今日は頑張って豆ご飯と鶏鍋用意してたのに子供達は習い事先で指導員の方々と晩御飯を…

回答2 + お礼2 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/16 06:06(更新日時)

今日は頑張って豆ご飯と鶏鍋用意してたのに子供達は習い事先で指導員の方々と晩御飯を食べてくるそうです。
お腹いっぱい食べてもらえるように、つくねも手作りで用意してたのに、何だか悲しいです。もう子離れしないといけないんだろうな。

仕方ないので妻と二人で晩御飯食べます。

タグ

No.4261594 2025/03/15 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 2025-03-15 19:39
匿名さん2 ( )

削除投票

いくつか知らないけどそうですよね。子の世界も広がってきて

No.1 2025-03-15 19:21
匿名さん1 ( )

削除投票

御夫婦で鍋、良いじゃないですか。
頑張って子育てされてきて、お疲れ様でした。
これからは、お二人の時間を楽しむ時です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/15 19:21
匿名さん1 

御夫婦で鍋、良いじゃないですか。
頑張って子育てされてきて、お疲れ様でした。
これからは、お二人の時間を楽しむ時です。

No.2 2025/03/15 19:39
匿名さん2 

いくつか知らないけどそうですよね。子の世界も広がってきて

No.3 2025/03/16 05:58
お礼

>> 1 御夫婦で鍋、良いじゃないですか。 頑張って子育てされてきて、お疲れ様でした。 これからは、お二人の時間を楽しむ時です。 回答ありがとうございます。
夫婦仲が良ければよかったのですが。
一度閉ざしてしまった自分の心をもう一度開く事ができそうになく、今後が憂鬱で仕方ありません。

No.4 2025/03/16 06:06
お礼

>> 2 いくつか知らないけどそうですよね。子の世界も広がってきて 回答ありがとうございます。
高校生と下の子が4月から中学生です。

子供達がどこか遠くへ行ってしまったような感覚です。習い事の事もあまりわからない(わかりたくないのかも)し、子供達の為に私だけが週末の度に朝5時に起きて御飯食べさせたりするのも体に堪えてます。
自分できちんとご飯食べてくれると良いのですが、用意しないと白米or食パンしか食べないので、どうしても気になって起きてしまいます。

これから一人の時間も増えるので何か新しい事をしてみても良いのかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧