最近通っている歯医者の先生が口悪いんですが、先生にとって理解力のない自分が悪いん…
最近通っている歯医者の先生が口悪いんですが、先生にとって理解力のない自分が悪いんですかね?
頭良い訳ではないし記憶力も乏しいですが、その時に丁寧に説明してもらえれば少なくともその時には分かります。
先日治療後に腰痛になって1ヶ月後に通ったら語気強めに『理解できてますか?』と聞かれたので『◯◯って事ですか?』と聞いたら『違います。◯◯◯◯で。。。』と説明を受けてやっとその時に理解できました。
1ヶ月経ってしまって、こっちも忘れてたので言われて思い出しました。
ネットのコメント見たら先生の口の悪さも評判でした。
でもやっぱり理解力のない患者が悪いんですかね?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
虫の居所が悪かったんじゃないですか?
そもそもお医者さんはあんまり客にへりくだらないのが普通なので、多少、怒ったり高圧的でもまぁ、そんなものだと思います。
昔なら「お医者様」だ「先生」だとお呼びして下にも置かない扱いするのが当たり前だったんですし。
技術は向上してるのに今じゃずいぶんと地位が低下したものですよ。
希少でなくなった途端に雑にしたがるものですよね。現金な話です。
良いか悪いかではなく、仮に言葉悪くても先生の言ってる事が正しいとするなら、主さんがちゃんと理解できていなかったから、また同じ説明をされたというだけだよね?
言葉が悪くて嫌というだけなら、他の歯医者行けば良いと思うよ。
うーん、自分の事だから、もう少し真剣に考えてもらいたいって意味ならば、先生の言動もわかるかな。
あとは、何回も何回も説明さすのも失礼って感じな事もあるかも。
先生の立場から見たら、患者は素人で知識がないのが当たり前なんだから、すぐ機嫌が悪くなって、対応が雑なのは、ひどいと思う。
どっちも気遣あるように、お互いに配慮すべきかなって思う。
口悪いかもですが、それくらいなら、まだ全然私はいいかなと思います。
私はけっこう、大人になってからは「バカになる」事を覚えました。
分からない事は分からないので教えてください、と声を大きくして言います。
大人になってから自動車教習所通ったんですが、理解できない時は「全然分かりません!教えてください!」って言ってましたよ。
病院なんか特に、理解できない事たくさん、
お医者さんはそれだけの事を勉強した人なので、しかも専門分野、めちゃめちゃバカになって聞きます。
でもその際、自分自身は口は悪くなりません。
やっぱりどんな時でも対人でちゃんとした礼儀がない事自体は自分は恥ずかしいので、しません。
その人が恥ずかしくもなく、他人からどう思われてもいいと思って発言しているなら、気にしません。
正直、クチコミ書く人の気持ちも分からないんですよね。
お店も病院も、必要な人がそこに行くから成り立っているので、気を悪くしたなら自分が行かなければいいと思っています。
ちなみに私も、向いていないなと思った病院はさっさと変えます。
自家用車は所持していませんが、遠くても別の病院行きますよ。
近所のシャトレーゼは店員さんがみんな死んだような目をして病気かなってくらい具合悪そうですが、
気にせずお菓子買いに行きます。
あれだけ売り上げていれば、嫌なお客さんもたくさん来るだろうから、大変だろうなって思いながら。
テキトーに考えてます。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧