マジで疑問なんですが、日本人は戦争を他人事のように話しますが、かつて無謀な戦を選…

回答27 + お礼18 HIT数 550 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/20 12:04(更新日時)

マジで疑問なんですが、日本人は戦争を他人事のように話しますが、かつて無謀な戦を選んだって自覚無いですよね?例えば原爆に対しても戦争は哀しいって感想しか出てこなくって
いや、お前らが始めたことじゃん

タグ

No.4244917 2025/02/18 17:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/18 17:06
匿名さん1 

国民の大半は選べないからね
国の方針に従うしか無かったんだよ
特に戦前は軍国主義で意見すら
言えなかった

  • << 5 当時はどこも軍国主義で西洋のやり方を反映して生き残ろうとしたのは分かるけど、明治人のようなリアリズムがなくなったのが謎。
  • << 12 ていうか軍部は反対してたのに東条英機を弱腰とバカにしてましたよね? どう考えても国民のせいでしょ

No.2 2025/02/18 17:06
匿名さん2 

で、何が言いたいのかな?

No.3 2025/02/18 17:06
匿名さん3 

戦争経験者が減ってきてるし、

まぁこの情勢、なにが起こるかわからない。

No.4 2025/02/18 17:08
匿名さん4 

実際、他人事だからでは?
現代で戦争経験者はほとんど居ないので。

たぶん、スレ主もそうでしょ?

No.5 2025/02/18 17:08
お礼

>> 1 国民の大半は選べないからね 国の方針に従うしか無かったんだよ 特に戦前は軍国主義で意見すら 言えなかった 当時はどこも軍国主義で西洋のやり方を反映して生き残ろうとしたのは分かるけど、明治人のようなリアリズムがなくなったのが謎。

No.6 2025/02/18 17:09
匿名さん6 

実体験した人たちがもうあまり残っていないからね。
経験した人たちもかなりのご高齢で、語り部としての活動も難しくなってる。

No.7 2025/02/18 17:10
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

そう、祖先の代にクズな権力者がいたせい。
しかも、靖国で祀られていたりする。
中国の人たちが嫌うのもある意味妥当。
ただ、御上はなんとか生き抜いてくれましたね。

No.8 2025/02/18 17:11
お礼

>> 2 で、何が言いたいのかな? 負けたから悪役として一生馬鹿にされる民族が反省してないのは違和感があるってこと。

普通、いや、東京裁判史観はおかしいだの主張があるはずなのに、無い。

つまり日本人は戦前も現代も変わってないんじゃね?ってこと

だから糞みたいな政治家しか選べない。

日本人が日本人の弱さを自覚しろと言いたい、じゃなきゃまた間違えるでしょ

No.9 2025/02/18 17:12
お礼

>> 6 実体験した人たちがもうあまり残っていないからね。 経験した人たちもかなりのご高齢で、語り部としての活動も難しくなってる。 正直そういう年寄りってGHQの政策もろに受けた世代だからさっさと消えてほしいんですよね

No.10 2025/02/18 17:15
お礼

>> 7 そう、祖先の代にクズな権力者がいたせい。 しかも、靖国で祀られていたりする。 中国の人たちが嫌うのもある意味妥当。 ただ、御上はなんと…

一応日中戦争なんかは国民の意見を聞いてからでよかったのに、通州事件の再発を恐れて満州にこだわったりしたのがダメだったんですかね?

中国も当時挑発行為を続けていたのも原因だと思うんですが

疑問なんですが、中国って当時いろんな国に支配されてましたよね?
なんで日本だけ狙うのか、敗戦国ってダサい

No.11 2025/02/18 17:15
匿名さん11 

>日本人が日本人の弱さを自覚しろと言いたい、じゃなきゃまた間違えるでしょ

国民が、偏った情報に惑わされなければね。

過去は、ラジオくらいしか生情報がなかった。

今はネット社会。

偽情報(AIで作られたCGとか)で、踊らされない国民でなければ。

No.12 2025/02/18 17:16
お礼

>> 1 国民の大半は選べないからね 国の方針に従うしか無かったんだよ 特に戦前は軍国主義で意見すら 言えなかった ていうか軍部は反対してたのに東条英機を弱腰とバカにしてましたよね?

どう考えても国民のせいでしょ

No.13 2025/02/18 17:18
お礼

>> 11 >日本人が日本人の弱さを自覚しろと言いたい、じゃなきゃまた間違えるでしょ 国民が、偏った情報に惑わされなければね。 過去は、ラジ… 戦後はメディアやGHQに洗脳され続けてるじゃないですか

変わってないんですよ、だからまた絶対間違える。

No.14 2025/02/18 17:20
匿名さん14 

スレ主はどこの国の人なの?

No.15 2025/02/18 17:21
匿名さん15 

無謀だけど無意味ではなかったよ
あのままだと普通に外交戦略で負けてたからね
ただ、負け方は選ぶべきだった
勝とうとしたのが間違い

  • << 17 それはそう、イギリス追い出して講和とか、何ならそのタイミングで負けて上手く大陸切り捨てればよかったのにと思う。
  • << 19 客観的に見ればアジアから欧米が消えたけども、日本人はそのメタ認知力が無いから歴史を誇れない。 核落としてアジアで好き勝手やってた欧米は国旗を振って自信持ってるのに

No.16

削除されたレス (自レス削除)

No.17 2025/02/18 17:25
お礼

>> 15 無謀だけど無意味ではなかったよ あのままだと普通に外交戦略で負けてたからね ただ、負け方は選ぶべきだった 勝とうとしたのが間違い それはそう、イギリス追い出して講和とか、何ならそのタイミングで負けて上手く大陸切り捨てればよかったのにと思う。

No.18 2025/02/18 17:26
お礼

>> 14 スレ主はどこの国の人なの? 日本人ですよ、だからこそ自国の歴史の汚点に屈辱を感じるんです。
一方無知な日本人はへらへらと知らんぷり、かっこ悪くない?

No.19 2025/02/18 17:28
お礼

>> 15 無謀だけど無意味ではなかったよ あのままだと普通に外交戦略で負けてたからね ただ、負け方は選ぶべきだった 勝とうとしたのが間違い 客観的に見ればアジアから欧米が消えたけども、日本人はそのメタ認知力が無いから歴史を誇れない。
核落としてアジアで好き勝手やってた欧米は国旗を振って自信持ってるのに

No.20 2025/02/18 17:33
匿名さん20 

私は昔の日本が戦争したから、今の日本人が戦争はしてはいけないことと思うのだと思います。戦争してなかったら、今も軍隊持って臨戦態勢だった未来もあるかもしれないです。だからこそ、戦争に対しては何度も繰り返すなんてバカだなと思います。

No.21 2025/02/18 17:36
匿名さん21 

表に出てる事が真実じゃないし本当の所は当事者しか分からない、しかも戦争という異常事態で外野がグダグダ言う資格すらないと思います。

No.22 2025/02/18 17:51
匿名さん22 

生まれる前の話だからね。
自分が関与したわけじゃないし、他人ごとだよ。

No.23 2025/02/18 17:52
お礼

>> 20 私は昔の日本が戦争したから、今の日本人が戦争はしてはいけないことと思うのだと思います。戦争してなかったら、今も軍隊持って臨戦態勢だった未来も… ロシアみたいになってたと思います。

そして戦争してはいけないんじゃなくて、負けちゃいけないんですよ。

No.24 2025/02/18 17:53
お礼

>> 21 表に出てる事が真実じゃないし本当の所は当事者しか分からない、しかも戦争という異常事態で外野がグダグダ言う資格すらないと思います。 戦後80年たって当時の世代が分からなかったことが明るみになっているのに今の世代が議論しないのを嘆いてるんです

No.25 2025/02/18 17:54
お礼

>> 22 生まれる前の話だからね。 自分が関与したわけじゃないし、他人ごとだよ。 でもその影響を受け続けてる

No.26 2025/02/18 19:19
匿名さん22 

>24
戦争に限らず全ての歴史から影響を受けて今日があるんだから悔いてもしかたない。
それに戦後、日本が繁栄の一途を辿ってきたのはアメリカの恩恵もあるでしょう。
もしも日本が戦争に勝って世界の覇者になろうとも、そんなことに興味はない。
今の生活と何がどれだけ変わるというのか。

No.27 2025/02/18 20:34
お礼

>> 26 アメリカの恩恵というかぶっちゃけソ連のおかげですよ。
ソ連と手を組んでほしくないから飼いならしただけですよ。
北方領土に兵士誘導したのもアメリカですし。

No.28 2025/02/18 20:49
匿名さん28 

戦争の原因は、世界恐慌でしょ。

貧しくて、苦しくなると
頭おかしい人が増える。

あれから100年。
資本主義は、必ず恐慌がくる。


今度は、日本人耐えられるかねぇ。

また戦争すんのかな?
今度は、みんな核兵器持ってるから。

ワンチャン人類滅亡するけど。

No.29 2025/02/18 23:02
お礼

>> 28 もう無理だと思ってます。

No.30 2025/02/19 06:33
匿名さん30 

他人事ですよ、今の日本は戦争を知らない世代がほとんどですから。

ウクライナは自分事でしょうけど。

No.31 2025/02/19 07:18
匿名さん31 

自分の国で起こったこと
過ちとして忘れてはならない
他国からもまだその歴史的観点でも見られているため有事の際にはどうあるべきか
自分たちはどうあるべきか
といった考えは、世の中に常にあると思いますがね。

日本はこうだから嘆かわしい、日本人はこうだから嘆かわしい、と言う語り口こそ「自分だけは過ちとは関係ない場所にいて俯瞰している傍観者であり評論家」という感じで、他人事な気がします。
少なくとも自分事と言える語り口ではありません。

No.32 2025/02/19 08:28
匿名さん32 

真相は

何処で起きてもおかしくない事

当たり前でない事が起きるのが
この世ですね

なかなか
この自覚が持てないのが僕達で

いざ起きたら
オロオロするしかない

No.33 2025/02/19 08:42
匿名さん33 

何が良くないかと言えば、勝った戦争は良かったと言っている人が居るんですよね。要するに勝った日清戦争や日露戦争は良くて、大東亜戦争は良くないと言っている日本人が時々居ます。
しかし内情を知っていれば、日清・日露共に“9割は負ける戦争”で1割の勝利するシナリオを現実が連続して選び、勝った事で国民も勘違いしてしまったのがまずいです。

日清戦争は、詳しく調べたら実は戦艦の武装などの装備が清の方が日本より上だったけど、
清の指揮官がとんでもないレベルのバカで、戦場から敵前逃亡したので勝っただけ
(これは教科書には載っていませんし、清が戦力的には日本より有利だったと知らない人が多数です)
日露戦争は秋山兄弟が凄いから、作戦面でロシアを上回って勝っただけで、普通に戦えば99%負ける戦いで勝った。

結局、戦争の悪影響を受けた人は居るけど(特に戦死者が多かった日露戦争ですね)勝ったから、被害に関して有耶無耶になっただけです。
まあ戦争に負けていたら日本の一部が、清やロシアに占領されていただろうから今日の日本も無いし、
当時の常識としては戦争をしない選択肢は無かった訳です。

でも勝った戦争は良い戦争で、負けた戦争は悪い戦争って価値観で戦争を評価するのも変です。
戦争はもう嫌だと考えている日本人が多いですが、中国による台湾有事で、沖縄への同時侵略も目前だと言われていますし、戦争もあり得ると思うべきでしょう。
だから中国人が日本で嫌がらせをしているとニュースになる訳です。
戦争前に敵国を弱らせるのは当たり前だから、米の買い占め・売り渋りを中国人がやっているのもおかしくはありません。
実際に弾が飛び交う前に戦争になっていると思っています。

ロシアがウクライナを攻めずに日本の北海道に侵攻する可能性もあったと聞いたことがあるので、ウクライナに関しては、日本は関係無いと他人事では許されないんですよね。
台湾有事と連携して、ロシアが北海道に侵略する可能性だってあるわけです。

今一度、日本人全員が戦争について考えるべき時期に来ていますね。 勿論私は台湾有事に備えた、食糧や物資の備蓄をしています。

No.34 2025/02/19 10:31
お礼

>> 33 確かにそうなんですよ、個人的には大陸進出がゴミ何で日露なんてする必要ないし、日本の近代史全ての歴史がゴミに見える

No.35 2025/02/19 11:16
匿名さん28 

中国はヤバそうですね。

過剰生産によるデフレに突入したっぽいので。
企業大量倒産、物価下落。

物価が安すぎるので、他の国の経済も破壊してしまうので、輸出が止められる。

中国孤立。
生活が苦しすぎて、頭おかしい人がどんどん増える。

ユダヤ人が悪いとか、変な政治家が沸いてくる。
生活が苦しすぎて、変な政治家を支持する。


変な政治家が、戦争起こす。


ここまで、昔の戦争パターンです。

No.36 2025/02/19 11:26
匿名さん36 

勝てば官軍負ければ賊軍ってな

No.37 2025/02/19 11:43
お礼

>> 35 中国はヤバそうですね。 過剰生産によるデフレに突入したっぽいので。 企業大量倒産、物価下落。 物価が安すぎるので、他の国の経済… とりあえず日本攻撃して団結してきたんで絶対こっちきますよね

No.38 2025/02/19 11:44
お礼

>> 36 勝てば官軍負ければ賊軍ってな 負け組は惨め
かっこ悪い国

No.39 2025/02/19 11:55
匿名さん39 

お前らが戦争を始めたと言うが、大半の一国民に戦争を始められるような権力は無い、そして今このサイトにいる年代の人間が生まれた頃には戦争は終わっているので子孫に文句言い出すのは筋違いかと、それがまかり通るのな、地球上で争いを起こした事の無い人間はいないかその子孫全ての人間が悪いのでは?

No.40 2025/02/19 12:46
お礼

>> 39 でもスポーツや震災の時は原爆煽りされますよね。
この震災は真珠湾の報いだと喜んでいましたよ。無関係なんて嘘、スペイン人はオリンピック柔道の件でXで日本馬鹿にしてたし

No.41 2025/02/19 13:06
匿名さん41 

戦争行ってたアメリカ人曰く主さんのそういう投稿も「戦争知らない人ならではの考えだなぁ」って言ってた。

それはそれとして備えは大事。

No.43 2025/02/19 16:51
通りすがりさん43 

マッカーサーの言葉
「日本には石油もゴムも錫も無い、この供給を止められればモナコやルクセンブルクのような小国であっても戦争を決断する」
この供給を止めるというのはABCD包囲網のこと。これにより輸入が出来なくなり日本経済や産業が大打撃を受けた。
そしてハルノートを突きつけられた。無理難題を要求され、全て受け入れたら包囲網を解くことを検討するというもの。
これが何を意味するかは明白。

だから日本は自衛のために戦争を選ぶしかなく、高位軍人だったマッカーサーはこのことを知っていたから上の言葉を言った。
もしハルノートを受け入れても包囲を解かずに更なる要求をされまくり、限界が来て国力が低下した状態で結局は戦争を選ぶしかなかっただろう。

No.44 2025/02/19 21:54
匿名さん44 ( 30代 ♂ )

主さんみたいな自虐史観にまみれた人間を減らす為にも、戦前戦後教育は大切だと思いますね。

正しく大戦下の大日本帝国の姿を教えるべきでしょうね。

あの頃の日本は間違っていたけど、全ての行いが他国の言う通りではないと思いますしね。
侵略しただけではなく、その地のインフラ整備をしたり悪い事ばかりではないんですよ。

そして、なぜ無謀な真珠湾攻撃を行ったのか。
ソ連やアメリカの動向も含めて、日本が追い詰められた理由を細かく教えるべき。

はっきり言って、縄文時代とかよりよっぽど昭和が大事だと思いますね。

No.45 2025/02/20 12:04
匿名さん39 

そういえば昔、韓国人から「お前らは日本人は戦争をした民族だから死んで詫びろ」と暴言吐かれた事有りますが「韓国人も戦争起こしていて今現在も戦争中扱い何ですが」と反論したら「我が国は良いんだ」と言い出す始末ですからね、要は世界からは日本人なら何を言っても許されると思い込まれているんですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧