嘘ばっかりついてしまう自分です。 人と接するとき嘘ばっかりついてしまいます…
嘘ばっかりついてしまう自分です。
人と接するとき嘘ばっかりついてしまいます。
嫌われたくなくて無理して合わせてしまったり我慢したりしてるのを知られたくなくてまた嘘を重ねてしまい、
いろいろキャパオーバーになりひどいこと言われ、自分が体調くずし、そして、相手から別れ話され別れることが多いです。
ずっとこの繰り返しで長続きしません。
どっから直していくべきでしょうか?
タグ
No.4263020 2025/03/17 22:55(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
とりあえず、無理して相手に合わせるのを止めてみるのはどうでしょうか。
無理して合わせても関係は続かないし、どんなに頑張っても嫌われるときは嫌われます。
気にしすぎると何事もうまくいかないですよ。
仕事の為に
我慢したり
悪く無いのに謝ってます。
ですが
それが出来るおかげで
仕事がスムーズに行きます。
あなたの文読んで
大変だったんだなと思いました。
仕事するようになると
相手を傷付けない嘘必須の場面があるし
あなたの嘘が
今は
若干悪い方向に行ってるんだと思います。
客観的に振り返ってみては
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧