3ヶ月前に彼氏の浮気(体の関係はなし)が発覚。彼に誠心誠意謝罪され、再構築を選び…

回答8 + お礼2 HIT数 242 あ+ あ-


2025/05/20 18:57(更新日時)

3ヶ月前に彼氏の浮気(体の関係はなし)が発覚。彼に誠心誠意謝罪され、再構築を選びました。
でも浮気されて以降、私は自信を失ってしまい、自分の容姿に自信が持てず自分を卑下したり、周りの綺麗な子と比べて落ち込んだりしてしまいました。
彼に「いつもそんな事言うけど、◯◯が一番可愛いに決まってるじゃん。どう反応していいか分からない」と言われ、自信をつけようと頑張っていますが、なかなかうまくできません。

浮気が発覚した時、話し合いで「信頼はマイナスからのスタート。元に戻るにはすごく時間がかかると思う」とからに伝えていました。
先日彼に、「気持ちは元に戻った?」と聞かれ、正直に「好きな気持ちは完全に戻ったけど、不安になる。不安はずっとある」と伝えました。
そこから話し合いになり、彼に「もう元には戻らないってことね。俺はもう元に戻ってるのかと思ってた」と言われました。
彼は私が不安にならないように色々頑張ってくれていると思います。
ですが浮気発覚した後にも、海外在住の女友達が日本に来るから2人で会いたいと言われ、それは嫌だと喧嘩したこともありました。
でも最近は、私の心が狭いように感じて、そんなことも許せないのか?と彼に思われているように感じて、自分が嫌になります。

彼は最近仕事でとても忙しく、あまり会えていないし話もできていません。
そんな中で話し合いになったので、それ以降あまり眠れていません。

どうしたら自信を取り戻せるでしょうか?
どうすれば彼への信頼を取り戻せるでしょうか?
不安をなくすにはどうしていけば良いのでしょうか。。

文章にまとまりがなくてすみません。
アドバイスをいただきたいです。

タグ

No.4300425 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

私は体の関係が無いなら浮気だとは思えないタイプです。
彼はその相手の何に魅力を感じたのか? の方が私なら知りたい。
自分では到底敵わない料理スキルを持ってる。とか バリバリのキャリアウーマン。 とか…
相手に求めてるだけでは不安なんてなくならない。
信じる事が出来ない🟰修復不可能
なんじゃないですか?

No.2

ご自分は勘違いされていると思いましたよ。

浮気したのは、彼氏さん自身の問題。
それもセックスなし。

主さんのせいではないですね。

彼が他の女性に惹きつけられたから、自分は彼にとって役立たない
不価値な恋人、と思うのは路線外れと言っても良いです。
おまけに陳謝されたのでしょ。

ネガ意識のスパイラルを高揚させずに、しっかりしましょ。
大切なご自分の時間を無駄にされず、もっと自信を持たれて、
円満な再構築に目を向ける今が大切ですよ。

No.3

あれれ、無価値、が不価値に成っていました!
ごめんなさい。

No.4

>> 1 私は体の関係が無いなら浮気だとは思えないタイプです。 彼はその相手の何に魅力を感じたのか? の方が私なら知りたい。 自分では到底敵わない… 相手は彼の職場の先輩で、深夜に毎日電話したり、生理痛が辛いと彼に電話をかけてきたり、体調が悪いから家に来て。デートしよう、ご飯行こうと何度も誘っていました。彼の方からも何度も電話に誘って自撮りを送りあったり、2人の電話のことを「愛の深夜電話」といったりしていました。シフト外なのに顔が見たいと行って職場に呼びつけたり。。私のことも色々相談していたようでした。私は何度も距離が近すぎるからやめてと伝えていましたが、結局彼は半年間嘘をつき続けてそれを続けていました。
ただの体の関係だけだったらどんなに良かったかと思います。

No.5

その相手との関係を何故主が事細かに知ってるの?
普通、言わないと思うけど

No.6

>> 5 私に嘘をついて何時間も電話していたことが発覚して、彼の携帯を見せてもらったからです。
発覚前にも先輩の話は彼から時々聞いていました。
彼としては友達同士の冗談のつもりで、浮気と思っていなかったようです。

No.7

嘘をついてまで隠したかったのなら、それって…楽しかったって事だよね。
彼女が居る事を知りながらの行動なら、よっぽど彼の事が好きだったんだね。
同じ会社の人だから邪険には出来ない。でも手は出さなかった。主さんと言う彼女が居るから。
なかなか誠実な彼じゃない? なんて私は思っちゃうけどなぁ。
例え彼氏 彼女の関係じゃなく結婚していたとしても一度あると厳しいよね。
本当にこの人と付き合う事が自分の人生には必要なのか?
一回じっくり考えてみたら?

No.8

まぁ身体の関係がないので浮気とは言えない気もするけど、少なくとも他の異性と二人で楽しんでいたわけだから信用はなくなるよね。

自信を持ったところで、信用できない人を信頼しろと言っても難しいし、不安がなくなる事はないんじゃないかな。

アドバイスするとしたら、別れないと決めたのは自分であって、再構築を考えるなら信用できないとか不安だとか言っても始まらないと思う事。不安であっても我慢するしかないし、いつまでも面倒くさい事を言えば関係性は悪くなる一方だと思う事。そしてまた繰り返されたなら、遠慮なく振ってやろうと思う事。

厳しい事を言うようだけど、彼が悪いだけであって主さんは悪くないのに、浮気まがいな事をされた側が、なぜ悩まないといけないのか理不尽ではあるのだけど、別れず再構築をしていくのはそういう事だという認識と、覚悟を持って臨むことだと思うよ。

辛くて我慢できないのなら別れるしかないと思う。どちらが自分にとって良いのか、マシなのかを自分の心に問うしかないよね。

泣き言は、友人やこういった掲示板で愚痴を言って発散していくしかないかな。

No.9

私も少し前にとても似たような状況になって再構築をしているところです。
自分で決めたことですがすごく辛いですよね。
主さんは悪くないですよ、誰でも恋人の心が他の人に向いていると感じたら不安になります。
私は今、彼のおかげで不安は無くなりましたが信用はどうしても簡単に戻るものではないですし、この先一生無くならないものだと思った方がいいです。
この先、結婚などを見据えて本当に彼と一緒に人生を歩んで行けるか一度考えてみたらいいと思います。
彼と情で付き合っているのか、依存して離れられないだけなのか冷静に考える時間を作って見てほしいと思いました。
私も今、彼と本当にこのまま付き合うべきなのか考えているところです。
お互い辛いですがしっかり考えて後悔のない最善を選べるといいですね。
まずはゆっくり心と身体を労わってください。応援しています。

No.10

それ体の関係がなかったのも否定できないと私なら思ってしまう。私なら徐々に距離をとって、心理的にどうでもいいなと思える頃に別れるな。まだ好きなのに無理矢理離れるとキツイので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧