好きな人が働いてるコンビニでカロリーメイトを購入したのですが、余計に食べれないで…

回答1 + お礼0 HIT数 76 あ+ あ-


2025/09/22 20:55(更新日時)

好きな人が働いてるコンビニでカロリーメイトを購入したのですが、余計に食べれないです。

同じクラスに好きな人がいたのですが、問題を起こして学校を辞めました。
詳細を書けば長くなるので省きますが、退学した理由は正直言って自業自得です。それでも本人は、
「学校に不満しかなくなったから辞めた」
「実際のところは辞めさせられたようなものだ」
という趣旨の発言を繰り返しており、退学する数日前には授業中に泣き出す始末です。それを見たクラスメイトはドン引きで、誰もが「自業自得だ」と言わんばかりの冷たい視線を送ってました。


正直言って自分も〝その一件に関しては〟同情する気はないです。
上からモノを言える立場にないかもしれませんが、義務教育を終えた以上は全部自分事として捉えないといけないのに最後の最後まで他人のせいにする姿は見苦しかったです。

ただ、自分は在学中にその子から助けてもらったことがあるんです。今回の一件で他のクラスメイトがなんと言おうが、自分が見たその子の姿も一つの真実なんです。
人を好きになるってことも、優しさも全部その子から教えてもらいました(例え本人にその意図がなくても…)


なので自分もこれからは他人を大切にしていこうと決めていたのですが、その子がいなくなったときの心の穴を埋めることはできずモヤモヤしてました。
事情を知ったクラスの友達が不憫に思ったのか、「私、〇〇さんと同じコンビニで働いてるよ。体育祭の日にちょうどシフトが入ってるみたいだから終わった後に一緒に行く?」と声をかけてくれました。

なので体育祭が終わった日にコンビニに立ち寄りました。そこでカロリーメイトを買ったのですが、そのときに「元気してた?相変わらずだね」と笑顔で言われました。
「やっぱり優しいな」と思いつつ、しばらく世間話をしたら帰宅したのですが、笑顔を思い出すと苦しくなります。
食べようと思って買ったカロリーメイトを食べる気にはなれません。どうしたらいいですか?

タグ

No.4367986 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

食べてまた買いに行こう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧