22歳のフリーターです。保育系の専門学校を中退してから約3年が経ちます。中退して…

回答2 + お礼0 HIT数 51 あ+ あ-


2025/11/02 07:05(更新日時)

22歳のフリーターです。保育系の専門学校を中退してから約3年が経ちます。中退してから1年間は病んでしまって無職でした。そのあとはずっとフリーターです。今はやりたいことがないのでバイトを週2日とか3日勤務ですがこれから掛け持ちするので週5日になります。バイトで週5日で慣れてから就活した方がいいですかね??それとも今、バイトしながら就活した方がいいですかね?販売接客業がいいかなって感じです。それか事務職です。シフト制で私服勤務のところがいいので

タグ

No.4386382 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

正社員就職は、早い方(年齢的に)が有利です。

No.2

希望条件的にアルバイトの方がよろしいのでは?
社員登用のある場所でアルバイトを続けて、慣れたら社員登用してもらう方法もあります。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧