本、同じと言ってます
天才と凡人に同じことができるなんて一言も言ってな
い
それぞれの出来る範囲で、の話をしてます
主はASですかね、ふんわり伝えただけでは通じない人ですね
御自分が正しいと思うならそのまま生きて幸せになってください
こんな掲示板で人を見下さなくても良い人生を送って下さい
嫌味ではなく、私は主が幸せになることを本当に望んでますよ
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧