結婚にあたり苗字で揉めた方いますか? 彼の苗字より私の方の苗字の方が響きがきれ…
結婚にあたり苗字で揉めた方いますか?
彼の苗字より私の方の苗字の方が響きがきれいなので私の方の苗字にしたいのですが…彼は男側の姓にするのが当たり前と思っているので揉めています。事実婚の提案もしましたがそれも彼は納得いかないようでして困っています。
揉めた方最終的にはどうされたのか教えて頂けると嬉しいです。
タグ
正直今どき、男の苗字にするのが当たり前って時代でもないです。
…が、やはりまだまだ昭和世代も多く、そういう人たちが職場にいる場合
男が苗字が変わると変に勘ぐられたり、情けないってイメージを持たれるリスクはやはり考えてしまうと思います。
貴方の彼の場合はどうなのかは存じませんが、
もう少し話し合ってみては?
今どき、事実婚や苗字をどちらにもしないとか奥様側にするとか
そりゃ昔より自由になってきたし、それをえー?ってなるのは古臭くて時代遅れ
って、思うのは若い子だけ。
つまり旦那さんになる方の職場や親族やら年配なわけですよ。
事実婚?なんで籍入れないの?
令和ですから!
苗字違うの?なんで?
平等ですから!
いいよ、別に間違ってないし今どきだし。
それが理解される世の中にはまだなってないのが現実。
手続きしにしても、子供のことにしても。
私の勝手な感想ですが、今の時点で苗字で相手側にしたくないっていう争いしてる時点で今後の結婚生活大丈夫かなと思います。
平等にこだわるけど結局自己中ですよね?
自分のことだけ考えたいなら独身でもいたらいいのに。
平等というなら、自分の都合のいいことだけじゃなく家族になるなら他の人のことも考えないとね。
親族や子どもつくるなら今後のこと
事実婚でもなんでも好きにするのが平等と間違えてる人が最近増えましたね。
そのような考えとかいいますが多数ですし変わらないとか言いますが変わらないといけないんですか??
それはあなたが変えたいだけでは?
関連する話題
-
結婚相談所で紹介された50代男性 30歳を目前に控えて、このまま…
-
ちょっと女性を敵に回してしまいそうな発言するので、ご容赦頂きたいです。…
-
結婚相談所にとうろくしてます。 35歳男性です。 年収は460…
-
年齢38 年収400万 大卒 貯金600万円 性格はよく適当で自由と…
-
自分をストーカー扱いしてこっぴどく振って 他の男と結婚してモラハラ暴…
-
不倫してる人達は幸せになれるものなのですか? 僕が今好きな人(人妻)…
-
彼氏と15年付き合っています。 結婚話をしていますが、貯金が目標金額…
-
結婚相談所に4年も在籍して120人の男性とお見合いしましたが結婚できま…
-
婚活について、友人にも指摘されたのですがなんだか納得ができなくてモヤモ…
-
私は40歳のおじさんですが、恋愛対象が未だに20代女性で止まっておりま…
-
36歳で今まで彼氏が出来たことありません。 子供欲しいとか結婚願望は…
-
男性上司(二回り上・独身)と馬が合い、この人がもっと若かったら…と毎日…
-
彼氏がペーパードライバーです。 アラサーなのでそろそろ結婚の話もして…
-
バレー選手の二股報道に最低だというマイナスの声が上がっているのを見て、…
-
これまでの人生モテたいと思ったことがない 恋愛をしている人を見て羨ん…
-
32歳で.年収現時点で300〜350万円台です。 一応正社員として働…
-
年収400万弱の高卒40歳地方実家暮らし独身です。 彼女が出来たこと…
-
結婚を前提に彼氏と付き合っています。 来年入籍する予定で今同棲して…
-
毎日辛くて泣いています。どうか力を貸してください。前に投稿してからまた…
-
4歳子持ち、シングルマザー。33歳です。 毎日、育児と仕事で精一杯で…
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧
©2025 秋山孝


