先生が生徒をひいきすることってあってもいいんでしょうか。 他のクラスの子がカー…
先生が生徒をひいきすることってあってもいいんでしょうか。
他のクラスの子がカーストがあるらしいと言っていました。
タグ
No.4316194 2025/06/15 13:41(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
いいんでしょうかって内申点付けるからな。贔屓ではなく評価だね。
協力的でちゃんと話聞く生徒は社会性が高いとして内申点を上げ、上っ面だけで先生舐めて非協力的な奴は社会性が低いとして内申点を下げ、あとはテストで各々頑張ってねって事だね。
「ひいき」なんて曖昧な表現じゃ是非のつけようもないと思います。
それに教師の身体が一つしか無い以上、例えば空き時間に質問に答えてもらえる人数に限りが生まれたりするのは避けようがない。
なので他より進んで前に出る生徒ばかりが恩恵を受ける結果になったとしても、仕方がない。
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
50歳前後の女性って、仕事でも嫌な言い方するし、当たりがきついし、気に…19レス 655HIT 匿名さん ( 男性 )
-
小6の娘が習い事のピアノの練習をしません。ピアノは年長の頃から通ってい…23レス 516HIT 匿名さん
-
会社で泣くのをやめたいです。 新入社員の女です。 どれだけ我慢して…17レス 436HIT 匿名さん
-
田舎は見捨てられるのでしょうか 能登半島地震被災者です。 一年…11レス 294HIT 匿名さん
-
助けてください!ヘッドホンで音楽聞いてたらプツッと突然右耳が聞こえなく…6レス 238HIT 匿名さん
-
このクソ暑い時期に未だにマスク着用の奴は顔がキモイ・ブサイクだからだろ…15レス 301HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧