美容師って一番使える資格な気がするのですがどう思いますか? 現役で働いてたら立…
美容師って一番使える資格な気がするのですがどう思いますか?
現役で働いてたら立ち仕事で大変だとは思いますが、結婚して子供ができたら、いつでも子供の髪をカットできるし、可愛くアレンジできる。
あらゆる面でオシャレでセンスもいい。
勝ち組だなって思います。
逆の意見があれば聞いてみたいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
美容師や理容師は人数が多い=美容室や理髪店の店舗数が多いので、
その職業で働くのは競争が厳しくてお金を稼ぐのが難しいですが、
美容師として働かずに資格だけを持っているなら、確かに実用的だと思います。
「一番使える資格」はさすがに語弊ありなんじゃ?
もっと他に持ってれば一生食べるのに困らない資格たくさんあるし。
むしろ拘束時間や仕事の大変さの割に給料安いってイメージなんだけど。
子供の髪きるくらいなら資格なくても出来るし、そこまでメリットに感じないかな。
素人が切ったら、上手く切れないですよね。美容師なら、家で切っても綺麗に切れるのが羨ましいと思いました。
確かに、専門性のある職業や資格は他にもたくさんあるし同じことが言えますね。
大変なわりに安月給だから、それを思えばお金かかっても美容院へ行けばすむし同じことですね。
私は看護師の資格は持ってますが、美容院のママ友の話を聞いていたら、なんて便利なんだろうと思ってしまって..質問しました。
一番とは思えないけど、使える資格だと思う。
パートとしてカット専門店で短時間働いてる人とか、病院とか介護施設でカットしたりする仕事してる人、昼間は子供の面倒見ないといけないから、ご主人が帰宅後にヘアセットの仕事してる人とか見てると、子育てしながら働くってのがしやすいのかな、色々な働き方を選べるのかなって。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧