電動車椅子では迷惑ですか? あの世界的有名なグループのライブに一度でいいか…

回答8 + お礼8 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん( 44 ♀ 4PbWCd )
2025/02/19 08:20(更新日時)

電動車椅子では迷惑ですか?

あの世界的有名なグループのライブに一度でいいから行きたいと思っています。
まずはチケット取れるかどうかですが…。
取れたら、必ず行きたいです。
母に同伴お願いしてますが、電動車椅子では難しいでしょうか?
他のファンの方にご迷惑かけたくないし、邪魔だとか思われないでしょうか?
また座ったまま応援ってマナー違反?

諦めた方がいいでしょうか?

ずっとどうしようかとモヤモヤしています…。

タグ

No.4245027 2025/02/18 19:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/18 19:11
匿名さん1 

施設側は配慮してくれるだろうし、専用席等もあると思いますが、人は熱狂、夢中になると他人が見えない。

主さんが怪我をしないか少し不安がよぎります。

理由は車椅子の父連れて某テーマパークに行った際、車椅子専用の場所で観覧してるのに後ろから押される。もたれかける。暴言吐かれるで父が悲しい思いをしてしまいました。

障害者のくせに!障害あったら前で見れるんかよー俺も障害者になりたいわ笑
とげよ!じじぃ!ズルすんなや!
などです。スタッフはみんなの声で気づかずでした。

No.2 2025/02/18 19:12
おしゃべり好きさん2 ( 50代 ♂ )

車イス?!アメリカなどでしたら、障がい者が堂々とライブにこれみよがしに行っていらっしゃいますが。

No.3 2025/02/18 19:12
通りすがりさん3 

主催者側にお問い合わせください

No.4 2025/02/18 19:15
匿名さん4 

行っていいに決まってる。

そんな寂しい気の遣い方はしないでほしいです。

No.5 2025/02/18 19:19
匿名さん5 

パチンコ屋でさえ、車椅子のユーザーに配慮してますから
ライブを楽しむことを
諦めないでほしいです

堂々となさったらいい

ぜひ、行ってらしてください

No.6 2025/02/18 19:25
匿名さん6 

迷惑かどうかというよりは
対応が可能かどうかではないかとおもいます。

車椅子利用の場合は、チケットの購入時に
確認が必要だとおもいます。

ネットなどでチケット購入時に
車椅子で利用するかどうかの質問があれば
そちらにチェックするといいですが、
そういう質問がない場合は、車椅子での
対応がないという可能性が高いです。

質問があれば、メールなどで
確認された方がいいかとおもいます。

座って応援は全く問題ないでしょう。

都心などの美術館などであれば、対応している場所も
多いとおもいますが、事前に確認する方がいいですね。
混雑時は移動も大変でしょうから、日時指定とか
あまり混んでない曜日を選んだ方がいい場合もありますね。
(車椅子でなくても、疲れるので、混雑しすぎてない
曜日を選ぶ方もいますね。連休やお盆などを避けるとか)

映画館なども車椅子の方が利用しやすい場所も
決まっているでしょうし、スポーツ観戦などに関しても、
バリアフリー席など場所が決まっているかとおもいます。
そして、席の数も決まっているでしょう。

No.7 2025/02/19 03:26
お礼

>> 1 施設側は配慮してくれるだろうし、専用席等もあると思いますが、人は熱狂、夢中になると他人が見えない。 主さんが怪我をしないか少し不安がよ… そんな体験なされたんですか?
辛い…。
別に乗りたくて車椅子利用してるんじゃないのに….
私も、それが1番不安なんですよ、実は…。

私は買い物行った際に商品を見ていただけで、邪魔や‼️どけや‼️と暴言吐かれた事ありますよ。

YouTubeで見た際、以前グループメンバーが、車椅子の方にすごくファンサしておられた姿を見ました。
今はされるかどうかは知らないし、別に特別にファンサして欲しいとか思ってはいないですが、わざとらしく車椅子乗ってきて何?…とか思われたりしないだろうかと、不安なんですよ。
↑みたいに暴言吐く方もいますので、正直怖いです。
すごく世界的にも人気のあるグループですので、来場者数も半端ないと思います。
押されてもみくちゃになって、もしかすると、怪我をするかもの危険性も認識はしています。

けど行ってみたいです。

No.8 2025/02/19 06:42
匿名さん8 

車椅子が入るか安全かどうかは、混雑具合や設営内容によるので

直接、運営会社と会場に問い合わせて判断すべきかと

ここで一般人に印象聞くより確実な意見がもらえます

No.9 2025/02/19 07:57
お礼

>> 2 車イス?!アメリカなどでしたら、障がい者が堂々とライブにこれみよがしに行っていらっしゃいますが。 そうなんですか?

後は、日本に来てくれるのかも問題なんですけどね。

No.10 2025/02/19 07:58
お礼

>> 3 主催者側にお問い合わせください どうやって、どこに問い合わせたらいいのかがわかりません…。

No.11 2025/02/19 08:13
お礼

>> 4 行っていいに決まってる。 そんな寂しい気の遣い方はしないでほしいです。 ありがとうございます。

気を遣わないでいいんですね…。

No.12 2025/02/19 08:13
お礼

>> 5 パチンコ屋でさえ、車椅子のユーザーに配慮してますから ライブを楽しむことを 諦めないでほしいです 堂々となさったらいい ぜひ… ありがとうございます。

チケット取れたら、行きます。

No.13 2025/02/19 08:15
匿名さん13 

先ずは運営側に車椅子同伴者付きで入れるかを確認しないとですよ。
特別にチケット予約になるのかな?
確認してみてね。全然迷惑じゃないよ。
体調整えて楽しんできてね!

No.14 2025/02/19 08:16
お礼

>> 6 迷惑かどうかというよりは 対応が可能かどうかではないかとおもいます。 車椅子利用の場合は、チケットの購入時に 確認が必要だとおもい… ご親切に、また詳しくありがとうございます。

車椅子の方が以前ライブに来られていたのは知っていて、行くのは行けると思います。

No.15 2025/02/19 08:17
お礼

>> 13 先ずは運営側に車椅子同伴者付きで入れるかを確認しないとですよ。 特別にチケット予約になるのかな? 確認してみてね。全然迷惑じゃないよ。 … ありがとうございます。

まずはチケット取れるか問題ですね。
後は、日本に来てくださるかどうかです。

No.16 2025/02/19 08:20
お礼

>> 8 車椅子が入るか安全かどうかは、混雑具合や設営内容によるので 直接、運営会社と会場に問い合わせて判断すべきかと ここで一般人に印象… 問い合わせた方があんまりわかりません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧