嫌な事があった時の対処法。 ずっと頭に張り付いている嫌な事。 どうしたら消え…

回答8 + お礼0 HIT数 69 あ+ あ-


2025/11/12 23:01(更新日時)

嫌な事があった時の対処法。
ずっと頭に張り付いている嫌な事。
どうしたら消えるの?
みんなどうやって生きてるの?
どうやってコントロールしてるの?
会社休まないで出勤できる?

リフレッシュとか気休めの意見はいりません。

タグ

No.4391331 (悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

消えません。
ずーっと頭の中をぐるぐるぐるぐるぐるぐる…。
仕事は休みませんが、引きずったまま何日も過ごします。

No.2

わたしは時間が解決してくれるのを待つ。1年後には忘れる。すぐに忘れたら気を紛らわせるのは無理だと思う

No.3

愚痴を書いたり話したりと、吐き出せば少しはマシになる
自分の場合は、だけど

No.4

そんな曖昧な相談で、気休めでないアドバイスなんかできないのでは?


嫌なことあっても子どもがいるから頑張れる。

こども亡くしたら今は想像できませんね。
消えませんねおそらく。

No.5

野鳥とか見ている。普段からストレスに気をつけている。

No.6

割ってもいい皿を庭で割る

No.7

考えないように思考を他のことに逸らす
やらなければならない理由があるから、心を無にしてその目標だけを考えて目標のためだけに働く

嫌なことの原因は仕事?
よほど環境が悪いならそれを変えることを考えるのも必要かも

No.8

会社仲間ではなくて友人に不満を言って意見を聞く。私は転職したが

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧