私は今33歳彼は40です 四年付き合ってます 私の親に会う気はないです 結…

回答3 + お礼3 HIT数 115 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
2025/02/19 09:51(更新日時)

私は今33歳彼は40です
四年付き合ってます
私の親に会う気はないです
結婚する気もないです。会っていてわかります。
楽しいし普通にいい人です。
相手の親にも会ったことないです
近隣に住んでますが。
毎週相手の家に通っています。
私、本心は結婚したいです。

先日、親に言われました。
将来を考えてくれない人がいい人なのか?付き合いながら、他を探さないと
もう子供も作れないよ?と言われ

ウザイ!ほっといて、と言いました。
私の親古いですよね!
私の生き方おかしいですか?
結婚したいけど、しない相手に
毎週通うのは

タグ

No.4245346 2025/02/19 05:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 2025-02-19 06:30
匿名さん2 ( )

削除投票

結婚したくない、子供いらない生き方したいのであれば親古いってわかるけど、主さんは親が指摘している生き方したいんですし、親の指摘は正しい。
良い人で楽しいのに結婚してないのは、考え方に問題ありすぎる人だと思います。
33歳であれば自分の将来をよく考えて決断すべきです。
5年後ぐらいに若い子に乗り換えられて捨てられたらどうしますか?
楽しくて普通に良い人であれば、若い子に乗り換えるのは簡単だと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/02/19 06:18
匿名さん1 

いや、おかしくないです!気持ちわかりますよ。親に言われるとウザいのもわかります。責められてる気分になりますよね。4年付き合ってるなら彼にそろそろ結婚したいって話してみた方がいいと思います。そこでそのうちね~とか微妙な反応なら私なら悲しいですが次に進む準備をはじめると思います(別れて次にいきます)私も主さんと同じ年齢ぐらいの時に似たような事があって(やっぱり4年付き合ってて結婚してくれなかった)彼に子供そろそろほしい…結婚したいって話してみたら「そのうちね。子供は40ぐらいまで大丈夫じゃん?」と言われてわかれました。すぐに次が見つかってなんとか現在結婚できましたがそのままズルズル付き合ってたら今も続いてたかも。結婚してみて色々わかったことは、住宅ローンなども今って年齢が上がるほど組みにくくなってるみたい。現実問題。長くなりましたがとりあえず主さんは彼に結婚したいから親に会ってほしいと話すことからですかね。その反応次第で今後を決めていけばいいと思います。

No.2 2025/02/19 06:30
匿名さん2 

結婚したくない、子供いらない生き方したいのであれば親古いってわかるけど、主さんは親が指摘している生き方したいんですし、親の指摘は正しい。
良い人で楽しいのに結婚してないのは、考え方に問題ありすぎる人だと思います。
33歳であれば自分の将来をよく考えて決断すべきです。
5年後ぐらいに若い子に乗り換えられて捨てられたらどうしますか?
楽しくて普通に良い人であれば、若い子に乗り換えるのは簡単だと思います。

No.3 2025/02/19 06:33
お礼

>> 1 いや、おかしくないです!気持ちわかりますよ。親に言われるとウザいのもわかります。責められてる気分になりますよね。4年付き合ってるなら彼にそろ… 長文でありがとうございます。
すいません。親はうるさいが
疎遠になりたいなんて思っていません。回答者様のお話
とても正論だと思います。
長年いるから,他を見つけるのが
面倒で楽で

やはり結婚してしたいです。
でもおそらく、藉なんて今の時代
入れなくていいじゃーん。
のようなことを言われるだろうなと
思ってます。
そんな考えの人と会いたくもないと
親も言ってました。
親は、その男が,悪いというより
白黒つけろと言わないアンタが
悪い。ある日突然
結婚するから,別れてと言われても相手は悪くない
ぶら下がっていたアンタ悪いのは覚えておけと言われてます

だから,早くその彼が自分の意見を持ったしっかりした彼女を早く
見つけたらいいのにと
そんな彼女ならその後彼はすぐ結婚すると思うよと言われました
私は毎週相手の家に通っています

No.4 2025/02/19 06:39
お礼

>> 2 結婚したくない、子供いらない生き方したいのであれば親古いってわかるけど、主さんは親が指摘している生き方したいんですし、親の指摘は正しい。 … ご丁寧にありがとうございます。
本当のことを言われイラつき
親に、ウザイと言いましたが,
その通りですね。
あと5年して,相手に彼女ができて
(おそらく20代ですぐ結婚)
ある日突然別れてと言われても
アンタは文句は絶対言えない
なぜなら,彼は悪くない
籍を入れてないんだから。
と親が言いました

今の状態はバカにされてると言うこと。私たち親のことも舐めているんだよ。
親と会わないのは結婚する気なし
結婚話を出ないのはする気なし
それでなんで、ダラダラ
毎週遠い相手の家に通ってるのか
わからないと


No.5 2025/02/19 08:58
匿名さん5 

通うんじゃなくて転がり込んで住み着いちゃえば?

同棲なら結婚してるようなもんだし

No.6 2025/02/19 09:51
お礼

>> 5 ありがとうございます
。それでも。籍は絶対入れようなんて言わないかと

親の片方が倒れて、親が介護できない!と言ったら

私に対して
残念だけど、別れるしかない
でも、別れたくないんだ。
結婚したい
同居で親の世話があるけどそれでもいいなら、君とずっといたい!って

言うのかなぁって

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧