低年収で辛い 39歳になる負け組です。 月手取りで31万程度。先日のボーナス…

回答27 + お礼6 HIT数 877 あ+ あ-


2025/06/25 22:11(更新日時)

低年収で辛い
39歳になる負け組です。
月手取りで31万程度。先日のボーナスも手取りで58万でした。

久しぶりの大学友人達との同窓会。
ある友人は月手取りで55万くらい。ボーナスも150万手取りくらいの優良企業勤務で、入る会社によって異常なくらい差が出るなと虚しくなりました。

年収600万くらいだと平均~平均ちょい下くらいだと思いますが、転職する又は副業するか悩んでしまいます。

皆さんあまり年収で悩まないですか??

タグ

No.4318083 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

収入を増やしたいなら、仕事を増やすだけ。
自分も他人を比べても意味がない。
良い会社に入社できるのは、
その人の力であるし。
ステップアップしていない自分が悪いんだから。

No.2

>> 1 回答者様は一流企業勤務ですか??

No.3

いいな
旦那手取り22万
小さい子2人います
我が家もそれくらいほしい

ちなみに旦那は51にもうすぐなる

No.4

他人と比べるものではなく、自分の能力と比べるものでは?

No.5

自慢ですね。振り込み口座書きますね。

No.6

私は30 手取り50万
つってもよ ただの会社員
誤差ですわ

No.7

そういうのいいから。ただの自慢にしか聞こえない。

No.8

主の話に出てくるのは、同窓会に来た人ってことだよね
その中でも主が話をした人ってことだね
それを「皆さん」と呼んじゃう?

大学行ってたとき、色んな人がいるなって思わなかった?
社会に出てから何を見てきたの?

No.9

>> 8 色々見てきたよ。
倍以上給料貰う親会社の社員やモデルや美人とばかり合コン三昧の五大商社、マスコミ勤務の勝ち組とか。

No.10

ではその小さな世界で意気消沈するしかないようです

No.11

そりゃ、出世しないわな。

No.12

こういうのが一番恥ずかしい…
 
 

No.13

同窓会でそんな金の話ししかできない自己欲だけの人間にはなりたくないですね。
金だけが幸せの対象としか考えられないのかな?

No.14

39にもなってその価値観が何よりも恥ずかしいという事実を認めて理解できるか否かで、今後の人生が変わりそう

No.15

ありがたいことに悩んでないですね。

主さんは、負け組ではなくただの庶民というだけです。

転職や副業をして年収アップを目指すのはいいと思います。けど、それで庶民から抜け出せるわけではないので、そんなに卑屈になるなら、あまり違う世界の人達と交流するのはやめた方がいいかもしれませんね。

No.16

そのまま負け犬で終わっていいの?
努力しなよ

>回答者様は一流企業勤務ですか??
これは要らない
自身の問題だから

主の周りの主を悲観させる人と勝負しなきゃ意味がない
下を探して自分を慰めたいならそういう人生でもいいと思うけどね

No.17

>> 16 下は今の会社に沢山いるので大丈夫です。
社外や同学歴以上又は一生懸命やってる人しか眼中にないです。頑張ります。

No.18

私も今年39になりますが手取りも賞与も全く同じくらいです。
このご時世では悪い方ではないと思いますよ。
子どもと配偶者を扶養していますがまあまあの暮らし出来ます。

周りと比べて高いか低いかじゃなくて、今の生活に不満があるかないか、将来の備えが十分か不十分かが肝心じゃないでしょうか?

No.19

ご自身が高収入を得られる実力があるのでしたら、それなりの会社に転職するのはどうですか?
下を見ていても仕方ないでしょう…

No.20

翔平さんの1000億円の契約金じゃなく、毎年の副収入で比べても
庶民、そしてそこらのタレント含め、み〜んな負け組。
居心地が良い職場でやりがいあるならそれでいいのでは?

No.21

そんなに稼いでいるのに周りが優秀だと大変ですね。

負け組どころかかなり頑張ってると思うし、潤沢じゃないかもしれないけど生活には余裕ある手取りとボーナスだと思います。

友達と距離置くと楽ですよ~

主さんと同年代、手取り17万、ボーナス12万の女より。

No.22

収入は職種や企業の規模よるのでどのくらいが
安いか高いかなんて比較できないし人と比較
してもしょうがない。金は大事だが高収入でも
自分の時間も無くただ働いてるだけも寂しいよ。

No.23

仮に主さんが独身だとして毎月自由に5万円使えるとする。貯金を考えなければボーナス全部使える状況

私は主さんより年収は高いが奨学金を借りずに子供達2人を同時に大学に行かせているので毎月5万円は自由に使えてもボーナスは全部貯金するしかないし年収600万円では全く足りない。
皆が憧れる年収1千万円貰えたとしても安いと思う

主さんからすれば私は勝ち組。でも出費が多ければ私は勝ち組なんて全く思えない。だから年収で悩んでいます。
今の年収で暮らせないのなら転職や副業する事は当たり前の事です
不自由なく暮らせているのに友達の話を聞いて転職とか悩むようであれば主さんはただの馬鹿です

No.24

39という年齢を考えるとちょっと虚しいですが独身なら十分じゃないですか
投資して10年後fire目指しましょうよ
働いて時間浪費してる方が馬鹿らしくなりますよ

No.25

>> 24 幸いイケメンに生まれなかったせいで美人後輩と付き合ったくらいで、基本はアプローチされない寂しい人生でした。

No.26

新卒が額面30万の時代ですからね、失われた30年の中ではがんばったと思いますよ。

No.27

やはり入る会社で全っ然違いますね、
友人がGAFA(のうちの1つ)に勤めてますが、もう異世界です。ほんとあなたサラリーマンなの?てかんじ。しかもはたから見て遊ぶように仕事してますね(時間の融通がきく)
所得税さげる為に不動産投資や別荘も持ってます。

No.28

>> 27 友達笑

No.29

削除されたレス (自レス削除)

No.30

削除されたレス (自レス削除)

No.31

はい友人です、元同僚ですが。
因みにバイリンガルです。

No.32

私も低年収で辛いです。
50歳になる負け組の代表です。
月手取りで22万。
ボーナスも手取りで40万。
完璧に終わりました。

No.33

>> 32 手取り22万!!??
俺より下がいてビックリした。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧