マッチングアプリの男性と本当は昨日、会う約束(初デート)をしていました。 今か…
マッチングアプリの男性と本当は昨日、会う約束(初デート)をしていました。
今から1ヶ月前に日時や店を決め、私のメッセージを最後に、丸1ヶ月既読スルーされていました。
私はフェードアウトされたと思っていたので行かなかったのですが、男性から「着きました!」と突然メッセージが。
少し可哀想な事をしたかな?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
それなら、相手に言うしかない。
「既読無視だったので、キャンセルされたと思いました」と。
既読無視ではなく、了承した場合、何も送らない人、いましたね。
特に営業をしている人とか、何度も確認をするのが無駄な時間とか考えている人
結構仕事している人は多いのじゃない?
知り合いの女性も何度も確認はしない。了承したとして返信はしないという人いるよ。
スレ主さんが、勝手に思い込みで約束を破ったことになるのじゃない?
その男性に、謝罪をしておいた方がいいよ。
一応、既読無視なので、キャンセルされたと勘違いしたことも含めて。
そりゃまぁ、1ヶ月も何も無かったらやきもきしますよね。
わざわざこちらから確認する程のモチベーションも下がるし…
それなら男性だって、「明日はよろしくお願いします!」くらい送っても良いのにと思う。
色々とタイミングやご縁が合わなかったんだと思います。
双方ともに、仕方ない。
切り替えて次に行きましょう。
まぁ先にお断りの連絡をした方が良かった気はしますが、どちらにせよ行かない選択は間違ってないと思いますよ。
どうしたいのですか?
やっぱり、行けば良かったと後悔してるのですか?
もし、それなら貴女から連絡したらどうですか?
いずれにしても、前日にも一言もらえないような人は信用出来ないかな、、私なら。
◯日はよろしくお願いします、で既読スルーならやり取り、一旦完結してません?
↑に何か返信しないとダメだったのかな?
了承したから既読スルーだったのかと思いました。
確かに1ヶ月やり取りなしもおかしいけど、キャンセルと決めつけるのも早すぎだし、そう思うなら、主さんから前日にでも確認しても良かったのでは?
相手が純朴そうで女性慣れしていないと分かっているならそのくらいしても…と思いました。
彼は約束を守った。
主さんは約束をやぶった。
事実としてはそれに尽きる。
主さん側としては、1ヶ月の間にやり取りをするのが当たり前だとの認識だが、それは個々の感覚の違いなので理由にはならない。
なのに謝罪をした彼は誠実で優しい人だと思う。
主さんの感覚も充分理解できる。
一方の彼の方だが、
そもそも会ってみなければお互いスタートするかも分からないのだから、とりあえずアポだけ決定しておいて全ては会ってみてから、という感覚だったのかもしれない。この感覚も充分理解できる。
感覚に関してはどっちが正しいってことも間違いってこともないと思う。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧