事情があり時給が下がりました。基本給は1200円で、特定のテストを受けて合格する…

回答2 + お礼1 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
2025/02/20 16:45(更新日時)

事情があり時給が下がりました。基本給は1200円で、特定のテストを受けて合格するとプラスで時給が上乗せされます。その上乗せ時給のテストを再挑戦することになり、合格するまでの間はプラス時給はなく基本給のようです。しかし、降格があった日から1200円なのか、翌月から1200円なのか分からず働かされています。労働基準法的には違法なのでしょうか?

タグ

No.4245258 2025/02/18 23:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/18 23:58
ミリオンゴッド神々の凱旋 ( 20代 ♀ ufSRCd )

労働契約法に基づき、企業側の一方的な決定による給与の減額は、労働条件の不利益変更として認められていません。そう、労働者の同意なしに労働条件を不利に変更することは違法なのです。これは、アルバイトを含むすべての労働者が該当します。

No.2 2025/02/19 12:51
匿名さん2 

わからなきゃ聞けばいいじゃん。

No.3 2025/02/20 16:45
お礼

>> 2 聞いても今は分からないので後日確認して伝えますを繰り返されており、聞いても答えてくれない状況です

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧