今年30になる男です。どこにも吐き出せないのでここに書きます。 生き甲斐を作ろ…

回答19 + お礼9 HIT数 1069 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♂ )
2025/03/13 09:41(更新日時)

今年30になる男です。どこにも吐き出せないのでここに書きます。
生き甲斐を作ろうと思い付くこと色々試してみましたが全て空回りしてきました。何をやっても中途半端で黒歴史にしかなりませんでした。
惨めな自分を見せたくなくて家族とも縁を切り、大人になってから友人も何もいません。人とは合わない自覚があるので望んで孤独になったと言えばそうなんですが、矛盾するようですが孤独を望んだ訳ではありません。
仕事にいくのが辛いです。何の慰めも支えも楽しみもなく、こんな自分を生かすためだけに働くなんて力が入りません。
憧れはありましたが家庭を持てるなんてもう期待しません。お互いにお断りだとハッキリわかったからです。
自分は何のために生きてるのか、次はいつ仕事を辞めるのか、辞めたあとどこにいけば良いのか、毎日こんなことを考えています。
もう5分で仕事が始まるのでそろそろ行きます。ありがとうございました。


タグ

No.4258364 2025/03/10 16:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/10 16:35
匿名さん1 

ちょっと親の過干渉があるのではないでしょうか。

あなたも少し依存されている気がします。

No.2 2025/03/10 16:39
匿名さん2 

ミジメな自分を見せたくなくて
家族や友人から離れるなんてありえないです。
それでも愛してくれるのが家族。
ミジメと思うのはプライドからです。
きちんと働いて一人暮らしもしていらっしゃる。
自分を認めてしまえばミジメではないです。


No.3 2025/03/10 17:13
匿名さん3 

親の育て方が原因かと
あまりに高い目標や世間体を
気にして他人からの評価だけ
押し付けられたと違う?
それは親の劣等感だよ

だから親には弱さ見せて良いはずが
見せられ無くなってる
そんなだから友人も出来無いと
違う?

人ってさ、弱い部分ばかりでは
ダメだけど
真っ当に自立して仕事して
生きてるなら
他は弱さやズッコケや欠点を
見せたほうが魅力が増すんだよ。

だから仕事出来る人は天然見せたり
バカ言ったりして
友達に慕われる
あなたのように世間から褒められ
たい、人より上にばかりで
実際はまあまあ普通の仕事する
人で満足出来無いから
常に鎧被って良く見せてたら
周りは息が詰まりそうで
あなたと一緒にいたいとならないよ
出来無いクセに何偉そうなんだよ
ってなる

殆どの人間は
別に成功する訳でも金持ちでも
人から褒められる訳もモテる訳でも無い凡人だけど
真っ当に仕事続けて自立して
周りに迷惑掛けたりだましたり
しなければ
後は親にはたまには弱音吐いたり
気晴らししたりすれば良いだけ






No.4 2025/03/10 17:16
お礼

>> 1 ちょっと親の過干渉があるのではないでしょうか。 あなたも少し依存されている気がします。 自分は末っ子でたしかに一番可愛がられて育ったと思います。しかし19で家をでてからは全く頼っていません。

No.5 2025/03/10 17:17
お礼

>> 2 ミジメな自分を見せたくなくて 家族や友人から離れるなんてありえないです。 それでも愛してくれるのが家族。 ミジメと思うのはプライドから… たしかに家族は愛してくれると思います。しかし自分が見せたくないのです。自分を認められないのが現状です。

No.6 2025/03/10 17:21
匿名さん2 

なんで認められないんですか?
自分は自分でしかないです。
無用な見栄やプライドはしんどくなるだけです。
認めてしまえば見えるものもあるものです。

No.7 2025/03/10 17:23
お礼

>> 6 仰ることはわかります。
能力以上に理想が高かったんだと思います。

No.8 2025/03/10 17:30
匿名さん2 

若い間はそれも向上心。
でも心を傷めてまで追い求めるものじゃないです。
良くも悪くも身の丈ってあります。
180cmはかっこいいですが
160cmにはその人の服は着心地悪い。
160cmに似合う服装の方が
余程かっこよく着こなせます。

No.9 2025/03/10 17:38
お礼

>> 3 親の育て方が原因かと あまりに高い目標や世間体を 気にして他人からの評価だけ 押し付けられたと違う? それは親の劣等感だよ だ… 親はむしろ可愛がるだけで厳しくはなかったです。自分で勝手に自分はできる人間なんだと思い込んでました。
たしかに完璧主義な方だと思いますが、弱味をみせた途端人は離れていきました。

No.10 2025/03/10 17:40
匿名さん10 

思う事を色々書き込みにおいでよ。

No.11 2025/03/10 17:55
通りすがりさん11 

彼女にこっぴどくフラれたか、彼女に絶望したとかかな?

No.12 2025/03/10 18:25
お礼

>> 11 それは違います。

No.13 2025/03/10 18:38
匿名さん3 

勘違いしてたって事だね

普通、中学高校行って非モテだったり成績いくら進学校でも真ん中だったり大学行けば、またもっと
優秀な奴がいたり地頭力高い
のや代々都内の金持ちや
仕事始めれば、出来る奴出来無い奴と振り分けされたりで
自分
大した事、無いな
って気付くもんだけどね

高校行かなかったり
社会にも出ないような
世間知らずニートじゃあるまいに

あとさ
振られて死ぬや仕事辞めるってさ
人に依存し過ぎだよ
人に依存する時点で
冷静さ無いし
頭が悪過ぎるよ
もっと本読んだり知識つけないと。

No.14 2025/03/10 19:41
お礼

>> 13 誰が上とか下とか実際比べようがないからわからないんだと思います。自分は他人を見て自分より上とか下とか思いません。ただ自分の思う自分にはたどり着けなかったのです。
振られてはいません。

No.16 2025/03/11 14:19
匿名さん16 ( 30代 ♂ )

まだ若いんですし、婚活をしてみては?

生き甲斐に関しては、千差万別なので提案はしにくいですが。
趣味を持つのはどうでしょうか?
中途半端な黒歴史にならないくらいイージーなものから始めて見ては?

個人的には無趣味な人間でしたが、無理やりでも始めたら続いているのが、映画鑑賞と音楽鑑賞とスポーツジムです。
あと服屋を回るのも大好きです。

映画は有名どころのアクション映画から始めました。
ダイ・ハード、リーサル・ウェポン、007、踊る大捜査線など
あんまり頭を使わず見れます。
最近は「ウィキッド」とか「ファースト・キス」とか見ました。

音楽は中古や新品のベストアルバムを広く浅く買い集めました。
サザンやGLAYやミスチルやB'zみたいなベタな所から。
今は来月発売のAdoや7月発売のMrs.グリーンアップルのベストアルバムを予約しようと思っています。

スポーツジムは週に1〜2回。
無理のない程度でやっています。
回数や重さ、ランニングの時間など目標は高く設定しない事です。
ジムに行くのが嫌になるので。

もっと簡単な所では、クロスワード、パズル、プラモデル。
プラモデルはボンドやラジペンもいらない簡単仕様がありますし。
自分はボンドがいりますが、硬い厚紙や薄い木片で車や城を作れるパッケージに一時期ハマりました。
クロスワードは本屋に売ってる懸賞付きのヤツがモチベーションも上がるし、オススメです。

婚活も根気よく続ければ実を結ぶかも。
自分は20代後半から7年近くかかりました。
最初は会話も出来ませんでした。

No.17 2025/03/11 14:37
お礼

>> 16 色々ご提案していただいてありがとうございます。
自分のキャパを越えたものに挑戦しすぎたのかもしれません。
婚活はその気がないので中途半端になってしまいます。
昔はプラモデル作ったり映画見漁ったりもしましたが、今は何も楽しいと感じれない状態です。

No.18 2025/03/11 15:15
匿名さん18 

親を頼らず生きている
偉い!

No.19 2025/03/11 16:49
匿名さん19 

ペットを飼ってみるとかは?

No.20 2025/03/11 17:59
匿名さん20 

楽しいことがない、というのは
けっこうヤバいかな。

というか、楽しいことを、したことあるかな?

嫌なことばかり我慢してやってきた人間は
楽しいことが、なんだったのかわからなくなることがある。

楽しいことが、ないなら。
生きてる意味もわからない。

No.21 2025/03/11 19:03
匿名さん21 

理想と現実は違がってきます。
自分に期待しないで早く諦めましょう。
諦めて生きていきましょう。

No.23 2025/03/12 01:24
匿名さん23 

ここの一定数の人達は相談乗るの下手だからなんかごめんな。解ったフリしてるだけでただのコミュニケーション苦手で自分が弱った時は助けてーと叫ぶ哀れな人達が一定数いるから。

そんな気持ちを持つ時は自分にもある。今は少し落ち着いてるけどこれからもそんな時が来るとも思う。

道に迷ったら誰かを訪ねるのも良いと思う。君自身に価値があるように周りの人達も価値があるし実はお互いに悩みを持ちつつ最大限の努力をしている。

スレ違いは起こるし他人を変えるのは簡単ではない。

自分も生まれた場所を間違えただけだと悲観していた時間もあった。君がもし欧米のどこかで生まれ育ったならそうならなかったかもしれない。ただ世界どこでも鬱というのは存在して普通に見える人達も普通にセラピーに通っていたりする。

何が言いたいかというと君の悩みは辛いと思うが特殊ではない。そういう社会、人間、実は皆が似た悩みを持っている。

だから高い壁に感じるかもしれないけど本当は越える事ができるかもしれないと心を落ち着かせたら考えてみて欲しい。

他人の意見や目線じゃない、自分の目線で自分を見つめてみて。そして自分がこの世界で何かを作りたいと思う心がまだあるなら趣味でも何でも良いから1つの事を始めてほしい。

No.24 2025/03/12 04:04
お礼

>> 23 状況は皆違うので解る人がいるとは思っていませんが、本気で励まそうとしてくれる人はその気持ちに励まされます。
弱ってる時は誰も寄り付かないし離れていきますね。たまに気の許せそうな人と出会った時に甘えて弱音を吐いたりもしましたが、馬鹿をみただけでした。自分は性格的に自力で乗り越えるしかないなとは感じています。
おそらく自分は鬱だと思います。仰る通り、生き甲斐を見失った人や孤独で寂しい想いをしてる人は沢山いると思います。死ねないからとりあえず生きてる、働いてる、そんな人が沢山いるのも知っています。弱ってる人を本当に救えるのは、弱さを知ってる人だけだと思うので、自分はもし元気がでてきたらそういう人達をすくってあげたいですね。

No.25 2025/03/12 19:12
匿名さん25 

主さんも、自覚しているように、鬱状態ですね。
心が病気の状態なので、なにをしても幸福感が得られずに、空回りだと思います。
ちゃんと、しっかりとご飯食べて眠れてますか?
食欲がなくて、睡眠もとれていないような状況ならば、診療内科にいきましょう。
もし、かろうじて日常生活が送れているならば、なるべく薬物療法には頼らずにカウンセリング程度で通院するか、とにかく規則正しい生活をすることをおすすめします。
食欲がなくても義務的でもいいので、たんぱく質やビタミン類をしっかり摂る。
身体が元気になると、心も元気になります。
私も、不規則な生活をしてた時で、特に食事に対して、朝食べなかったりとか、自分ではお腹も空かないしと思ってたけど、やはりストレスに弱くメンタル的にヤバイと思った時期がありました。

でも、ちゃんとご飯食べるようにしたり、しっかり寝て体力つけるようにしただけで、かなり違う感覚を得た経験があります。
あとは、「なんとかなる」と言葉に出してつぶやくようにすると、不思議となんとかなるもんです。

自分で、自分の機嫌をとったり、元気してあげられないと思うなら、受診したりとか、何かしらに頼ってください。

No.26 2025/03/12 19:18
匿名さん26 ( ♀ )

私はあなたより年下で、親とは合わず絶縁状態にしています。
友人はいますが、親がいて当たり前の世の中で日々過ごすとなんとなく世間とのズレを感じます。
自分が思うような自分になれなくて自分を責めてしまうこともあります。
そういうのがあまりにも続くので、面白いエッセイ本を読み「こんな風な面白い生活をしたい」と思ってからは毎日がネタ集めだと感じ生活に面白みがでてきました。
それでも自責の年に囚われていい加減嫌気が指したので、カウンセリングに通ってみることにしました。お金で専門家に話を聞いてもらえる安心感は、思った以上に効果がありました。
カウンセリングの良さはジャッジされないことです。(高いお金出して合わないと、二度と行きたくなるリスクはありますが…)
こういうところで自分の気持ちを吐き出したくなる気持ちも痛いほど分かります。だけど的外れな言葉をかけられ、それに答えないといけないしんどさが発生したりします。

自分を責めたいだけだったりしませんか。
責めることが趣味になってはいませんか。
ゆっくり休んでくださいね。

No.27 2025/03/13 01:00
お礼

>> 26 エッセイは色んな人生が垣間見れて面白いですよね。自分も元気な時はエッセイを読んで励まされたり啓発されたりしてましたが今は本を読んでも集中できなくなりました。
仰る通りネットで弱音を吐いても的を射てなかったり暇潰しの食い物にされることがほとんどです。それはわかっているのですが、読んでもらえるだけでいいんです。
人にすがったり頼ったりできない性格や、人が憎かったりしてカウンセリングは自分には向いてないかもしれません。
それが向上だと信じて、自分の首を締め続けてきた節は確かにあります。
しかし何も得ず、今まで軽蔑してきたような人達よりも今の自分の方がしょうもないなという感じさえあります。

No.28 2025/03/13 09:41
悩める子羊さん28 

そこまでコチコチする事ねえじゃん、お兄さん!

俺なんか低学歴低収入 転職20回 未婚の前科者や

でもな自慢やないけどな、今好きな仕事して貯金もたくさん有るわ
毎日美味いもの食って遊んでるわ

年金も貰えるようにしてるわ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧