ビックカメラのおもちゃ売り場にプラモデル売ってたりするのかな?最近は子供もゲーム…

回答6 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-


2025/06/25 21:24(更新日時)

ビックカメラのおもちゃ売り場にプラモデル売ってたりするのかな?最近は子供もゲームばかりでプラモデルに興味持つ子供なんて殆どいないからお店も扱ってる所少ないようで近所のビックカメラに無かったらかなり遠くまで行かなきゃいけなくなる。

タグ

No.4321584 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

プラモ途中で作るの諦めて作りかけのバキバキに壊して泣いた事ある。

No.2

あるみたいですよ。ニッパーなどの工具もあるようです。

品揃えは店によるでしょうけど。

No.3

ネットで購入できるんじゃない?

No.4

今はネット販売が主流になりつつありますね。
私も若い時(20代前半まで)は作っていました。
結婚したら嫁に粗大ゴミ扱いされて断念しましたが…。

プラモって箱が大きいので、店に置くにはコスパが悪いんですよね。
昔しみたいにバンバン売れるなら別でしょうけど。

単価が安くて箱が大きく場所を取る上に、なかなか売れない(今の子供達には)のであれば、売場としても淘汰されてしまうのは仕方ないかもしれません。
ゲームなら小さなケースで何本も置けますしね。

メルカリなどのオークションも悪くないですよ。
限定品とか以外なら、「作りきれなくて放置されていたプラモ」を大量に売りに出してる人がたくさんいます。
通常の半値以下で買えたりします。

私は何度か同じ人から買いましたが、お得意さんになるとオマケを付けてくれたりしましたよ。

No.5

他は知らんが少なくとも最寄りのビックカメラにはプラモあった

No.6

売ってますよ

コロナ禍以降、売場面積を増やした店舗もあります

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧