18歳の女です。1ヶ月前に指定難病の重症筋無力症を発症してから、家族の喧嘩が多く…
18歳の女です。1ヶ月前に指定難病の重症筋無力症を発症してから、家族の喧嘩が多くなってしまいました。父は正義感が強くて、私のことを心配してよく母と喧嘩になるのですが、どうすればいいですか。私は正直死にたいです。
私は何にも取り柄がなく、通信制の学校に通っており、もうすぐ卒業なのに、進路も決まってません。将来に希望が見い出せません。この病気になってから、色々悪い方向に進んでいる気さえします。
私のせいで家族が苦労するなら死んだほうがいいのでしょうか。初めての相談なので、長文駄文ですいません。どうか回答よろしくお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
まぁ治らないわけじゃないみたいだし、死ぬ病気でもないし。
まだ若いし
あわてないでゆっくり考えたら良いと思います。
取り柄なんて無い人の方が多いです。
なんとか出来る仕事を身につけるしかないのよ。
親の苦労はほっとけ
余裕が出来た時に思い出してあげれば十分だから。
私も持病があります。たぶん一生つきまといます。ずいぶん悩んだこともありましたが、ある日、そうだ、消去法でやりたいこと決めればいいや、と思い始めました。
私にもできないというかやってはいけないことがあります。なので、それを消去して残ったものを探します。 そして、そこからやれそう、やりたそうなものをチョイスして、コツコツ学びながら前に進みました。
もし、まだ進路きまってないなら、通信制の大学や短大なども視野に入れてみてはと思います。家で、できますからね。もし、デジタル系が好きなら、ご病気でも自宅で働けるのかなと思います。学んでみてはと。他にも可能性あるものはあるばずです。探して見てくださいね。
残ったものを活用すれば、何でもとはいかないけれど、できることはたくさんあるのです。これは本当です。ご自分の病気をしっかり調べ、知りましょう。自分のステータスを良くしるためにお医者様と相談しましょう。 探していれば必ず!見つかります。探さなければ、なんにも見つからないからね。
お互いお薬飲んで、頑張りましょうね。そうすると病気と対等にお付き合いできるのだから。病気はある種の自分のパートナー。諦めてw大切に扱ってあげてね。
主さん、しんどいけどうつむかず、いっぱい笑っていてね。本当辛いよね。モヤモヤするよね。でも、そこに立ち止まるといろいろ襲ってくるし辛さは倍に、私はなりました…
でも、ほら春はもうすぐです。これは私もあなたも始めるチャンスなんです。踏み出そうよ。あなたの春を。チャンスなんです。いっぱい探してみてね。頑張って。応援してます!大丈夫。あなたは大丈夫。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧