会計年度任用職員を12年間勤め、ママ友も同じ課に勧めたが、私の注意した事で全く話…
会計年度任用職員を12年間勤め、ママ友も同じ課に勧めたが、私の注意した事で全く話さなくなり、その内親の介護で退職した。もう1人の会計年度BがAが辞めた事で、私に対し話さない、冷たい態度を取る様になり、係長にも相談した。係長も分かっているが私は悪くないので、普通に接して欲しいとの事で、その様にしてきたが、気分でその様な態度を取り、今では全く話をしない。依頼した事も返事すらしない。職員は会計年度のいざこざなんてかまってられない様子だし、心が疲弊し今年に入ってから胸が苦しかったり、咳が止まらなくなったり、側を通るだけで身震いしてしまう。
私はこの仕事が好きで、長くお世話になって感謝しているが、Aが辞めた事と後から入庁した12歳も年下に舐めた態度を取られる、これからどうすれば良いのか悩んで止みません。
Aを紹介したのが、そもそもの間違いだとBに言われた、ボケてるのと言う様なモラハラ言動もあります。課長ともAの事で話しましたが、私とAとは全く性格が違うで、結果悩み全く解
決せず。課を変わるのがベストと言う職員も居ますが、65歳の私は今更他課へ行きたくないです。良いアドバイスはありませんか?
タグ
No.4320170 2025/06/22 18:52(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
異動や配置換えはできないですか?
仲良くすることが不可能であるなら、現状を受け入れて割り切っていくしかないと思います。
関わらないといけないなら、人を介してや、メモ書きで対応します。
この状況を知ってる方はいますか?
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
本人に聞こえるように大きめに舌打ちしたら女に説教されました。 駅…20レス 438HIT 悩み
-
夫に「この生活がしんどい」と言われました。 子供(3歳)が産まれ…15レス 355HIT 匿名さん
-
身長160cm、体重51kg前後のデブです。人生が変わるほどの体型にな…16レス 294HIT 匿名さん
-
彼氏と付き合って2年経ちました お互いに実家暮らしです 彼氏が一人…21レス 486HIT 匿名さん
-
私の顔をバカにしてきた女が今JCミスコン出てて大人気 惨めすぎる10レス 209HIT 匿名さん
-
お茶を飲ませて欲しいと70代男性に言われて、8才女児が家に上げてお茶を…8レス 208HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧