親の介護しているかたで、 病院や、施設に入っているかた。 父親が、入院してお…
親の介護しているかたで、
病院や、施設に入っているかた。
父親が、入院しており、
母親が健在の方。
私は長女です。
俗にいうキーパーソンは、
どなたになってますか?
この場合母親?
娘?
私は仕事をしているので、連絡されても、直ぐに返事することができないので
最初母親に連絡が行くようにしていたのですが。
最近きちんと聞いてくれてなく、
私が再度電話して聞くという二度手間に、なってしまったので、
キーパーソンは
それとなく私に変えました。
妹もいますが、私より離れたところに住んでいるので、私にしたのですが。
みなさんは、どうしてますか、
タグ
No.4385862 2025/10/31 23:07(悩み投稿日時)
私も主さんと同じですよ
パート主婦しています
父母で暮らしていて、父が半ボケでした。
何かあれば、長女に連絡入ります
母はしっかりしていたので、何かあれば母が対応していて、
母では無理な時に私が母から連絡受けて対応してました
その父もコロナ前に亡くなり、今は母が一人暮らししています
母の買い物などサポートしています
私も主さんと同じように妹がいますが、独身で正社員、持病もあるので、私がメインでサポートしています
母の次は、持病ある妹のサポートを将来する様になると思います…
キーパーソンの私は病気にも気を付けて生活しています
介護の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧


