理系の大学院はきついですか?私は理系大学生の2年ですが、ブラック研究室について知…

回答3 + お礼0 HIT数 53 あ+ あ-


2025/11/02 06:34(更新日時)

理系の大学院はきついですか?私は理系大学生の2年ですが、ブラック研究室について知り将来が怖くなっています。私は理系なら就職に困らないという噂を聞いただけで理系の大学に入ってしまい、正直勉強も好きではありません。研究にも興味ないです。何なら将来社会に出るのも怖いです。

タグ

No.4386333 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.3

大学って国公立はもちろん私立だって、国からある程度の補助金が出ているから、学生は今の学費で済んでいるんです。
それはもちろん、国の繁栄に有益な専門知識に有した人材を育てるためです。
院なら尚更です。
勉強嫌い、研究嫌いなら、院に行く資格はないと思った方がいいのでは?
ましてや理系で院って、その分野の専門家として就職する前提ですよね?
主さんはその意思があるんですか?

No.2

研究に興味ないなら院に行く必要無いのでは?
別に大学の専攻分野に関連する就職しかしちゃいけないわけじゃないんだし。
化学や物理の専攻の人が営業職とか事務系の仕事とか公務員に就いたっていいんだし、怖いと言わずに好きに就職したら?

No.1

同じ分野の研究でも先生によって方針が違うから、その研究室のトップの教授次第。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧