私は職場で男性の上司から毎回大きな荷物や重い荷物を持つ係に任命されます。 1人…

回答2 + お礼0 HIT数 101 あ+ あ-


2025/06/25 07:54(更新日時)

私は職場で男性の上司から毎回大きな荷物や重い荷物を持つ係に任命されます。
1人の20代後半の男性の上司に「主さんは細身で体力ないんだから体力をつけるためにどんどん重い荷物を持たないと!」と言われ、かなり重い荷物を1人で持つように言われます。
彼から見て目上の女性や私と同世代の20代の女性が重い荷物を持とうとするとその男性がすかさず駆けつけて「〇〇さんは女の子(女性)でしょ!力仕事は男の僕に任せてください!」と率先して荷物を持ちます。
私は結局重い荷物を1人で持つ事ができず、他の職員さんたちが一緒に手伝ってくださいます。
なぜ私だけ上司からこういった無茶な事を言われてしまうのか悩んでしまいます。
その男性上司は 俺にとってメリットのない奴には仕事上でも手助けしてやらない という考えでおそらく私が上司にとってメリットのない存在だからというのが要因だとは思うのですが私1人にだけこんな感じなので流石に傷つきます。
こういった上司に認めていただくためにはどう立ち回ればいいのでしょうか?

タグ

No.4321311 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

まずは営業職としてのスキルを身に着けるほうが先だと思います。

大卒で入社したとはいえ、まだ営業職としての経験も浅い状態で大手との商談は勇み足かと。

それなら、まずはその先輩に相談して営業係長を説得するほうが先ではないでしょうか?

営業係長の立場もあるかと思いますが、先輩の話も一理あると思います。

営業ってコミュニケーションだけではないですから、勘も大事ですし。

No.2

常時の上司に相談する

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧