ちょっと前に友達2人から距離を置きたいっていわれました。私は兄弟とかイトコ居なく…
ちょっと前に友達2人から距離を置きたいっていわれました。
私は兄弟とかイトコ居なくて親とおじいちゃんおばあちゃんからのびのび育てられたせいかマイペースで、それが理由で友達ができても長続きしなくて、でも高校んときに出会った友達2人とは続いていたんです。
でも先週の金曜日に次いつ遊べるかLINEしたら「友達というより姪や会社の後輩といるみたいで一緒に居て疲れるからしばらく距離置かせて」っていわれちゃいまして…
なんでか理由分かんないので通話かけたり、何度かLINE入れたらこゆう理由がきました。
①誕生日プレゼントを高いもの選ぶのに送るときはその半分以下の値段のやつ渡すところ
↑なんか友達の方が30万とか25万とか稼いでるのにケチだと思います
②子供っぽい
↑そんなことないと思うんですけど
③店の定員にタメ口きくところ
↑バイト以外で敬語あんま使わないので、ついそうなってまうだけ
④5千円とか1万円を使いたくないって会計でウジウジして友達に出してもらうところ
↑家帰ってからとか給料入ってからPayPayでちゃんと返してます
⑤友達との待ち合わせの駅まで親か彼氏に送ってもらうので毎回遅刻する
↑数百円を節約したいから、道路混んでるから
⑥楽して得しようってゆうのが透けて見える
↑これ一番意味わからん
⑦彼氏には誕生日やクリスマスに数万とか出してるのに友達には2千円内のしか渡さないところ
↑彼氏にはちゃんとしたいだけ
⑧XとかインスタにAmazonの欲しいものリスト載せてるところが乞食っぽくて不愉快
↑ほしいもの貰えたらラッキーだと思うけど?
どうにかして仲直りしたいと思うのでアドバイスください🙏
25/06/10 12:11 追記
親や彼氏を悪く言われて温厚な私でも怒りました。
弁護士にいって確定申告したるからな。
そのうち証明書届くと思うから覚悟しと
25/06/13 12:47 追記
なんかもう質問と関係ないことばっかやん。
私が可愛くて親とも仲良くて優しい彼氏いるから嫉妬してるんやろうけど。
私は温厚だし優しいから弁護士はやめてあげます。
新しい回答の受付は終了しました
お友達の誕生日プレゼントを安く済ませるのもアレですけど…数百円を節約したいがためにお友達との待ち合わせに毎回遅刻するなんて失礼にもほどがあります。
事前に伝えてないなら尚更です。
あなたと友達でいても負担多くて損するだけだと思う。
解放してあげて
主さん、何歳?
それマイペースじゃなくて単なる自己中のワガママ。
> なんか友達の方が30万とか25万とか稼いでるのにケチだと思います
金額に負担を感じるなら、その旨を話して金銭感覚を合わせて貰った方が良い。
というか、主さんの収入はおいくら?
> ②子供っぽい
>↑そんなことないと思うんですけど
子どもっぽいですね。成人女性とは思えない。
> ③店の定員にタメ口きくところ
大体はプライベートで敬語使う人は少ないですよ。でも、店員さんにタメ口は育ちも態度も悪い。
> ④5千円とか1万円を使いたくないって会計でウジウジして友達に出してもらうところ
>↑家帰ってからとか給料入ってからPayPayでちゃんと返してます
後から払えば良いと言う話ではない。
予めある程度のお金は所持して遊ぶもの。
>⑤友達との待ち合わせの駅まで親か彼氏に送ってもらうので毎回遅刻する
>↑数百円を節約したいから、道路混んでるから
約束も守れないのは論外。そもそも自分の足で行けって話だし、送迎されるにしても時間に間に合う様に行動するべき。
待たせて当然みたいな態度も相当友達を舐めてる。
>⑥楽して得しようってゆうのが透けて見える
>↑これ一番意味わからん
金銭の事も誕プレも待ち合わせも全部そうでしょうに。
>⑦彼氏には誕生日やクリスマスに数万とか出してるのに友達には2千円内のしか渡さないところ
>↑彼氏にはちゃんとしたいだけ
普通は友達にもちゃんとする。この時点で見下してるのバレバレ。
> ⑧XとかインスタにAmazonの欲しいものリスト載せてるところが乞食っぽくて不愉快
主さんの勝手ではあるけど、乞食っぽいと言うのも頷ける。
主さんが改める気も無いなら無理ですね。
価値観が合わない。というか常識的な社会人なら主さんと合う感覚の人は相当少ない。
常識が無さ過ぎるし、のびのび育てられたと言うよりは、礼儀やマナー面での躾をされなかったんだと思います。
削除されたレス (自レス削除)
削除されたレス (自レス削除)
削除されたレス (自レス削除)
毎回遅刻することがおかしいんです。
間に合うように早めに出ないといけません。
いち『よ』う
ではなく
いち『お』う
一応です。
一応気を使っていても、感覚がお友達と違いすぎて合わないんでしょう。
対等でないと友達にはなれません。
これまではお友達が我慢してくれていたけど限界を迎えたのでしょう。
6です。
お礼みました。
どうしてもお友達と仲直りしたいようですので私からのアドバイスです。
1
お友達がお金持ちでご実家が裕福だからと言って誕生日プレゼントは自分がお友達の誕生日に渡せる物と同じお値段の物をお願いしては?
お友達とは対等であるべきです。
2
待ち合わせ場所まで送迎してもらうつもりなら前日に連絡しましょう、そしたらお友達も家を出る時間をずらすことができますし、待たすこともありませんよ。
3
「𓏸𓏸お願いします」「××の在庫はありますか?」等、必要最低限でいいので、お店の方にはなるべく丁寧にお話しするようにされてみては?
4
大きなお金を崩さなくてもいいようにPayPay等のQR決済アプリにお金を多めに入れておくようにしたり、使った金額がすぐ口座から引き落とされる口座直結のクレジットカードを利用されてはどうでしょう?
そしたら会計でモタつくこともないと思います。
最後に主さん、このままでは愛情たっぷりに育ててくれたご両親や御祖父様御祖母様に失礼です。
今よりも良い友人関係を築かれることを願ってます。
いつもの30歳超えで親と彼氏が甘やかしてくれるから甘えてるだけって人ですか?
同じ方なら質問内容ちょいちょい変えるんじゃなくて「私はなにも悪くないのに友達が言う通りにしてくれません!」「親と彼氏は聞いてくれるのにおかしい」って質問なさったら?
釣りならワンパターンで飽きました。
>楽して得しようというのが透けて見える
本当にそうだと思います。
生活に困っているわけでもないのにSNSにほしい物リストを載せたりしているのも、努力せず楽して得しようとしている証拠ですよ。
対等だからこその友達で居られるのになぜ友達に我儘聞いてもらって当たり前だと思うんです?
主さんがお幾つなのか存じませんが成人していて例え短時間のバイトであろうと働いているのなら、友達と遊ぶ日に待ち合わせの駅まで親や彼氏に送迎してもらうっておかしいですよ。
ご病気や障がいをお持ちだとか小学生なら分かりますけど。
他の方のお礼を見て主さんの親御さんはのびのび育てたというよりも礼儀やマナーを教えずまともに躾すらしなかったのだなと感じました。
お友達に主さんの要望を全て聞いて欲しいのなら主さんもお友達の要望を全て聞くべきですよ。
それが嫌なら我儘聞いて甘やかしてくれる彼氏と親御さんとだけ仲良くしてたらよろしいのでは?
>10
>友達の1人が結婚して2ヶ月たたんぐらいに妊娠したんですけどそのときに「結婚前に生でしたんか〜」って冗談でいったのと、彼氏と旅行前だったんでお祝い品をコンビニで使えるクーポン券と友達の好きなコーヒー買って渡したんです、たぶんそれで子供っぽいって思われたんかなぁ…
下品だし友達に失礼。
友達の出産祝いがクーポン券とコーヒー!?
有り得ないですよ。
まともな価値観を持っているのなら遅れてでもちゃんとした物渡すはずです。
避妊具なんて100%ではないので、避妊していても妊娠することがあると女性なら知っていた方が良いです。
主みたいな人種は子供作らない方がいいと思うので。
弁護士にいって確定申告したるからな。確定申告は税務署ですよ。友達の誕生日プレゼントや電車代けちる人が弁護士の代金を払えるの?話し言葉も幼稚で小学生か中学生かと思った。こういうところが子供ぽいですよね。
今まで、友人関係を続けてくれたことに感謝して、解放してあげてください。
嫌われたんだから、しょうがないですよ。
ちゃんと理由も教えてくれて、親切じゃないですか。
それなのに、自分の非を認められず、反省もできず、友人の気持ちがわからないなら、無理に仲良くする必要なくないですか?
>コンビニで使えるクーポン券と友達の好きなコーヒー
普通、出産お祝いって、赤ちゃん用品や育児グッズを贈るのが普通ですよ?
お祝いとかプレゼントって、あげればいいという訳でもなく、相手を想って贈りますよね?
適当にあげたというのが、よくわかります。
友達が好きなコーヒーだったとしても、出産後は授乳もあるし、カフェイン入ったコーヒーなんて贈られてもねぇ…
レスしてくれてる皆さんが言うように、友達から嫌われるのが、よくわかる。
優しい友達だったから、許されてきたのでしょうけど、限界だったのでしょうね。
お友達にも、友達を選ぶ権利ありますから。
せっかく友達が教えてくれてるのに全部反論か言い訳ばっかり
そんなで友達どころか人と関わるのも無理じゃない?
甘やかされて育った人のありがちなパターンやね
打開策として直してほしいところ言うてくれてるのに全部却下
人に合わせることができないなら全面的に合わしてくれる人を探せばいい
今の友達と関わっりたいなら直すことをするかしないか
そもそもアドバイスすらないやろ
やることは決まってるから
親や祖父母などの、身内の年配者は主さんにとにかく与えてくれて、尽くしてくれます。
それが当たり前の環境にいたのですね主さんは。
しかし友達は対等です。
与えられて尽くされたら、同等のお返しをしなければなりません。
そこには収入の高低は関係ありません。
友達はきっと主さんから搾取され続けることに疲れてしまったのでしょう。
それと、待ち合わせの遅刻は2、3回ならともかく、毎回だとさすがに社会人失格です。
送ってもらえてラクでお金が減らないのはありがたいけど、遅れそうな場合は交通機関を使いましょう。
待ってくれている人がバカにされてると思っても致し方ないです。
親や彼氏が車で送る、と言っても断ってください。
確実に遅れない場合だけ送ってもらいましょう。
貴女の意識が変わらない以上は
御友人との距離は縮まらないと思います。
スレ本文やお礼レスを拝見した限りでは
貴女から御友人に対しての尊重の念や
大切にしている気持ちが微塵も
伝わって来ない。
それどころか
待ち合わせに毎回遅れるなど
軽視している様にしか見えません。
恐らく貴女は恋人には抜かりなく
接するけど、友人に対しては軽んじて
雑に接しているのではないですか?
もし貴女が御友人に貴女と同じ様な
雑な接し方をされたら気分が良いですか?
とても遣る瀬無く、嫌な気持ちに
なると思いますよ。
自分が大切されたいなら
相手の事も尊重し、大切にする
それが友人であり親友だと思います。
貴女と距離を置きたいと仰ったお二方も
よくよく考えて出した結論だと思うので
最後くらいは御友人方の気持ちを
尊重すべきだと思います。
今更ジタバタ足掻くより
御友人に対するこれまでの自分の行いを
顧みて反省し、そっと距離を置くのが
得策ではないでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
おしゃべり掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
「一緒にいなくても生きていけるけど、いたらもっと幸せ」という考え方につ…20レス 498HIT 匿名さん
-
親から虐待を受けていて、児相に相談したけどお酒を控えるみたいな厳重注意…14レス 282HIT 匿名さん
-
定食屋で、アルバイトの若い男が俺が注文した定食とは違うのを持ってきたか…7レス 144HIT 匿名さん
-
母がガンで急な欠勤が多くて休むのが1週間、10日などかれこれ2年。会社…12レス 182HIT 著名
-
同じような考えの人がいるか知りたいです。 私は大学生で現在恋人もいな…11レス 129HIT 匿名さん
-
3ヶ月前に職場に入ってきた子が、17時までのシフト勤務(時給制)なのに…10レス 199HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧