バイト行く度に何かしらミスしてる気がして不安です。 バイト自体始めて1~2…
バイト行く度に何かしらミスしてる気がして不安です。
バイト自体始めて1~2ヶ月程度で、飲食店にて勤務しております。
先週は品物を提供前に落としてしまい、勿論取り替えたもののお客さんに注意されました。またイートイン、テイクアウトの判別ミスは慣れていない最初に比べて大分少なくなったものの先日またやらかしてしまいました。それに加え
倉庫から袋だの持ってくる際、量が多かったので自分なりに工夫して持っていったらぶちまけてしまい周りの人に手伝ってもらう羽目になりました。。
先輩や社員の方は、お客さんに迷惑をかける様なミスをした時にはしっかり注意して下さります。また倉庫のお話に関してはその店なりの工夫があったそうで、積み方教えるね優しく言って下さりました。凄くいい職場だなと思う反面ミスし続けてる自分が心配です。
ただ失敗しないように、という思いが強ければ強いほど逆に失敗してしまうので、ミスした時どう気持ちを切り替えるのが正解なのでしょう。。アドバイス下さると嬉しいです。
タグ
No.4302619 2025/05/22 22:20(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
削除されたレス (自レス削除)
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧