買うべきか?500万の車 3歳と、0歳、貯蓄はかき集めて400あるかないか…
買うべきか?500万の車
3歳と、0歳、貯蓄はかき集めて400あるかないか
家のローンは残り2千万
500万の車もローンなので、何だかんだ払える
しかし良いのか?と
妻、私共に30後半になる。本来なら150前後の燃費良いスライド付きの5人乗りが節約出来て貯蓄も出来る
だけど見栄張りたいと言いますか、やっぱり良いなぁって車に欲が出る
お菓子など、ジュース、お惣菜買わなければ月に3万は節約出来ます
夜に数時間ダブルワークもしてるので、月に5万は確実に確保出来ますが、
これを5年以上ローンの支払いで維持出来るか?は分からないけど、
10年のローン組んで5年後に売ったとして、マイナス20万ぐらい?で、結果は手元には形としては残らず
車乗った思い出だけ。
皆さん買うか迷います
タグ
新しい回答の受付は終了しました
車でカッコつけるのは独身で卒業したら?
どうせ子供が汚すし
便利さには勝てないよ。
誰に対して見栄はりたいのかな?
見栄はって、誰か気付いてくれる??
無駄な見栄、もったいない。
その分子供に還元しよう!
子供にはいくらかけてもキリないよ!
0歳と3歳なら、絶対にスライドドアの車が便利です!チャイルドシートの時期なら尚更!
その年齢だと、車から出る時に隣の車へドアをぶつける可能性もあります。
先日、車の営業マンから聞いた話は、1割が任意保険無加入だそうですよ。10台に1台ですよ。怖
私の職場の男性が、お婆ちゃんにぶつけられ、お婆ちゃん任意保険無加入で、逃げ回られて修理代70万踏み倒されたそうですよ。
警察は支払って下さい!と注意はしてくれますが、お婆ちゃん払います!と逃げ回って埒が開かないと嘆いてましたよ。
だから、お金かき集めて購入は辞めた方が良いよ。高い車の保険は掛け金も高くなるのに、相手が保険未加入なら最悪だよ!
子供二人いるなら、学費マジでかかるから貯金した方が賢明だよ。
公立だってお金かかるよ。
家族を養いながら、見栄を張れるのなら大丈夫だと思います。
車の種類にもよりますが、保険も高いですよ?万が一に備えての車両保険も…。
一体年間いくら掛かるんでしょう?
幼いお子さん達を何処にも連れて行けずに、週末も働くつもりなんですか?
車なんて安全に走ればいいよ
500万もかける必要ない
しかもローンって身の丈に合わないってだけじゃん
車のローンのためにダブルワーク?
そのダブルワークの時間、お子さんと過ごしてあげようと思わんの?
夫婦でもう30後半で子どもは2人もいてまだ小さくて貯蓄が400万しかなくて500万の車なんて買ってる場合じゃない。
普通に考えて、見栄張りたいだけのために貯蓄できてる額より高い買い物するなんて、身の丈に合ってないどころの話じゃないと思うんですけど。
しかもダブルワークしてまで。
ただただ痛々しい。
それでも買おうかな、なんて悩んでることが怖いわ。
そんなんいらん
新車がいいんですか?
スライドは必須ですよ。
あと見え張りたいから身の丈合わなくとも買うかっこいいから。節約したらなんとかなる。
はっきりいって、、、アホです。。。
お菓子ジュースて
あんたの趣味に、子供のもの節約するなよ。
だから、、、いらんって。
うちもミニバンですが270万くらいで4万キロ走ってた中古買いましたけど。なんで500万の新車?にこだわるんですか?
エルグランドとかハイエースとかアルファードとか買おうとしてますか?
ヴォクシーとかノアで十分では?
買ってもお金有り余るくらいあるならまだしも。
てか、みんなからやめろ言われても、500万は払える額だからとか4万浮くからなんとかなるみたいに言ってますが、だったら、、、
買えば??
それしか認めないんでしょ。
好きにしたらいいのに。
あなたの家庭なんだから。
私はアホだと思うけどね。
奥さんが了承するなら良いよ
私が夫からそんなこと言われたら「寝言は寝てから言って」と返すけど。
皆さん仰るように、身の丈に合う暮らし、これをしないと後から何かと困る。
多分、困らないと分からないから買ってみたら?
車は、雨風しのげてエアコンが効いて荷物を乗せられて自分以外の人も乗せられて早く移動できれば良いと思ってるので、ダブルワークしてまで買う意味は全く分からない。
まとまったお金がいるときに後悔すると思うよ
奥さんが了承すれば 外野は関係ないのでは?
主さんの家庭なんだから
因みに家は子供三人 皆でお出かけが減ってきたら主人がファミリーカーから長年欲しがってた車に替えました
子供自身も免許取って車買って各々自分の用途と好みで自分で買いました
主さん、親心で言います!
私の主人は57歳で大病しました。
早期退職しました。
60で完済予定のマイホームローンは
退職金で完済しました。
2000万もローンの残債があるのに更に借金は辞めなさい!主さんも完済するまで健康かどうかはわからないでしょ?
今は子供が0と3歳でお金かからないけれど、中学からスマホになりますよ。部活動や学校連絡はスマホだからです。
私の息子は公立高校でサッカー部でしたが、通学費、ユニフォーム一式5万、春夏、冬休みの合宿費用で12万、修学旅行で10万、予備校で80万、大学受験費用で30万、掛かりましたよ。
それに月々の小遣いも、、
公立高校3年間で250万ですよ。
大学だって、私学なら年間100〜190万✖️4年間🟰400〜760万ですよ。
主さんは二人お子さんいますよね?
相当お金かかりますよ。
ここの掲示板にも、子供が親のお金の無さで塾や進学させてもらえないと沢山悩みがありますよ。
それ読んでみたら?気の毒ですよ。
人生には諦める勇気も必要ですよ。
お子さんが習い事や塾や部活や進学させるお金が出せなければ、周りは若い頃から高い車乗って金遣い荒かったから子供は気の毒よね。と噂されるだけですよ。
高い車乗っても、周りは見栄で乗ってるのか、裕福なのかは分かるじゃないですか!!
独身じゃないんだよ。大黒柱だよ。
子供はこれからどんどんお金かかりますよ。
★お金持ちの家庭に生まれたかった…と思われないようにしてあげてください!
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧