親と縁を切れないこの世界で、虐待毒親育ちの人が自由になるには親を殺すしかないです…

回答5 + お礼5 HIT数 119 あ+ あ-

匿名さん
2025/03/26 01:31(更新日時)

親と縁を切れないこの世界で、虐待毒親育ちの人が自由になるには親を殺すしかないですよね。

タグ

No.4268008 2025/03/26 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/03/26 00:42
匿名さん1 

親を殺しても自由にはなれない。
自分のこと自分で守れるようにならないと自由にはなれないと思う。

No.2 2025/03/26 00:44
お礼

>> 1 どういう意味ですか?詳しく教えてほしいです、お願いします。

No.3 2025/03/26 00:45
匿名さん3 

主さんの年は?

No.4 2025/03/26 00:46
匿名さん4 

親捨てられるよ?
法律上縁は切れないけど、消息不明で押し通すことは可能だし、家出前にあらかじめ警察に「自分の意志で引っ越します」って警察に届けておけば親が失踪届出そうとしても不受理だよ
居場所特定されずに暮らすことだって可能

むしろ殺したら負けでしょ
自分の手を汚したら毒親はあなたの中で永遠になれるから

親捨てて一人で生きてたら、離れることで毒も抜けるし記憶も風化させることができる

No.5 2025/03/26 00:47
お礼

>> 3 主さんの年は? 17歳です。

No.6 2025/03/26 00:47
匿名さん6 

殺したら主が死ぬまで着いて回るたけじやん

No.7 2025/03/26 00:52
お礼

>> 4 親捨てられるよ? 法律上縁は切れないけど、消息不明で押し通すことは可能だし、家出前にあらかじめ警察に「自分の意志で引っ越します」って警察に… 回答ありがとうございます。
警察が動いてくれないと思います。自分は警察署に行って虐待について話したことも児相に電話をしたこともありますが、どちらもまともに取り合ってもらえず、警察が親に話を聞きに家にきたこともありますが、結局虐待はないと判断されてしまいました。

殺したら毒親はあなたの中で永遠になれるとはどういう意味ですか?
親と距離をとれても、親が干渉してくるかもしれない恐怖からは逃れられず、親のことが頭のどこかには必ずあり、完全な自由にはなれませんよね。

No.8 2025/03/26 00:53
お礼

>> 6 殺したら主が死ぬまで着いて回るたけじやん どういう意味ですか?

No.9 2025/03/26 01:12
匿名さん4 

>>警察が動いてくれないと思います
あ、そういう意味じゃなくて

親から離れて暮らす=親に内緒で住む場所契約して引っ越すってこと
でも黙っていなくなったら警察に「行方不明者探してください」って「失踪届」出されてしまうでしょ?
失踪届が受理されると積極的に捜索はしないけど、何かあったら「あ、行方不明者発見」となって警察に連絡が行って毒親につかまる可能性がある
だけど、家を出る前に警察に「自分の意志で引っ越しします」って届出しておいたら、「(事件や事故で)行方不明」じゃないから、親が失踪届を警察に出しても受理されなくなるのよ
(つまり、親が警察を使って見つけることができなくなる)

殺したら毒親は永遠になるって、人(特に自分の親)を殺したって言う記憶が自分の中に永遠に残るという意味よ
あと、周囲の人からも「親殺しの犯人」(=超絶ヤバいサイコパス)として一生忌み嫌われることになるから、親のことなんて一生忘れられなくなるでしょう
毒親のせいで殺人犯になるなんて、人生大失敗よ(殺したら負け)

私は毒親捨てて生きてるから断言するけど、「親殺す」なんて大損だと思う
毒親から離れて暮らしたら、誰も守ってくれないから大変なことも多いけど、毒親から解放されることで実感できる幸せがたくさんあったよ
あと、離れて暮らすことで親のことも自分のことも客観視できて、毒も抜けて普通の人と同じように暮らせるようになったよ(数年かかったけどね)

>>児相も警察も動いてくれない
17歳なら、あと数カ月で成人よね
誰かに救い出してもらうことよりも、自力で脱出する方法考えたほうがいいと思う
そんな他力本願じゃ、一人で生きていけないよ
毒親捨てるってことは、一人で生きていくってことだから

No.10 2025/03/26 01:31
お礼

>> 9 回答、丁寧に説明してくださってありがとうございます。何度も質問すいません。

未成年なので殺害しても実名報道はされないし、近所の知り合いや同級生などにばれてしまっても、離れて暮らせば誰にも知られずやり直せると思うのですが、「ネットなどで拡散されてもそこまで大事になるとは思えません」日本で殺人事件ってそんなに珍しいものなのですか?
また前科がついても、自由になれるのであれば仕方ないと思います。
親を殺した記憶が残ってもトラウマとかに自分はならないと思うし、今の自分は死後の世界は無だという考えなので、親に死んでも呪われるとかそういうことは気にしません。
また警察が動かなくても親が勝手に自分たちで探したら結局恐怖不安からは逃げられませんよね。
また結婚など何かしらの手続きで親が必要なものもあると思います。親と一切関わらないなんて日本の法律では不可能ですよね。
私にとって親「家族」という存在は小さい時からずっと一緒にいてたくさんの情報を与えているので、悪い意味で特別な存在で、弱みを握られているようなものだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧