花粉症の人、胃腸の調子を良くしていくと症状を軽減出来ます。 自分はグルテンを避…

回答5 + お礼2 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/13 17:56(更新日時)

花粉症の人、胃腸の調子を良くしていくと症状を軽減出来ます。
自分はグルテンを避けるようにしてます。
まあ、小麦類を一切食しないというのではなく、
なるべく食べないようにしています。
特にラーメン、うどん、パスタ、ピザは避けています。
クッキーやビスケットやクラッカーは食べています。
あとオートミールを食べ、時々ですが乳酸菌サプリメントを飲んでいます。

今年は例年より飛散量が多いと言われている花粉ですが、
一切薬を飲んでいないにも関わらず、だいぶ症状が軽いです。
クシャミも出ますが長引きません。
目のかゆみもありますが、以前ほど強い痒みでは無いです。

あと鼻の穴にワセリンを塗ると軽減出来ます。
顔には化粧水をつけて、
その上から乳液、もしくはオールインワンを塗る。
これで目に入る花粉が軽減出来ます。
参考にして下さい。

タグ

No.4260231 2025/03/13 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/13 16:50
匿名さん1 

乳酸菌は乳酸菌をとるより乳酸菌の餌になる食物繊維を意識してとったほうがいいようです
餌がないと結局は餓死させてしまうと医師が話してました。

No.2 2025/03/13 17:01
主婦さん2 

はじめしゃちょーが小麦粉禁止生活してましたが花粉症変わらなかったそうですよ。

No.3 2025/03/13 17:01
主婦さん2 

悩みはなんですか?

No.4 2025/03/13 17:08
秘密の質問さん4 

でも結局、クシャミも出るし、目のかゆみもあるんですよね?

No.5 2025/03/13 17:29
匿名さん5 

ここで読んだか、ヤフコメで読んだか忘れたけど、親知らずを4本とも抜くと改善すると聞いた。

No.6 2025/03/13 17:55
お礼

>> 3 悩みはなんですか? 花粉症です。

No.7 2025/03/13 17:56
お礼

>> 4 でも結局、クシャミも出るし、目のかゆみもあるんですよね? 症状が激しかった、年度より大分軽くなってます。
これまでは薬がないと耐えられませんでしたからね。
今年は飲み薬だけではなく、花粉症用の点眼薬も使ってないですよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧