親父殿が認知症の症状である感情失禁により、感情がコントロールできません。 …

回答2 + お礼2 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
2025/04/15 18:41(更新日時)

親父殿が認知症の症状である感情失禁により、感情がコントロールできません。

私にきつく当たるのは問題ないです。怒鳴られたり、陰口言われたりするのは慣れていますから。しかし、親父殿が家族以外の他人に対しそうした行動をとられると、辛いです。迷惑をかけた相手に何度も謝るたびに、ストレスと羞恥心、申し訳なさで心が悲鳴をあげてます。殴られたほうがましです。真綿で首を絞められる状況に追い詰められるのは、苦しくて辛い。何度体験しても慣れない。

タグ

No.4280350 2025/04/15 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 2025-04-15 18:37
匿名さん3 ( )

削除投票

周りに説明して認知してもらうといいと思う。
そしたら皆さんあなたに同情すると思います。つらいですね。
きっと楽しい思い出もたくさんあるでしょうに。

No.1 2025-04-15 18:28
通りすがりさん1 ( )

削除投票

お辛いですね。
親が頼りになった時代を憶えてるから、やっぱり悲しいし寂しいですよね。
色々大変だと思いますが、孤独にならないように、吐き出していきましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 2025/04/15 18:28
通りすがりさん1 

お辛いですね。
親が頼りになった時代を憶えてるから、やっぱり悲しいし寂しいですよね。
色々大変だと思いますが、孤独にならないように、吐き出していきましょう。

No.2 2025/04/15 18:29
お礼

>> 1 ありがとうございます。

No.3 2025/04/15 18:37
匿名さん3 

周りに説明して認知してもらうといいと思う。
そしたら皆さんあなたに同情すると思います。つらいですね。
きっと楽しい思い出もたくさんあるでしょうに。

No.4 2025/04/15 18:39
お礼

>> 3 アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧