回答10 + お礼9 HIT数 212 あ+ あ-
目玉絵文字( 43 ♂ Z8pXCd ) 2025/06/22 20:26(更新日時)
発達障害の俺に質問あれば今だけ答えるよ
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.1 2025/06/22 17:50 匿名さん1
生きてて楽しい? 不安はない?
No.2 2025/06/22 17:52 匿名さん2
発達障害脳のAIチャットボットをつくれば娯楽装置としてウケるだろうね!
No.3 2025/06/22 17:52 匿名さん3
何の仕事してますか?
No.4 2025/06/22 17:52 匿名さん4
確定診断されたの? 受診するきっかけは何だった?(例えば、俺、発達障害かも?と思ったきっかけなど)
No.5 2025/06/22 17:54 お礼
>> 1 生きてて楽しい? 不安はない? 「楽しいか」と問われると、「はい」とは言えない。お金がなかったら何もできないから。
No.6 2025/06/22 17:55 お礼
>> 1 生きてて楽しい? 不安はない? あと、不安は特にないですよ。たぶん死ぬまで生活保護のお世話になると思います。社会復帰は無理だ。
No.7 2025/06/22 17:55 お礼
>> 3 何の仕事してますか? 今は仕事してません。 無職です。
No.8 2025/06/22 17:55 匿名さん8
いつ分かったの?
No.9 2025/06/22 17:56 お礼
>> 4 確定診断されたの? 受診するきっかけは何だった?(例えば、俺、発達障害かも?と思ったきっかけなど) そうですね。 親に発達障害の疑いあると言われて、一緒に頭の検査をしてもらったら発達障害あることがわかりました。
No.10 2025/06/22 17:57 お礼
>> 8 いつ分かったの? 何がです?
No.11 2025/06/22 17:59 匿名さん8
発達障害があるって確定診断受けたのは何歳の時? 病院を受診した経緯は9のレスで分かった。 うちの子にも検査受けさせたいんだけど、本人が頑なに拒否してる……どうやって受診させたらいいのか。
No.12 2025/06/22 18:00 匿名さん12
生活保護って インフレや源泉不足で 限界くると思うけど 廃止されたらどうするの?
No.13 2025/06/22 18:04 お礼
>> 11 発達障害があるって確定診断受けたのは何歳の時? 病院を受診した経緯は9のレスで分かった。 うちの子にも検査受けさせたいんだけど、本人… 15歳です。 中3の夏に義父と喧嘩をして家出をして、そのあとに児童一時保護施設に2週間過ごしていました。そうなんですね。障害あることを認めたくないのでしょうか。
No.14 2025/06/22 18:06 学生さん14
私も発達障害だけど、教師になるっていう夢って叶えられると思う? あと、高校とかでは発達障害を隠していた?表に出して、先生とかに理解してもらっていた?
No.15 2025/06/22 18:09 お礼
>> 12 生活保護って インフレや源泉不足で 限界くると思うけど 廃止されたらどうするの? 女の人に養ってもらうつもりでいてます。
No.16 2025/06/22 18:13 お礼
>> 14 私も発達障害だけど、教師になるっていう夢って叶えられると思う? あと、高校とかでは発達障害を隠していた?表に出して、先生とかに理解しても… 分かっていると思いますけど、教師になるには、教員免許を取得しないといけないですよ? 周囲の理解と協力、サポートがあればなれるんではないかな。発達障害を持っている教師って聞いたことがないけど。なれる可能性は低いと思います。
No.17 2025/06/22 19:41 匿名さん17
非発達障害者に「これだけはされたら嫌だな~」って思うことはある? 発達障害の友達が身近にいるんだけど地雷が分からない
No.18 2025/06/22 19:54 お礼
>> 17 急な予定変更
No.19 2025/06/22 20:26 匿名さん19
何て言われるといちばん腹が立つ?
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(41252)
家庭・家族の悩み(10912)
職場・仕事の悩み(13132)
恋愛/30才以上の悩み(7472)
恋愛/29才以下の悩み(9683)
恋愛/17才以下の悩み(5359)
50才以上の悩み全般(1962)
身体の悩み(6578)
育児の悩み(2510)
性の悩み(6420)
お金の悩み(2348)
介護の悩み(428)
友人の悩み(4459)
学校の悩み(4586)
その他の悩み(18164)
質問(42033)
おしゃべり(13328)
つぶやき(39527)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報