結婚前提で付き合って欲しいと言ってきた彼は40歳で今度新しく家を建ててそこに両親…
結婚前提で付き合って欲しいと言ってきた彼は40歳で今度新しく家を建ててそこに両親と暮らすみたいです。彼は同じ寝室でお嫁さんと寝るように部屋を広く作ったとも言ってるのですが旦那さんの両親と同居ってどんな感じでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
うちはほぼ二世帯住宅
義両親はとても良い人で夫も調整をきちんとしてくれるので基本的には不満はありません。
細かいくだらない不満は多少あるけど、それはお互いさまだと思う。
そんな義両親でも完全同居だとキツイかな。
大半は上手く行かないと思うし体験談を検索してみたら?
私は実の親でも同居は無理。
生活に対する考え方が色々違うから。
まだ交際してないんですよね?「結婚(いきなり親と同居)前提で付き合って欲しい」と言われただけですよね?バリアフリー目的で新しく建てたならまだしも、彼とその親は、まだはっきりとした結婚(予定)相手がいない状態で、将来の嫁が同居する前提で家を建てたんですか?こわぁ〜…。
ちなみに私も義両親と同居です。玄関と風呂とキッチンとリビングが一緒のほぼ完全同居型。気を遣いますよ~。同じ同居嫁のママ友と、よく同居の苦労話して盛り上がってます。それでもなんとか同居ができるのは、理解ある夫のおかげなんですけどね。
だから、同居って、旦那さんの影響がめちゃめちゃ大事です。義家族の価値観に合わせて過ごさなきゃならないんですから、自分が譲れないところを、いかに旦那さんが大切にしてくれるか、守ってくれるか、そこです。上手く義両親と嫁のパイプ役をしてくれないと、家庭崩壊します。
将来、義両親が認知症にでもなったら、メンタルやばいですよ。
家を建てるときに、主さんの意見は取り入れてもらえないのかな?
結婚前提でお付き合いしているとのことなので。
作られた家に住むのは辛いのではないかと。
キッチンはこういしたいとか、いろいろあるじゃないですか。
あと、一つ屋根の下に住むのは並大抵のことではないので、よーーーく話し合ってから結婚を決めてくださいね。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧