大学入学式のスーツを親に買って貰えず、私服で行くことになりそうです。 4月から…

回答42 + お礼0 HIT数 1284 あ+ あ-

fuyu( 18 ♀ KeQVCd )
2025/03/14 18:00(更新日時)

大学入学式のスーツを親に買って貰えず、私服で行くことになりそうです。
4月から私立文系の女子大に通う事になったのですが、両親どちらともスーツを買う気が全くありません。

高校でもいろんなスーツのパンフレットやクーポンが配られたにも関わらず、「別に私服でよくね?」という感じです。
去年の入学式の集合写真などを見せて、「私服の人一人もいないでしょ?何千人もいるけど全員スーツだよ!みんな着てる!」というと、「目立っていいじゃん」と言ってきます。

どこからが本気でどこからが冗談かわかりません。
私の家は別に貧乏なわけではありませんが、通う大学がちょっとお高めなので無駄な出費は抑えたいんだと思います。

両親はどちらもかなりの変わり者で型に当てはまらないタイプです。その両親に育てられた私はいつも疑問を感じつつも素直にしたがって生きてきました。

でもやっぱり私服の人なんて一人もいないし、友達みんな準備してるし、何より私が着たいです!もう成人だし、今までみたく親に流されたくありません!

説得しても「入学式の1回しかスーツ着ないんだし、就活の時に買えばよくない?」「数年後同じサイズ着れんの?」「入学式のためだけに数万円ねぇ…」って言われます。

私はアルバイトをしたことがなく、スーツを自分で買えるほどのお金はありません…。
親戚もいないし、違う大学の友達も同じ日に入学式なので借りることもできません…。

どうしたら考え直してくれるでしょうか?

タグ

No.4259511 2025/03/12 12:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/03/12 12:06
匿名さん1 

どうせ大学私服だしよくね?

No.2 2025/03/12 12:12
匿名さん2 ( ♀ )

就職したらお代は必ず返すので、スーツ代貸してください!!!
って言おう。

うちもバイトさせてくれなかったのにほしいもの買ってくれなかったしまともにお小遣いももらえなかったから気持ちわかるよ。

No.3 2025/03/12 12:13
匿名さん3 

親御さん、ちょっと残念な方々ですね。
親御さんの支援は諦めるしかないかと。
いくら位ならお金を工面できそうですか。
UNIQLOのビジネスカジュアル的なやつでセットアップするか、サブスク系(レンタル?)を探してみるか、でしょうか。

気持ちよく入学式を迎えられますように。

No.4 2025/03/12 12:13
匿名さん4 

今から少しでもアルバイトしたらいいのでは
今時は単発バイトいくらでもありますよ

No.5 2025/03/12 12:16
匿名さん5 

友達から借りたらどうですか。

No.6 2025/03/12 12:26
匿名さん6 

リサイクルショップやメルカリで安く買うとか?

よほど太らない限りは就活の時にも着られるよ。うちの子たちは4年後も普通に着たし、何なら入社式もその後の研修もリクルートスーツだよ。しかも1着では駄目だし。

それ以外にも試験の監督官のバイトとか、スーツがいる生徒会系のサークルとかでちょこちょこ着たよ。大活躍

No.7 2025/03/12 12:36
匿名さん7 

他の大学行く友達に借りる。
3000円ぐらいはお礼したいから
バイトする。
あと親類に親に言って貰うか
友人を遊びに来させて
スーツ買ってくれない親って
引くねー
おかしいわ
と聞こえるように言って貰う

No.8 2025/03/12 12:36
匿名さん8 

ここでやりとりできないのが残念だが

うちの娘2年前に入学で
アオキで作ったんだが
差し上げたいわw

まぁ
親、変わり者だかなんだかしらんが、いい歳してバカでしょ
あなたの親ね

無駄とかいうのなら
ジジイババアで生きながらえるのが日1日無駄やってば笑、あなたの親な→しつこいけどな😆

うーん

ネットで、なんとか買えないか?
埼玉ならうちがまじであげたいけどな笑
捨てる予定だから。
買ってもらいなよ
ジジイババア、1ヶ月何も食うなやだわ

親に借金という形でもな

変わり者とかな、どうでもいいんだよな
ジジババのくせに
娘が困ってんのにほんと、クソがつくね
あなたのご両親
恥ずかしいな

あ、2回くらい悪口言っちゃったわ笑

いいじゃん、金貸して?といってね
スーツ買いなよ
目立っていいじゃん?とかいうのって
ほんと、情け無いアホだね
目立ちたくないんだよな
そんな誉高い、金持ちの成績優秀、容姿端麗とか
お前らの子にできるわけねーだろがと
言ってやりたいね
あなたの親、まじで恥ずかしいと思うわ

うちの娘はカバンや靴も全てで十数万くらいだったが
そんなのさ
1日着りゃよいわ
飽きるし捨てるとわかっててもな
ジジババが無駄に飯食うより安いからな😆
金持ちだから、そうでないからとか関係ないんだよ

娘が進学ってね、大学が最後やろ?次就職やろ?
そこまでの準備金に衣食住のうち、若い娘なら成人式の着物ふくめ、スーツとかさ
金用意しとけやって
思うわ

世の中には様々事情がありかなわない人、親もいるからか
ただ、気持ちはね、親ってのはみんな
お食い初めからはじまって、七五三から、節句から、入学卒業繰り返してな

少しでも晴れの日に子供の喜ぶ顔をみたいなと頑張るのが

、、普通、といいたいが、かなわぬ親もいるので
でもそうありたいと頑張るのが親なんだよ

あなたの親は金がないわけでない?のに
だから、アホなの

借金として借りてスーツ買い、後に返し

親が介護になった時に
時々車椅子を強く押したりして怖がらせてやれ
一食ぬいてやるといい
ヘルパーさん、人が来ても、臭いまま着替えさせるな

やり返してやれ

そう思って今回はあなたは自分でなんとかしな。

入学式な、きちんとスーツ着なさいね


No.9 2025/03/12 12:40
匿名さん9 

俺なら入学式のパンフを偽造して「スーツ着用のこと」と加える。
ルールで決まってる事にすればいい。

それを上手くやれるかどうかは…アナタ次第!

No.10 2025/03/12 12:58
匿名さん8 

8番だが

言葉が暴言過ぎた
ごめんな

埼玉と言ったけど、あなたが本当に必要なら

あなたが送料負担で
どこかの郵便局留めや
何か方法があるなら
ここであなたや私を晒さずに済む方法があり
提示してくれるなら

入学式って4月でしょ?

確か娘のスーツは2年前のもので
紺色にストライプの線があって
タレントの子が見本モデルのもので

上下スーツ11号大きめにブラウスと
パンプス黒→24センチ
春コートと
黒いカバンと

一式で買ったもので

アオキのものですけどね

方法があるなら
こんなお悩み相談の、なんだかわけわからんとかろだが
これもご縁と思うから

うちは、一式、無料でさしあげますよ

今日から1週間ほど旅行にでるので
19日には戻りますが

何かしら送る方法をあなたが提示してくれるのなら
送料だけ、あなたの負担で
お礼も何も一切いらないし

サイズの問題あるけど
コートやバッグだけでも?必要なら?

あ!思い出した今田美桜ってタレントが着ていた2年前のモデルプランだから

流行り廃りはあるかもだけどね💦

一回しか着てないし、クリーニング出してそのままで

3月末には燃えるゴミに出そうかと思っててね

なにか、身バレしない方法で送ることができるのなら
一式、差し上げます。

考えてみてください

No.11 2025/03/12 13:05
匿名さん11 

祖父母に相談出来ない?

母親は、スーツ持ってない?


就職してひとり暮らしが上手く出来るようになったら、捨ててもいい親かも。

卒業し就職するその日までは、我慢するけど。

No.12 2025/03/12 13:13
匿名さん12 

主さんはバイトしたことが無いと言うけど、自分名義の口座も無いの?今までもらったお年玉とかどうしてるの?親が没収?
お年玉で買うと言ってもダメ?
親をあてにできないなら、リサイクルショップかジモティーとか、メルカリとかで探すか友達に借りるしか無いかな。

No.13 2025/03/12 13:22
通りすがりさん13 

気持ちは分からなくはないんだけど、そもそも貯金も無いの?で、買ってもらうことが当たり前なの?

それでいて、
>もう成人だし、今までみたく親に流されたくありません!
これは買ってもらう立場の言い分としてはおかしいよね。

バイト探しなよ。で、バイトして返すから貸してくれって頼んでみては?

力も無いのに反発は人並み、けど自分でどうにかするわけではなく、あくまでも買ってもらおうというスタンスは上手くいくわけないやん。

No.14 2025/03/12 13:57
匿名さん14 

働け

No.15 2025/03/12 14:57
匿名さん15 

お小遣い、お年玉は貯めてこなかったのかな。
安くても見劣りしないスーツ売ってるよ。
娘の時、楽天市場内のショップでお安く買いました。

それから私服の人はいましたよ。
ひとりもいない、なんてことはありません。


大学生になってからもたまにスーツ着用の場はある。
就活にも使えるから、と親を説得したらどう?

No.16 2025/03/12 15:57
匿名さん16 

アオキなどスーツ12000円でありますよ。

No.17 2025/03/12 21:16
匿名さん17 ( ♀ )

お年玉やお小遣いはない?

安いセットなら1万くらいで買えますよ!
私服で行くくらいなら、安いスーツでも全然あり。

主さんが高いのしか着たくないなら就活始める時だけでっていう親の気持ちも分かるけど、そういう贅沢言ってる訳じゃないんですよね?それなら1万で全て揃えられるから、自分で出すか借りるかした方がいいかなと。

リクルートスーツとかって、入学式だけではなくなんだかんだ1年に2~3回は着ましたね。大学にもよるけど。だから入学式を私服でクリアしたとしても、また必要な時は数年も経たずに数ヵ月でくると思いますよ。

No.18 2025/03/12 21:56
匿名さん18 

単発バイトすればすぐ買える

スマホで掲示板に書き込む暇があるなら探す

No.19 2025/03/13 00:08
匿名さん19 

匿名8さん、主さん、ミクルの社長さんに相談されてみてはいかがでしょうか?
優しさあふれるミクルを目指されている社長さんだから、なにかいいアイデアをくださるかも?!!!

身バレしない(というか晒されない)方法で、スーツが匿名8さんから主さんに渡る、なにかいい方法があったらいいのにね....

No.20 2025/03/13 00:34
匿名さん20 

出品サイトとかで主さん専用で出品して送料の値段で購入してもらうのはどうでしょうか?

No.21 2025/03/13 01:02
匿名さん21 

最悪、ユニクロとか古着でジャケットを買えばなんとかなるんじゃないでしょうか。
ちゃんと揃えたいなら誰かから借りるか、単発のバイトをするしかないと思います。

No.22 2025/03/13 01:28
匿名さん22 

どうしてアルバイトを始めないんですか?
私も親が買ってくれないので自分で働いて得たお金で買います。

No.23 2025/03/13 03:09
匿名さん23 

バイト推奨してる人いるけどすぐ見つかるかわかんないし、今3月ちょっと過ぎたからだから間に合うかどうかわかんないんじゃん。(+スーツ作るのに最低でも3、4日最悪一週間)
しかも大学違う県で引っ越しとかならなおさら忙しいし1ヶ月も働けないんじゃ?
スレ主はどうか知らないけど自分は田舎住みで、アプリ求人探してもびっくりするほど単発バイト少ないしあったとしても遠い。(短期と単発で高額の求人見つけてもでも大体ドライバー求人ばっかり…)
解決策はちらほら出てるメルカリで安く買うか、親に社会人になってお給料出たら返すのお金こっち負担しかないと思う。文読んでると親御さん何言っても買ってくれなさそうだし。
都会住みなら単発アルバイト田舎よりあるだろうし…頑張れ。

No.24 2025/03/13 04:59
匿名さん24 

祖父母か親に、やはり前借りがいいだろうね。
すぐにバイト初めて、返して、もうその親にはお金にシビアになったほうがいい。
就職で縁切れば??私ならそうする。

すぐに成人式があるけど・・・・それもしそうにないかもね・・・・
スーツ、教員免許取ろうとしたら3年でも必要だし、それに就活でも必要。親と違って、若いとサイズがそんなに変わることも無いよ。

No.25 2025/03/13 06:17
匿名さん25 

しまむ○さんならスーツ上下8000ぐらいで買えますよ。

No.26 2025/03/13 06:49
匿名さん26 

8さんがスーツくれると言ってるけど、郵便局留めにして送ってもらう方法あるよ

No.27 2025/03/13 09:59
匿名さん19 

郵便局の私書箱、着払いの荷物の受け取り可能だって。、
(*˘︶˘*).。.:*

No.28 2025/03/13 12:54
匿名さん28 

イオンとかに安くてあるから一旦入学式用にそれをねだってみて!就活の時はバイト代で賄おう。

No.29 2025/03/13 13:12
匿名さん29 

ちゃんとしたスーツでなくても他の方も言っているようにユニクロやGU、なんならしまむらなどにもパンツとジャケット売ってますよ!

ちゃんとしたフォーマル服のお店で採寸して裾直しして〜とかまでだと入学式のたった数時間のために‥と思ってしまいますが、入学式くらいなら安いジャケットとスカートorパンツでもいいと思います。

私も入学式のためにスーツ買うの馬鹿馬鹿しくて従姉妹が昔使ったやつ借りましたよ。若干スーツのデザインに流行がありましたが、中に着るブラウスや小物で誤魔化せましたし、それこそ1.2時間だったので誰も気に留めませんでした!

買う以外にも借りるなどで手を打つのも全然アリだと思いますー

No.30 2025/03/13 18:00
匿名さん30 

しまむら 行きな!!!

充分おぎなえる!!!!

No.31 2025/03/13 18:11
匿名さん31 

女性ならしまむらでも全然揃えられます
意外とサイズが豊富ですよ
私などは礼服も子供の卒業式のスーツもしまむらですので、他の店で値段を見ると馬鹿らしくなっちゃう

No.32 2025/03/13 21:51
匿名さん32 

しまむら けっこう使えますよ
丈つめに1週間くらいかかるから早めにいきなされ

No.33 2025/03/13 23:09
通りすがりさん33 

就活のリクルートスーツ今買えば良いよ。
中のブラウスだけ華やかなのにして。
親にはインターンシップは早くからするものもあるから使えるって言っておけば。

No.34 2025/03/13 23:33
通りすがりさん33 

インターンシップで使えるようにパンツスーツがお勧め。
一人目の時スカート買ったけど、インターンシップの時自転車通勤だったし、荷物運んだり屈んだりするからパンツスーツにしておけば良かったと娘が後悔してた。
皆さんしまむら推してたけど、意外Honeysお勧め。安いし、洗えるし、シワにならないし、意外と機能的。入学式と就活は青山で買ったけど、正直入学式のスーツと就活のスーツ、遠目から見たら変わらない。
Honeysは就職してから家から出た娘が節約してて、オフィスカジュアルで使ってるけど、私にもお勧めされた。確かにブラウスとパンツは家で洗濯したけどシワにならなくて良かった。

No.35 2025/03/13 23:46
匿名さん32 

ハニーズもよいですよね、若い子はハニーズのほうがいいかな?

No.36 2025/03/14 00:02
通りすがりさん36 ( ♀ )

プチプラで上下5000~1万円以下くらいで買えますよ。
掘り出し物みつけたら
見た目安いってわからないよ。

私、ちょうど今日、小学生になる娘の入学式用にしまむらで自分の買ってきたところ。安すぎてビビったよ。ジャケット2000円代…。スーツはそれこそ礼服から何から何着か持ってるけど、過去一安かった。
今後体型も変わるし、流行も変わるし、しまむらでいいんじゃないかな。

しまむら、GU、ユニクロ、その他セットアップ色々あるよ。友達に相談して、友達のお姉さん、とか誰かに借りるのでもいいと思う。というかお母さんは持ってないのかな。

アルバイトしたことない
ってことだけど、単発の日雇いバイトとか即日のものあるし、登録してサクッとバイトするのもいいと思うよ。

とりあえずご両親に1万円借りて買いに行くでもいいと思う。アルバイトして返すから!で。1万なら無理なく返せる金額だからね。

No.37 2025/03/14 00:57
匿名さん37 

ほとんどの子が就活用のリクスーと兼用でしたよ。私もそうです。
入学式のためだけに買う子の方が珍しいのでは…?
中のブラウスだけは別でカラーやフリルのついたものを着用している子はいました。私服でも使えますし。

若いのにそんなにサイズ変わるかなぁ?
変わったらその時には自腹で買う必要あると思いますが…

少なくとも、1回のために…就活の時になったら買う…という理由は的外れでは?と感じました。

バイトは高校卒業したての未経験の子が簡単に始めるのは難しいと思います。
入学して落ち着いてから探したい気持ちわかります。
お小遣いやお年玉なんかの積立があれば、安めのを揃えられるといいのですが…

No.38 2025/03/14 14:00
匿名さん38 

借りるか、メルカリで中古を買う

No.39 2025/03/14 14:34
匿名さん39 

私は私立大に入学する際、さすがに何もかも両親に…とは思いませんでした。大学が決まった時点で、すぐにバイト先を探しました。同じ高校の同級生達も殆どが大学進学が決まるとバイトしていました。
私はバイトのお金で、入学式のスーツなどを買いました。通学用の私服なども買いました。
主は何故バイトをしないのですか?
両親が変わり者とか言っていますけど、ちゃんと大学には通わせてくれるわけでしょ。
もう3月ですけど、早めにバイト先をみつけて、たとえ2週間でも10日でも働けば、スーツぐらい買えますよ。
そのぐらいのこと考えられないんですか?

No.40 2025/03/14 16:53
匿名さん40 

これだけレス付いて一言も無しか

No.41 2025/03/14 17:06
通りすがりさん41 

短期のバイトしたら?1日だけとかもあるし。1日か2日働けばしまむらとかのス―ツ位ならすぐ買えるよ

借りる事も無理、親も出してくれないなら、自分で稼ぐしかないよ。

No.42 2025/03/14 18:00
通りすがりさん42 

主さんはお小遣いってどうしてるんですか。レンタルって選択肢はないんですか?
その程度の出費なら自費でなんとかなりそうですけど・・・

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧