人と関わらない仕事、一人でする仕事は何がありますか? 10数年ぶりにパートに出…
人と関わらない仕事、一人でする仕事は何がありますか?
10数年ぶりにパートに出ましたが、初日からキツイ人に当たり説明もなしに怒られ、怒鳴られました。
悪い人ではないです。余裕がある時は言い方はキツイですが一応仕事は教えてくれます。
ですが、忙しくなると怒られます。
自分なりに考えて、出来る事も限られてるしと邪魔にならないようにしていれば〇〇して!と怒られ。
言われた事をやっても違う!ちゃんと自分で考えて!と怒られ。言われている事は間違ってないんですが、まだ数回しか働いてないのに何でもかんでも無理です。
すでに辞めたいです。
絶対に接客は避けたかったので、病院の寝具部門に応募したのですがペアで仕事をしなくてはいけなかったです。しかも、そのキツイ人がペアになるようで、気が重いです。
仕事選びから間違えたなと思っています。
出産前に働いていた会社でパワハラにあい、鬱っぽくなり辞めました。
それ以降、怒られる、怒鳴られる、否定される事にすごく敏感に反応して涙が出てきそうになり、緊張してしまいます。
緊張するのでミスも増えるし、仕事の事ではなくて怒られた事、怒ってきた人の事で頭がいっぱいになってしまいます。悪循環です。
もう少しがんばるにせよ、辞めるにせよ、次の仕事は一人で出来るものがいいです。
オススメ等あれば教えて下さい。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
ショッピングセンターとかの清掃とか?
1人で黙々と作業してるイメージです。
あとうちの辺りは、チラシをポスティングする仕事もよく募集してます。これも1人で黙々と片っ端からポスティングさえしていけばいいイメージです。
在宅で1人で出来る希望は叶えれても 成果出せなかったら 言われると思いますよ。
まだ清掃で担当エリアを 個人で任される業務の方が無難かも知れません。
あえて日雇いで いくつかの職場で働いてみるとか? 人と関わるとしても 何となくここならイイかもと感じる 可能性もありますしね まあ派遣でも良ければですが。
シフト制ですが、お一人職場のオフィスの清掃の仕事をしています。
ノンコミュニケーション、ノンストレスです。お一人職場だからややこしい人間関係はないです。
仕事は簡単で楽だから心身が疲れて疲弊することはないです。
居心地がいいです。天職です。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧