60代の貯蓄額平均が、約1670万円らしいです。中央値は450万円。60代は退職…
60代の貯蓄額平均が、約1670万円らしいです。中央値は450万円。60代は退職金で50代よりずっと貯蓄額も中央値も上がったようです。物価高だから大変です(-_-;)
固定資産税がどんどん高くなって。なんか税金高いです。光熱費も。少子化だし。
すみません。暗い事ばかり書いて。ちょっと愚痴りたくなってね。私の仲良くしている友達は、アパート経営してたり、そこそこ財産の有る人だから友達には愚痴れないので。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
私は生涯現役で働くのはウェルカムですが、税金ガンガン払うんじゃなくて子供達にあげたいし、生涯現役ならば安心してある程度余裕ある生活したいな。
爪に火をともすような生活で生涯現役はやだ。
蛇足ですが
>貯蓄額平均が、約1670万円
>中央値は450万円。
平均1670万円、中央値450万円てどういうことかよく分からない😱
平均と中央ってここまで差が開くもの?
何十年も前から世帯平均貯蓄は1600万前後だったので増えていませんね。
個別では様々だし、今は純金融資産のボリュームのマス層とかアッパーマス層等ピラミッドでみたほうが良いですよ。検索すれば詳細出ます。
普通に考えれば、公務員(市役所 役場 県庁 警察 消防署 税務署等)大企業 退職金2,300−3,000万 相続 両家 1,500万✖️2🟰 3,000万
それまでの貯蓄500万としても60代で6,500万程度あって普通だと思う。
だから詐欺で取られてる額が凄く大きいのはそういう事。言わないだけ、だって世の中お金だからね!
貯金貯金と麻生に騙されてる人間の多いこと
都内で固定資産税が高いとかなら高いうちに売って郊外に移住すればいい
65歳の定年過ぎて体力、気力が若い頃みたいにあると思う?
再雇用で70まで働いて人生90年とかって本気で信じてんの?
71くらいで死んでしまうのがオチだよ
金持って死ねないよ
年金を何十年も納めてたら夫婦で20万くらいはある
贅沢しなきゃ充分暮らせる
>貯蓄額平均が、約1670万円
ひとりで10億100億貯金している人がいるから、一人平均がこんなに高くなる
ほとんど意味の無い数字です
>中央値は450万円
全員を金額順に並べた時真ん中の人の貯金額が450万だと言う意味です
全体の半数が450万以下、半数が450万以上と言う意味です
これが真の平均と言えます
ひとり当たりですから夫婦なら900万になります
特殊詐欺やロマンス詐欺の被害額は700億とかなので
被害にあった家は貧困化するのではないでしょうか
年金があっても、貯蓄根こそぎやられた家は多分今までのようにできない気がするな
施設に入る頭金も用意出来ないのでは
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
19歳で結婚するのって世間的にヤバいですか? 職場の上司からプロポー…68レス 1692HIT 会社員さん ( 女性 )
-
私と夫でお給料に5倍ほどの差があるのですが、誕生日プレゼントは同額のも…21レス 387HIT 匿名さん
-
自分が義母の立場、息子さんがいるお母様に質問です。 旦那に500…17レス 396HIT 匿名さん
-
久々に心療内科に行きました (何年も行って無かったのです) 理…7レス 204HIT 匿名さん
-
先日、少しでも多くの意見をいただきたいため、何度か投稿させていだだいた…5レス 204HIT 匿名さん
-
56才、昔の彼女を見た、すごい好きだったのに、優しくしてあげれなかった…6レス 204HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧