会社の雰囲気があわないのか、 一方的に馴染めていないのか、 なんか、浮いてる…
会社の雰囲気があわないのか、
一方的に馴染めていないのか、
なんか、浮いてる気がします。
入社のタイミングがタイミングだったので、
歓迎会も事務員さんの中のお食事会はあったのですが、部の歓迎会はなく、
でもなぜか他の人のタイミングは歓送迎会があるのです。
家庭もあるしと気にしてくれたことと、
私としてもありがたかったですし、
タイミングや人員の問題もわかりますが、
なんか歓迎されてないのかなって思います。
まあ、仕事なのでいいですし、
飲み会は苦手なのでよかったのですが(;´Д`)
かれこれもう半年経ちましがこんなで大丈夫なんだろうか
タグ
マイナス思考してる暇があったらバリバリ働きましょう
ちゃんと仕事してれば見てくれる人はいる。
人がどうこう思うために働くんじゃないくて徳をつむために働けばいい。
巡り巡って自分にかえってきます。これ本当!
- 共感0
- ありがとうが届きました
他の人のやる時に一緒にやっちゃえば良いのにね。まあ事務員さんの方でやったから良いかって感じなのかな。
飲み会嫌いってどこかで話したのが配慮されたと思っておけば良いのでは。
気にせずやっていきましょう。
- 共感0
- ありがとうが届きました
なんかそういうのありますよね。
忙しさもありますし、ほとんどの場合は言い出しっぺの気分次第。自分や自分の部が忙しいとかだと流れてしまう。
で、その後の他の人の時に“合同”ってことでやれば済むのにそうはならない。
会社全体というよりは、言い出しっぺか幹事役かが気が利かないだけだと思います。
あまり気にされぬよう。
- 共感0
- ありがとうが届きました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


