高校卒業して、春から大学進学する娘の事で相談です。 21時からオールで友達…

回答4 + お礼0 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/25 23:51(更新日時)

高校卒業して、春から大学進学する娘の事で相談です。

21時からオールで友達とボウリングするそうです。わざわざ夜から。
親なら許しますか?
私がなにを言っても話をスルー。
私は厳しいですか?他の親は許してます。
あと、18歳でお酒飲むのはオッケーなんですか?
まわりはみんな飲むらしいです。
私としては20歳こえてからという真面目な考えで、許してる親が娘のまわりに沢山いて、価値観の違いに戸惑ってます。
子育ては悩みだらけです。
皆さんの家庭はどうですか?意見ください。



タグ

No.4267960 2025/03/25 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 2025/03/25 23:24
お姉さん1 

>21時からオールで友達とボウリングするそうです。わざわざ夜から。

意味不明ですね。

>親なら許しますか?

私の時なら、親は絶対許さなかったでしょう。
未成年、それも中高生の夜遊びとか、非常識です。

No.2 2025/03/25 23:29
匿名さん2 

飲酒は20歳からですよ。
羽目を外しすぎて入学取り消しにならないと良いですね。

No.3 2025/03/25 23:34
匿名さん3 

まぁ娘さんの気持ちもわからなくはないが…。
スルーは無いと思う。

21時からボウリングは心配ですね〜…、このご時世、性犯罪とかも多いですし…。

娘さんと、行くにあたってのルールを決めるのはどうでしょう?
1時間ごとに安否確認のLINEを送るとか、防犯ブザーやGPSを付けていくとか。
正直、夜遊びは少し早いんじゃ無いかな?と思いました。まぁ友人関係とかもあるのだと思いますが。

あと、お酒は絶対にまだ飲ませないほうがいいと思います。
20歳未満、しかも親のいないところで急アルなんて引き起こしたら……考えただけでゾッとします。

よくよく娘さんと話し合ってみてください。絶対に。

No.4 2025/03/25 23:51
匿名さん4 

バレた時、飲ませた店も成人か確認しなかったのかと警察に問われるし、
飲ませた人、飲んだ側は、大学ではなく、3月31日までは高校に連絡が行くと思います。
4月以降なら、大学へ連絡が行く。

未成年で集団で飲酒とかニュースに出る時期ですね。
よく大学進歓で急性アルコール中毒者が4月以降にニュースになりやすい。

お酒が飲めるか分からないのに、飲んで救急車に乗る人がいたら、
一遍に卒業した高校が有名になりそう。

お酒は、今も20歳から。

アルコールが飲める人間なのかアルコールパッチテストをして
飲んだら危険な人間なのか強いか弱いかを調べてからの方がいいですよ。

無茶して人生パーになるのも、バカやった奴。
無事だった人は、たまたま運が良かっただけ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧