19歳女です。身長164cm 体重93kgです。生まれた時からずっとデブ。酷い巻…

回答6 + お礼0 HIT数 236 あ+ あ-


2025/06/26 21:23(更新日時)

19歳女です。身長164cm 体重93kgです。生まれた時からずっとデブ。酷い巻き肩です。小学~高校まで部活などで運動していて、運動することに抵抗はありません。むしろすっきりするので好きです。でも、運動するとすぐ筋肉になってしまい、1日30分マッサージをしても肩幅、太もも、ふくらはぎがごつくなってしまいます。
何度もいろいろなダイエットをしました。食事制限は今もしていて、夜は炭水化物抜き。1日の総カロリーは1000kcalまでを続けて2週間目です。実家暮らしで夜は家のご飯を食べることになり、揚げ物が多くなってしまうのが悩みどころです。
変化は体重-1kgです。
夏休みの1ヶ月間本気でダイエットをしようと思います。
主にジムでの運動・水泳をしようと思います。
水泳は小学生の頃していたので、メニューを決めて真剣にしたいと思っています。

成人式に向けて半年、20代を楽しむために長期間で頑張ろうと思っています。

ジム・水泳でのトレーニングメニューやダイエットする上での注意点を教えていただければと思います。
今まで自分なりにSNSの情報を組み合わせて、ダイエットをしてきましたが、いまいち効き目が分からず、1度他の方の意見も聞いてみたいです。
よろしければアドバイスなどお願いします。

タグ

No.4321357 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

建築もデザインとか設計とかいろいろ種類があるのでまずは何に興味を持ってるのか知ることから始めると良いと思いますよ。

今なら職業体験セミナーとかもあるのでそういうのに気軽に応募することもできます。

No.2

その体重を見るに、申し訳ないけど体質では言い訳できないくらい食べてきたんだと思う…
だからこそ、いきなり1000kcalに抑えるなんて反動が凄そう。
2週間経過したみたいですが、そのまま何ヶ月も続きますかね…?
生理前や、嫌なことがあってストレス爆発した時も同じ食事ができそう?
もう少し食べても良いと思います。
続けることが大切なので。
成人式が終わったらリバウンドしては勿体無い。
正直、マイナス20kgのダイエットに成功!みたいな人はたくさん見るけど、すぐリバウンドして元より太くなってる。維持できる人は見たことない。
「またいつでも痩せれる」と油断してね…
続けられる範囲でやることと、運動と、カロリーより食べるモノを気をつけてください。

No.3

基本的に食事が8割、運動で助けるイメージですね。単に減らすのではなく、野菜や鶏むね肉などでお腹をしっかり膨らませるイメージです。なので食事は抜かないこと。下手に1日1食とかにしても続きませんし、そのまま摂食障害になってしまったら大変です。
水泳は私も趣味で続けていますが、ダイエットになっているかは不明です。筋肉はつくので代謝上がるかもしれません。あとあまりごつい感じの筋肉がつかないところが良いですね。

No.4

肥満外来とか受診して医師の指導を受けてみたらどうですか。専門の人の指導なら安全じゃないでしょうか。

No.5

カロリーは普通に1600キロカロリーくらいは
とってもいいと思います。
身長もありますし、運動もするのであれば
最低限は食べたほうがいいですよ。
カロリーを気にしすぎるよりは
食事の内容を気にした方がいいです。

夕食を実家で食べるとのことですが
揚げ物が多いとのことですが、肉や魚が
脂っこいものが多いなら、それらは
自分で作るのはいかがですか?
例えば、夕食だけは炭水化物を抜くにしても
(朝昼は普通にご飯1杯120〜150gは
食べてもいいでしょう)
お肉かお魚、そして野菜をバランスよく
食べた方がいいですよ。

1600キロカロリーで600キロカロリーを
今より余分に摂る場合でも
焼き魚や、鶏肉を焼いたり蒸したり
お肉をスープなどに入れて食べるなど
すれば、脂質は抑えられます。

カロリーを抑えすぎると一時的には減っても
食事を戻せばすぐにリバウンドしますし
痩せにくくなると思います。
バランスよく食べてカロリーは1600キロカロリーなど
最低限は摂った上で運動したほうが代謝も
増えて脂肪も落ちやすいと思います。

筋肉がつきやすいとのことですが、体脂肪は
どのくらいですか?
体脂肪は標準マイナスくらいですか
(18〜39歳なら21〜27%)
体重だけを減らすのではなく
体脂肪を標準マイナスになるように
するといいですね。

飲み物は水、麦茶など砂糖やカフェインが
入ってないものを1日1、5l飲まれるといいでしょう。
(ジュース、清涼飲料水、
甘いコーヒーや紅茶は避けてください)
できれば常温で飲んで、冷たすぎるものは
体を冷やすので避けた方がいいでしょう。
お白湯を朝晩に1杯ずつ飲むのもいいと思います。

No.6

一ヶ月ってとこでもうだめかな。

カロリー減らしすぎてリバウンドパターン

水泳とかしても食欲湧いて食べる。

ようは食べ過ぎ。砂糖ははいってるものが好きなら飲み過ぎ。

入院食たべたらなんもしなくても痩せますよ。
糖尿病食とか。

それ以外口にしなければ。

糖質制限は見事にリバウンド

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧