不機嫌になるとLINEを止めて拗ねる男ってめんどくさいですか? 最初は「かわい…
不機嫌になるとLINEを止めて拗ねる男ってめんどくさいですか?
最初は「かわいい」とか思ってたんですけどこの途切れる間の時間がもったいなく感じてきました。
そう思うってことは彼への気持ちがそこまでないってことでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
面倒くさいと思うかは人それぞれじゃない?不機嫌になる理由も書かれていないので何とも言えないところ。主さんが不機嫌にさせたなら、話したくもなくなるわけだし。
彼に対してどうこうはLINEが止まって、自分の思い通りにならないから、イラっとしてるだけに見えるよ。
付き合ってるの?付き合う前段階で冷めてるなら厳しいんじゃない。
LINE得意じゃない男も多いよ。
付き合う前はマメにしてても、付き合った途端適当になる人もいる。それは元々得意じゃないのに頑張ってただけ。
LINEのやり取りが重視するなら、マメなやり取りを苦にしないと有限実行する人にした方がいい。
Sっぽい態度とか明らかに彼が拗ねそうなことはしない方がいいんじゃない。
分かっててやるのはダメだよ。
あくまでも彼の都合で勝手に不機嫌になってるなら、二人のプライベートな時間にまでそれを持ち込まないで欲しいと注意すれば。
あまりにもしょうもないことで頻繁に連絡が取れなくなるなら普通にダルい。
私なら幼い人なんだなぁと思ってやめるかも。
気持ちの切り替えが下手、思い込みが激しい、自分のことで一杯一杯で人のこと考える余裕がない、繊細すぎる、みたいな人はそもそもLINEや頻繁なやり取りは向いてない。
長いスパンで見たら結婚も向いてないと思うけど…。
LINEはあくまでも連絡手段として必要以外は送らずに、会ってるときの会話を増やすとか、あまり会えないなら週1で電話する日を作るとか、工夫するしかない。
時は金なりって言うほど時間は貴重なものです
遅刻魔の人のは今や時間泥棒と呼ばれます
拗ねる原因が本人の性格なら彼の機嫌が直るのを待つのは主さんの大事な時間を無駄にする交際(or結婚生活)になり場合に寄っては疫病神に感じてしまうかも
パートナーに大事なのはメンタルの安定です
メンヘラだと振り回されて疲れますしね
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧