上司が「出来ません」を言えないタイプの人です。 「出来ません」と言うと舐められ…
上司が「出来ません」を言えないタイプの人です。
「出来ません」と言うと舐められると思うみたいで、他部署の仕事や雑用を体よく押し付けられ、私に「やって下さい」と言ってきます。
私は出来る事は協力し、無理な事は「出来ません」と突き返しますが、そもそも上司が安請け合いしすぎです。
何でもかんでも引き受けるのをやめて欲しいのですが、どう言えばいいでしょう。
タグ
No.4259758 2025/03/12 20:15(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
主さんが采配する立場にはありませんので何も言えません。
やって下さいはお願いではなく業務命令です。無理なことはできませんと付き返せるあなたがおかしいだけです。
家族や友達に物事を頼まれているわけではないことは理解できていますか?
引き受けるのをやめた場合、誰がやるべきだと思いますか?会社の仕組みが理解できてるなら、どこの部署がなぜやるべきかを明確にして教えてあげては?
無理だから、イヤだから、では話しになりません。
振られた時点で無理なら、どう進めれば最善策となるかの代替案を出してください。
それが仕事であり、それが会社です。
なにも言わなくて良いんじゃない
主さんは出来るなら事はして出来ない事は出来ませんといえるんでしょ!
それで良いじゃない!
引き受けたのは上司なので上司が片付ければ良いだけだよね
主さんは知らん顔で良いかとおまいますよ
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
五十七歳・・・・・・・・・兎に角便秘で四日に一回牛乳二リットル飲んで無…10レス 264HIT 匿名さん (50代 男性 )
-
実家で両親と私25と弟と暮らしてます。 母親は54で、短時間パートし…10レス 162HIT 匿名さん
-
子供を多人数育てている夫婦など尊敬しません。労力の無駄です。17レス 312HIT 匿名さん
-
30代になるのが怖い。 30代ってどんな感じですか? 今28で…11レス 159HIT 匿名さん
-
今まで数え切れないくらい嫌われ、気をつけても嫌われ、今日また嫌われまし…3レス 162HIT 匿名さん
-
婚活したらキモい人ばかりでした。容姿とかじゃなくて、口臭が気になる、喋…7レス 196HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧