仕事も何もかも疲れてきました 弱音を吐ける人や気軽に話せる人もいません …
仕事も何もかも疲れてきました
弱音を吐ける人や気軽に話せる人もいません
最近何をしても思うような結果も得られず、自暴自棄になってきました
どうしたら気持ちが落ち着くのか分かりません
漠然とした将来への不安で生きているのが怖いし、目の前のことさえも思うようにならない、過去あって悲しい出来事ばかり思い浮かんできて、心も疲れてきたし、日に日に自分の顔も不細工になってきました
早く死にたいとばかり考えてしまいます
というか生まれてきたくありませんでした
生きてるとか、生活とか、全てがめんどくさいです
タグ
生きていくのって
めんどくさいよね。
わかる。 でもさ毎日おなかいっぱいご飯は食べられる
この時代に生まれて来てよかったって思うんだよね。
それ忘れちゃだめなんだよね。そういう時に戦争の映画を見返したりしてます。
死にたい気持ちもよくわかる。
生まれてきたくなかったって気持ちもよくわかる。
それでも世の中に頑張って生きている人がいるのに自分だけ逃げて死ぬのは卑怯だと思う。
他人のなんて関係ない、私は死にたいんだって思って死んでたらみんな生きてけないよ。
死にたい、じゃあ死のう、はさお腹すいた、じゃあ食べようとは違うんだよ。
一度負のループにはまると抜け出すのに倍の時間がかかる。だから今のうちに逃げるか誰かに助けてもらいな。
助けを待つだけじゃ誰も気づかないから助けてってちゃんと自分から言うんだよ。
あと、逃げ道って〝死〟だけじゃないと思うよ。
仕事休むとか誰かに相談するとか実家帰るとか。
あなたが簡単に死にたい、死のうとか言うなら私も簡単に死ねるからね。
何してもめんどくさいし楽しくないけど、死ぬほうがめんどくさい。
生きるのもめんどくさいけど、死ぬほうがめんどくさい。疲れるし。
だから死ぬより生きてるほうがまだめんどくさいって思いながら生きてる。
あなたが死に逃げたら許さないよ。
まずは可能な限りゆっくり休みましょう。
いろいろあると思いますが、自殺したら、あの世で後悔し、自殺の罪を背負ってまた生まれてきて、来世で苦しむそうです。
ですから、楽になりたければ、人生から逃げずに乗り越え最期まで生き抜いて、次のステージに行くのが最善です。
よって、どんなに人生に絶望し、何もかも全てがどうでもよくなったとしても、自殺だけはできない、してはならない。
ならば生きるしかなく、現世を楽しむしかないと言えるでしょう。
そして、幸せになるためには、自分に合った趣味と仕事を確立することが重要です。
まずは、一度、全てを取り払って、素直になり、収入につながらなくてもいいので、自分が純粋に、本当に、この人生で、
一番望むこと
一番やりたいこと
一番好きなこと
一番楽しいこと
一番喜びを感じること
一番幸せを感じること
一番興味のあること
を考えて、定めましょう。
それが人生の軸、生きる目的、最優先事項となり、全てはそのために生きるという形が確立されます。
仕事については、一番の望みを仕事にできるならそれをやるだけです。
それが仕事としては成立しないならば、それは趣味にして、
一番の望みに準ずること
二番目にやりたいこと
二番目に好きなこと
二番目に楽しいこと
二番目に喜びを感じること
二番目に幸せを感じること
二番目に興味のあること
一番の才能、能力
に関する仕事をしましょう。
このように趣味と仕事が両立できれば、充実感も出てきて楽しくなってくると思います。
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
結婚したら子供を持つのが当たり前という考え方に賛同出来ません。今の時代…25レス 481HIT 匿名さん ( 男性 )
-
糖尿病だから、糖尿病内科に応募したのに、病院側から首をかしげられました…11レス 248HIT 匿名さん
-
チビは攻撃性高いな。 俺(187)の前じゃ無力なのに。哀れな23レス 291HIT 匿名さん
-
小さい頃から母親に否定されてばかりで、自分に自信がなくて折れそうになっ…8レス 195HIT 匿名さん
-
高校2年生の娘が部活動の練習中に事故に遭い、下半身付随になってしまいま…5レス 167HIT 匿名さん
-
20歳で週5のペースで缶ビール2本飲むのは多すぎでしょうか? 親は飲…8レス 195HIT 向日葵草 (20代 女性 )
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧


