30代以降の生きるモチベーションがわかりません 32歳子供2人の男です 若い…

回答3 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/13 05:12(更新日時)

30代以降の生きるモチベーションがわかりません
32歳子供2人の男です
若いときは、漠然と頑張れば美女と楽しいことができるという妄想をこじらせたまま、色んなことに頑張れたのですが、結婚して子供を持って可能性が収束し、その漠然とした夢が現在の延長線だと感じられなくなり、目標がよくわからなくなりました
優等生的な思考なら、妻や子供の笑顔のために頑張るということなのでしょうが、私はそんなに出来た人間ではありません
何かアドバイスをください

タグ

No.4259865 2025/03/12 22:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/03/12 23:14
匿名さん1 

あなたが優等生かどうかなんて知ったこっちゃありません。
親になった以上、子供の養育には全身全霊で臨んでください。
それだけ。

目標が無かろうとモチベーションが低かろうと、子供を育てることに責任を負う。

No.2 2025/03/13 00:47
匿名さん2 

仕事に目標を持つことは難しいですか。

No.3 2025/03/13 05:12
匿名さん3 

なんやかんやあっても大切だからそうしたいと思うもので、思ってもいないのに義務的に妻と子どものために頑張ることは苦痛だと思います。
若い時も妄想で頑張れたのならこれからも妄想で頑張ってみては。子どもが大きくなったら一緒にこんなこんなことしたいとか老後は2人でこんなところに行きたいとか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧