たすけてくださいおやがりこんききにおちいっていてわたしのへやにかいなんですがいっ…
たすけてくださいおやがりこんききにおちいっていてわたしのへやにかいなんですがいっかいでおかあさんがどなっててねれないしこわいですおとーさんがじぶんのしゅみばっかでかじぜんぜんしなくておかーさんがおこっててこわいこのげんじつからめをそらしたいのにねれないどうすればいいたすけておねかいですよみにくいですかすみません
No.4364585 2025/09/15 22:09(悩み投稿日時)
お友だちや先生にそうだんしてみてください。きっと心がすこしおちつくと思います。また、どうしてもつらいのであれば「じどうそうだんじょ」や「心の電話」などせんもんの大人にそうだんしてみるのもよいかもしれません。無料ですし、ひみつはかならずまもってくれますよ。
- 共感1
- ありがとうが届きました
今度は子供のフリ?
漢字って書けなくても読めるよね
変換が出てくる機器で書き込みしてると思うんだけど
低学年の甥っ子でもLINEでは多少の漢字つかってくるけどな
現実から目をそらす、なんて表現をオール平仮名で読んで違和感ハンパないわ
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧