友達が太っていったら指摘出来ますか?しますか? 今高3女ですが、高1からど…
友達が太っていったら指摘出来ますか?しますか?
今高3女ですが、高1からどんどん太ってしまっています。
高1の頃と比べると
高1→最近
身長145センチ→148センチ
体重50キロ→94キロ
ずっと仲の良い友達はいますが、「太ったね」と指摘されることがないです
もちろんバレてないのはありえないと思っています
やっぱり仲良くても言いにくいものですか?
今になってとかではなくて最初太り始めた頃から特に言われませんでした
ぽっちゃりいじりとかもなかったです
周りに恵まれてるとは思います
たしかに私も友達のニキビがひどくなっても言わないです
言いにくいです
やっぱりそんなものなのでしょうか?
痩せた方がいいのは分かっています汗
タグ
新しい回答の受付は終了しました
スキンクリア クレンズ オイル (レギュラーボトル・全4種)
【アテニア公式】毛穴・マツエクOK・W洗顔不要の大人気クレンジング!
価格:1,980円(税込、送料無料)
(2025/4/18時点)
言わない、というか言えない。
別に人の体型は気にしないし多様性の時代だけど、148cm/94kgはさすがに健康が心配なので少しずつでもいいから痩せよう💦分かりにくくてすみません!
私が太っているんです汗
みなさんの友達が太っていたら指摘出来ますか?ということでした
伝わってそうな方もいるかもですが一応……気付いていたとしても指摘しませんね。
中には甲状腺の低下や腎臓の病気による浮腫の可能性もありますから。
その場合、本人に非がないことで指摘するリスクを負います。
肥満は本人の問題です。
危機感を覚えているなら、家族や友達に協力をしてもらいましょう。勘違いして、申し訳ないです!
まあ、モラルがある人は言わないですよね。
ストレス発散とかで食べているなら、メンタルの問題もあるかもですね。
純粋に食べるのが好きなら、運動も頑張って!自分は心配して何回かは言うと思う。
やっぱり、50キロから94キロは、心配だよ。
何かメンタルにトラブルを抱えてそうって思っちゃう。
それに、糖尿病、心臓病とか心配だし。
痩せれないのだったら、病院行くべき。
肥満外来とかあるから、行ってみて。そんなにいい友達ならあなたから相談されるの待ってるかな?
一緒に無理のない運動したり、レコーディングダイエットしてみたり、私ならするかな。友達っていうか、親や先生は何も言わないの…?保健体育や養護教諭の先生とか…
かなり心配な増加率だけど…
病気の可能性もあるから、友達は心配していても言えないと思うよ。というかどうしたら良いかわからないと思う。
病気って心の場合もあるし。
でも友達なら見た目がどうとかは気にしないと思うよ。
周りの大人が何も言わないならそっちが怖いわ。新しい回答の受付は終了しました
友人の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧