悪口しか言えない人ってどういう思考回路してるんでしょう? ある時は旦那さんのこ…

回答8 + お礼5 HIT数 256 あ+ あ-


2025/06/19 18:37(更新日時)

悪口しか言えない人ってどういう思考回路してるんでしょう?
ある時は旦那さんのこと
ある時は友人のこと
ある時は息子のこと
ある時は職場の人のこと

ずーーーーっとぐちぐち聞いていて嫌になって会わなくなったら今度は私の悪口をあちこち言いふらしています。
義母なんですけどね。
それを鵜呑みにした兄弟や親族からなぜか私が叱られるって意味わからんことになっています。

嘘や妄想で有る事無い事話してる本人もやばいし、それを信じるまわりもやばいし一族全員関わりたくないです。
ってただの愚痴です。どこにも吐き出せなくてここで言わせてもらいました。

タグ

No.4318354 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 2025-06-19 17:44
匿名さん7 ( )

削除投票

多分、その人が幸せではないんやろなと思う。ざっくりとだけど。
満たされてないとかね。
だから、引きずりおろそうとする。
個人的に時間の無駄なんで相手にしませんが

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

あなたが悪口言ってるやん

自分の事だろ
それであちこち悪口言い過ぎて
親族からもクレーム入ったんだろ
自業自得
因果応報
嘘の悪口は刑罰になる
甘く見るなよ

No.2

文句言ってる加害者の自覚がないんですよ。
自分のことを周りをよく観察できてズバッと的確に話す事ができる有能な人だと思っているんです。

相手の気持ちや立場が考えられない視野の狭さから察するに、子供っぽい考えのまま育ってしまったのでしょう。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4

>嘘や妄想で有る事無い事話してる本人
年齢が年齢なら、認知症とかもあるかもしれませんね。怒りや憎しみが表に出ることも多々あるので。

No.5

居ますよね〜そう言う性格ひん曲がった人。

出来れば関わりたく無いけど、親族じゃね…。

黙ってたら、義母が正しいになってしまうから、思った事、本当の事実は面倒くさくても、小まめに話すと良いですよ。

あなただけが悪者になる必要無いです。

出来れば明確な事実を織り交ぜて話した方が良いから、義母と話す時は、携帯アプリでも良いから、ボイスレコーダーでひっそり録音して置くと良いよ。

第三者からの正しい判断が得られます。

ストレス半端ないだろうけど…頑張ってね!

No.6


 あまり性格が良い人じゃないですが 誰にでもところ構わず相手構わず言いますが
 それで大変な思いをされていると思いました
 誰が何を言っても効かない人です 距離をとることが必要だと思います
 

No.7

多分、その人が幸せではないんやろなと思う。ざっくりとだけど。
満たされてないとかね。
だから、引きずりおろそうとする。
個人的に時間の無駄なんで相手にしませんが

No.8

コンプレックスですよ
誇れるものが何も無い
自分は上にあがれない
努力できない能力ない
だから他人を下に見る
上にあがった気になる
なんて哀れな生き物か

No.9

>> 2 文句言ってる加害者の自覚がないんですよ。 自分のことを周りをよく観察できてズバッと的確に話す事ができる有能な人だと思っているんです。 … まさにそうです!
毒舌だけど私は正しい!って考えです。
義父と仲悪かった時は本当にひどかったです。
DVだ!頭がおかしい!って本人目の前にして言うからそれは言い過ぎだよね。って何度も止めてました。

No.10

>> 4 >嘘や妄想で有る事無い事話してる本人 年齢が年齢なら、認知症とかもあるかもしれませんね。怒りや憎しみが表に出ることも多々あるので。 それも疑っています。
けどもう旦那に任せます。
ある程度の年齢までいくと子どもに戻るって言いますよね〜。

No.11

>> 5 居ますよね〜そう言う性格ひん曲がった人。 出来れば関わりたく無いけど、親族じゃね…。 黙ってたら、義母が正しいになってしまうから… 理解して下さる方がいると励みになります。
とにかくあまり関わらない様にしないとこっちが精神やられそうなので、対策考えてやっていこうと思います。

No.12

>> 7 多分、その人が幸せではないんやろなと思う。ざっくりとだけど。 満たされてないとかね。 だから、引きずりおろそうとする。 個人的に時間の… そうなんです!
仕事してないし、友達も少ないし暇な人です。
無視してたら親族になんで無視してるんだ!って言われたこともあります。

こっちはそんなん相手にする暇無いんだよ!!!
ってブチギレそうです。

No.13

>> 8 コンプレックスですよ 誇れるものが何も無い 自分は上にあがれない 努力できない能力ない だから他人を下に見る 上にあがった気になる… わー。
納得出来すぎて可哀想になってきました。
許せる気はしないですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧